10.29 理科「太陽の動きと地面の様子」(3年)
理科では、「太陽の動きと地面の様子」の学習をしています。太陽の向きと陰の向きについて、実際に外に出て確かめました。「太陽の向きと反対の方角に陰ができる」ことを体験を通して確認することができました。
【3年】 2014-10-29 17:08 up!
10.29 国語「お手紙」(2年)
物語文を読みとる学習をしています。特に、登場人物の気持ちについて考えさせ、二人の気持ちの変化を対比しながら読み進めました。ノートも上と下に仕切って、工夫して書いていくことを学習しました。
【2年】 2014-10-29 17:03 up!
10.29 学習発表会練習「王様の命令」(4年)
学習発表会の練習を屋運で行いました。それぞれ場面ごとに分かれて練習しました。舞台の上では、声を出したり、動作をつけたりして練習しました。
【4年】 2014-10-29 16:57 up!
10.28 防犯・交通安全決起集会
本日の5時間目に全校児童参加で「防犯・交通安全決起集会」を行いました。防犯協会、地域ふれあい課、一宮警察の方のお話がありました。PTA委員、地域役員など多くの方に参加いただき、事件や事故のない安全な街にするために気をつけることを確認し合いました。その後、金管バンドが青年の家で演奏を行いました。
みんなの協力で、安全な街づくりを進めていきたいと思います。
【学校ニュ−ス】 2014-10-28 16:43 up!
10.28 学芸会「走れメロス」練習(5年)
屋内運動場で5年生全員で練習をしました。フィナーレの全員合唱のシーンです。劇を通して学んだことや自分たちのこれからの未来に向けて大切にしたいことを言う感動的な場面です。どの子も一生懸命取り組んでいて、練習でさえすでに、感動の気配を感じました。
【5年】 2014-10-28 16:01 up!
10.28 向山タイムで読んでいる本
本校は「向山タイム」として火曜日から金曜日の朝に15分の読書をしています。様々な種類の本を読むことが大切ですが、最近は、マンガや写真集、マニュアル本などが目立ちます。言語力や思考力、読解力などを育てるうえでも、「しっかり読める本」を選びたいものです。
【学校ニュ−ス】 2014-10-28 16:01 up!
10.28 学芸会に向けて(1年)
学芸会に向けてあたまにかぶるものを作りました。一人一人の頭の大きさに合わせて、先生がテープで貼りました。どんなものができるか楽しみです。
【1年】 2014-10-28 15:44 up!
10.28 視力検査(2年)
視力検査を行いました。今日は、最新の視力検査器を使って行いました。「ゲームのしすぎで、悪くなったかもしれない。」と心配している子もいました。定期検査の結果を見ながら、見えにくくなってきたら、注意する必要があります。
【2年】 2014-10-28 15:38 up!
10.27 学芸会の打ち合わせ(2年)
今日、職員作業で学芸会のステージをつくりました。2年生の職員は、3人集まって、どのような演技にするか話し合いました。子どもたち一人一人が少しでも活躍できるような演出計画を立てました。
【2年】 2014-10-27 21:43 up!
10.27 算数「大きな数」(4年)
算数では、大きな数の足し算や引き算をそろばんを使って学習しています。子どもたちは、ノートに書いて計算するより、位さえ間違わなければ、そろばんを使う方が大きな数の計算が簡単なことに気がついていました。
【4年】 2014-10-27 21:40 up!
10.27 書写「にじ」(3年)
書写の時間に「にじ」と書きました。「はね」や「はらい」があって、少し難しそうでしたが、手本をよく見て書いていました。
【3年】 2014-10-27 21:35 up!
10.27 学芸会練習「杜子春」(6年)
屋内運動場で学芸会の練習をしました。それぞれ場面ごとに分かれて、練習しました。声の出し方、体の動かし方、舞台での立ち位置など、一つ一つ教えてもらいながら、練習しました。
【6年】 2014-10-27 21:31 up!
10.25 向山連区敬老会(アトラクション)
向山連区敬老会では、本校の子どもたちのアトラクションが光っていました。踊りや太鼓など、文化的活動でがんばっている子どもたちの様子に、多くの方から惜しみない拍手が送られていました。
【地域と結ぶ・コミュニティ】 2014-10-25 15:40 up!
10.25 向山連区敬老会(金管バンド部)
敬老会に金管バンド部が出演し、3曲を演奏しました。運動会で演奏した「ウィーンはウィーン」「フォーチュンクッキー」に加え、今回は初めての演歌「津軽海峡冬景色」にも挑戦しました。大勢の方の前で演奏するのは緊張しましたが、みんなしっかり演奏ができました。
【学校ニュ−ス】 2014-10-25 15:32 up! *
10.24 国語「豊かな言葉の使い手になるために」(5年)
国語では「豊かな言葉の使い手になるために」について学習しました。今日は、豊かな言葉を使い手ということで、「優しい言葉がかけられる人」「正しく説明できる人」「丁寧な言葉遣いの人」などは、どのような職業の人か話し合わせました。豊かな言葉の使い手とは、「敬語が使える人」「言葉を正しく使える人」「わかりやすく伝える人」「言われてうれしい言葉を使える人」と、教科書に書いてありました。
【5年】 2014-10-24 17:13 up!
10.24 社会見学のまとめをしました(4年)
木曽三川公園と海津町歴史民俗資料館を見学したことや、授業で学習したことをノート2ページにまとめました。絵やイラストを入れ、色も付けて見やすくしました。社会科ではじめて昔の人々の苦労や努力について学びましたが、子どもたちは興味を持って学習に取り組むことができました。
【4年】 2014-10-24 17:04 up!
10.24 学芸会の練習(3年)
3年生全員がなかよしホールに集まって練習をしました。自分たちのせりふをどの程度言えるようになったかチェックを受けました。まだまだ自信がないところも見られますが、少しずつ、自信を持って言えるようになると思います。
【3年】 2014-10-24 16:21 up!
10.24 新聞活用の取り組み(2年)
生活科の学習で中央公民館の見学に行って来ました。そこで見たことや聞いたことをもとにして、新聞ふうにまとめをしました。本当の新聞は、どのようにして書かれているのかも調べました。どの子も調べてきたことを生かして、すばらしいまとめができていました。このような学習が3年生からの社会科につながっていきます。
【2年】 2014-10-24 16:17 up!
10.24 学芸会の練習(1年)
学芸会の練習をしています。各教室で、台本を見ながら、少しずつ自分の役割について理解を進めているところです。大きな声で、自信を持って言えるようになるといいと思います。
【1年】 2014-10-24 16:10 up!
10.24 「よむりん読書通帳」
一宮市では、秋の読書週間にあわせ、小中学生向けに「よむりん読書通帳」を配付します。市立図書館で借りた本の記録をします。30冊分の記入が終わると、市立図書館で認定証にスタンプが押してもらえ、新しい通帳がいただけます。向山小学校では、27日(月)に配付を予定しています。
【学校ニュ−ス】 2014-10-24 16:05 up!