笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】読み聞かせは楽しいな

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、今年はじめての、保護者の方の読み聞かせグループ

ラビットさんの読み聞かせです。

 紙芝居「3まいのおふだ」や絵本「そらまめくんのベッド」など楽しいお話がいっぱ

い。

みんな目を輝かせてお話を聞きました。

【4年生】発見!学校内の消防設備

 社会科で、「火事からくらしを守る」の学習をしています。

今日は、学校にはどんな消防設備があるでしょうか。という課題を解決するために、

学校内を探し回りました。たまたま通りかかった教頭先生に、「これは何ですか?」と

尋ねたりしながら、たくさんの消防設備を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】百葉箱ってどんな箱?

画像1 画像1
理科の学習で、百葉箱について学びました。

気温や湿度を観察するために用いる百葉箱を、実際に観察することで、箱の中の仕組みや箱の工夫について知ることができました。

また、1時間ごとに温度をはかり、気温の変化を観察しています。

晴れの日と雨の日にはどのような違いがあるのでしょうか。

今後の結果をもとに、学びを深めていきたいと思います。

PTA委員会が開催されました

 本年度のPTA委員さんが学校に集まって、今年度のPTA活動について話し合いを行いました。子どもたちの学校生活をよりよくするために、いろいろな活動を行っていただいています。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】え!?名前で絵

図工の授業で、自分の名前を絵にするという作品を制作中です。

自分の好きなものを組み合わせたり、名前の由来を調べて絵にしたり・・・

子どもたちの発想には驚かされます。

ステキな作品ができあがるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】外国語活動

今日は久しぶりの外国語活動でした。

オリジナルの名刺をもって、英語でコミュニケーションをしました。

「Hello! My name is 〜. Nice to meet you.」

なれない英語でも、精一杯がんばって言いました。

英語を通して、外国語でのコミュニケーションの楽しさに少しは気付けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】水上置換法&ガスバーナー

画像1 画像1
理科の実験で、水上置換法を使って、瓶の中に酸素、二酸化炭素、窒素を集めました。

それぞれの気体にろうそくの火を入れた時に、どうなるのかを調べました。

また、ガスバーナーの仕組みを学習し、実際に火をつける練習もしました。

青い炎になるように、空気調節ねじで調整するのが難しかったようです。

【6年生】しおりの表紙絵大集合!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生全員に修学旅行のしおりの表紙絵を募集しました。

集まった表紙絵には、大仏や金閣寺、鹿や京都タワーなど京都・奈良にちなんだものがデザインされていました。

各クラスでまずは、代表作品を2、3点選びます。

そして、各クラスの代表作品の中から最終的に表紙絵を決めます。

さあ、誰の作品が表紙絵になるのか楽しみです。

また、表紙絵に選ばれなくてもしおりの挿絵に選ばれることもあるので、しおりができるのを楽しみにしていてください。

【3年生】1年生と安全に帰ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜日は、1・3年生だけのなかよし下校の日です。

この日は3年生が上級生として、1年生を安全につれて帰ろうとはりきっています。

班の人数が足りているか確認したり、二列に並ばせたりと一生懸命がんばっていました。

おうちにつくまで、安全に仲良く帰ってくださいね。

【5年生】野外活動にむけて その3

今週末は野外活動本番です。

今日は学年体育で体力テストを行った後、野外活動にむけて準備をしました。

今日のテーマは「隊形移動」

短い時間でどんな隊形にも移動できるよう練習しました。

集合隊形、写真隊形、乗車隊形、そしてCS隊形(カレー&砂の造形隊形)

本番でも、時間を無駄にせず、パッと動けるようにしましょうね。
画像1 画像1

【6年生】電柱のある風景

画像1 画像1
6年生の最初の図工は、風景画です。

しかし、ただの風景画ではなくて「電柱」があるということがポイントです。

自分が描きたい電柱のある風景を決めて、下書きをし始めました。

ただ見えるままに描くのではなく、少し斜めにしてみたり、電柱をあえて端のほうにしたりと構図を工夫しています。

さあ、出来上がりが楽しみです。
画像2 画像2

【3年生】光と色のファンタジー

図工の時間に、今度は工作の学習をしていきます。

光を通すとカラーセロハンがステキな色合いになる作品をつくる予定です。

今日は、その下書きに取り組みました。

赤、青、緑などのセロハンを使って、どんなデザインにしようか一生懸命考えていました。

どんな作品になるのか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4年生】夢の冷蔵庫作り

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習で、『夢の冷蔵庫』を作成しています。

一人一人が好きなように工夫をし、夢の冷蔵庫を作り上げています。

好きな食べ物だけでなく、動物やスポーツ用品など、あっと驚くようなものが盛りだくさんの冷蔵庫が並んでいます。

教室いっぱいに夢あふれる冷蔵庫が飾られる日が待ち遠しいですね。

幼稚園・保育園の先生との懇談会

 幼稚園や保育園の先生方が1年生の様子を見に来てくださいました。その後、小学校の先生たちと話し合いを行いました。
 小学校に入学して、頑張っている様子を見ていただけましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい野菜が食べたいな

 先週、自分の好きな野菜を選んで鉢に植えました。

ミニトマト、オクラ、ピーマン、ナス、キュウリ・・・

どの野菜も大きくおいしく育ちますように、との願いを込めて、毎日世話をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】野外活動にむけて その2

野外活動1日目の最後を飾るキャンプファイヤー

各クラスの出し(スタンツ)の練習も佳境を迎えています。

どのクラスにも独自の色があって、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】野外活動にむけて その1

来週はいよいよ野外活動です。

今週も野外活動にむけての準備で大忙し。

2日目の「砂の造形」で何を造るか、2つの班が合同で考えています。

砂の造形No.1(Zー1グランプリ)を目指して、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】フッ化物洗口スタート!

今年もフッ化物洗口が始まりました。

1分間、薬液をクチュクチュ口に含んで虫歯を予防します。

毎日の歯みがきもがんばりましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

火舞 リハーサル

 火舞を行う子どもたちが夕方から学校に集まり、リハーサルを行いました。
 まずは、火をつけずに練習。その後、先生から注意点を教えてもらい、いざ点火。火がついたトーチをもつのは初めてだったので怖かったけれど、だんだん慣れてきて、上手に火舞を行うことができました。
 本番の時も期待していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口がはじまりました

画像1 画像1
 今日から、フッ化物洗口がはじまりました。

1年生の時に体験しているだけに、流れもとてもスムーズです。

成長を感じる一場面でした。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
3/2 5時間授業
3/5 口座振替
卒業おめでとうの会
3/6 5時間授業
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214