最新更新日:2024/11/22
本日:count up63
昨日:196
総数:1069290
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【3年生】一画、一画のバランスをとって…

画像1 画像1
今週の書写は、「リレー習字」に挑戦しました。

「光」という字を、一人一画ずつリレー方式で書いていきます。

グループのみんなで、字のバランスを考えながら書き進めていきました。

「ここから書くといいよ。」といったアドバイスをかけあう姿が見られました。

学校給食週間4日目

今日のテーマは「岩倉学校給食の日」

みそかけうどん
岩倉産野菜サラダ
岩倉産野菜コロッケ
牛乳

「みそかけうどん」とは、名古屋名物の「味噌煮込みうどん」と似ていますが、岩倉駅前にあったうどん屋のまかない飯から発展した、岩倉市の郷土料理の一つです。

コロッケには、岩倉市のマスコットキャラクターである「い〜わくん」がプリントされていました。

サラダには、岩倉産の「みつば」「カリフラワー」「ちっチャイ菜」「キャベツ」が使われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】最後のカーニバル

今日は曽野小カーニバルでした。

5年生として、今までの経験を生かしたユニークなお店が完成していて、どの店もたくさんのお客さんに来ていただけました。

お客さんをもてなす心、楽しませる心、そして学級で協力する心

カーニバルを通して、多くのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】笑顔いっぱい曽野小カーニバル

今日は待ちに待った曽野小カーニバル。
子どもたちはグループで様々なクラスのお店に出かけました。

お化け屋敷に行った子たちは「こわかった〜!」「おばけが親切だった!」と大はしゃぎ!
なかには、泣いてしまう子もいました。

他の学年の子との交流もうまれ、笑顔いっぱい大満足の一日になりました。

画像1 画像1

【5年生】明日はカーニバル

明日は曽野小カーニバルです。
今日は昼から準備に大忙し。

それぞれのクラスでまったく違うおもしろさがあって、明日の本番が楽しみです。

5の1「EGG the GARD」(4階 学びの森)
5の2「ラウンド52」(体育館)
5の3「絶対に失敗できない5の3」(5の3教室)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】今日の本は?

画像1 画像1
朝の時間には、読み聞かせがありました。

こうやって、ラビットの方に読み聞かせをしていただく機会もあと少しです。

今までたくさんの本に出会ってきましたね。

一つ一つの本との出会いを大切にしていってください。

【1年生】もういちど あそんだよ

 先週、2年生におもちゃまつりを開いてもらい、むかしあそびの会もあって、いっぱい遊んだ1年生。

でも、たくさん遊びがあって全部回りきることができず、まだまだ遊び足りない!ということで、体育館一面に、2年生の手作りおもちゃと昔のおもちゃを並べて、もう一度みんなで遊びました。

おうちのおもちゃやゲームも楽しいけれど、身近なもので作ったおもちゃや、昔からあるおもちゃもとっても楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食週間3日目

画像1 画像1
今日の給食メニューは・・・

ご飯
ごもくじる(左下)
めひかりフライ(真ん中上)
もりぐちだいこんのごまあえ
いちじくゼリー
牛乳

目が大きく、眼球が青く光って見えることから「目光(めひかり)」と呼ばれているアオメエソという魚のフライ。
愛知県で生産されたいちじくのゼリー。ちなみに、いちじくの生産量は全国一位です。

今日は、愛知の食材を使ったメニューでした。ごちそうさまでした。

【3年生】カーニバル準備中です

画像1 画像1
いよいよ明日は、曽野小カーニバルです。

各クラスでお店の準備が進められています。

1組は「君はできるか!宝さがしアドベンチャー!」

2組は「どろぼうをさがせ!」

3組は「海のそこの大めいろ」です。

ぜひ、来てくださいね。お待ちしております!

【2年生】凧揚げ日和

画像1 画像1
画像2 画像2
冬空の下、図画工作で作った凧を揚げました。

子どもたちは、自分の作った凧が空高く上がる様子を見て大喜び。

寒さに負けず、凧揚げを楽しみました。

【5年生】オリジナルの伝言板

図工の授業で伝言板を作っています。
色とりどり、様々なデザインの伝言板が完成しそうです。

電動糸のこで切った板に、絵の具で色を塗っていきます。

完成が楽しみです。
画像1 画像1

【5年生】外国語活動

What do you study ?

- I study Japanese and P.E.

こんな会話文を学習しました。

好きな教科を紹介したり、外国の学校の映像を見たりしました。
画像1 画像1

学校給食週間2日目

画像1 画像1
今日の給食メニューは・・・

ご飯
煮みそ(右下)
煮和え(真ん中上)
愛知のれんこん入りつくね
牛乳

愛知県人になじみのある「味噌」
その「味噌」を使った煮物、愛知県産の野菜を使った和え物とつくね

「地産地消」のメニューでした。ごちそうさまでした。

【6年生】目指せ、300回!

画像1 画像1
2月23日に、ブロック対抗大縄大会があります。

6年生は最高学年として、3分間に300回跳ぶことを目標にしています。

どうすれば300回跳ぶことができるのでしょうか?

全員で声を出すようにすること?

縄を回す速さを速くすること?

縄の真ん中で跳ぶようにすること?

何が自分のチームに必要ですか?

仲間と弱点を見つけて記録に挑みましょう!

【1年生】新しい歌を おぼえたよ

 3学期になり、新しい歌を練習し始めました。

だんだん歌を覚え、大きな声で歌えるようになってきています。

歌う姿勢も、大きな口も上手です。

今練習中の歌は、2月の授業公開日にも歌う予定でいます。

すてきな歌声を披露できるように練習をがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】たこを作ったよ!

画像1 画像1
図画工作の時間に「たこ作り」をしました。

色とりどりのオリジナルのたこを作ることができました。

外でたこ揚げをするのが楽しみですね。

【3年生】給食に、い〜わくん

画像1 画像1
全国学校給食週間が始まりました。

今日の献立は、名古屋コーチン入りのきんぴらでした。

そして、焼き海苔のパッケージには、みんな大好き「い〜わくん」!

今日も楽しい給食の時間になりました。

【1年生】なわとび がんばっています!

 3学期から、体育でなわとびの練習に励んでいます。

なわとびカードのめあてに向かって、いろいろな跳び方ができるようにはりきっています。 

友達と息を合わせてとぶ、ペアとびにも挑戦した子もいました。

いろんなとびかたがあって楽しいですね。

また、2月には大縄大会があるので、大縄とびの練習も頑張っています。

だんだん8の字とびがスムーズにできるようになってきました。
画像1 画像1

【5年生】食塩とホウ酸はどれくらい溶けるのかな?

理科の授業で「水溶液」について学習しています。
理科室での授業で、楽しさも倍増です。

食塩とホウ酸が50mLの水に何g溶けるのか調べました。

電子天秤で重さを量る目は真剣そのもの。
画像1 画像1

【5年生】カーニバル直前

今週木曜日に、曽野小カーニバルが開かれます。

そのための準備も佳境をむかえています。

休み時間もうまく使って、準備、準備、準備・・・

どんなお店になるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/25 5時間授業
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214