最新更新日:2024/11/25 | |
本日:5
昨日:173 総数:583168 |
5・6年 着衣水泳を行いました
水難協会の3名の講師の方々の指導のもと、5・6年生が「着衣水泳」を行い、「背浮き」の練習を行いました。万が一、川や海でおぼれそうになったら、「浮いて待つ」を合い言葉に、ペットボトルなどを使って長い時間浮いている方法を練習しました。服を着て水に入る感覚や、慌てると浮いていられないことを体感しながら、貴重な実習の時間となりました。
7月11日 台風一過の朝今日は、個人懇談3日目です。保護者の皆様、よろしくお願いします。 7月11日(金) 給食中止のお知らせなお、11日は個人懇談も予定されています。暴風警報等が発表されている場合は、個人懇談を延期します。後日、都合のよい日を確認し、日時を再設定します。 急なことで、誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 7月9日 今日から個人懇談です
今日から3日間、個人懇談を行います。1学期の学校での学習や生活の様子、友達とのかかわりなどについて、担任から話をさせていただきます。家庭での様子などもお話いただけるとありがたいです。個人懇談での話を受けて、ご家庭でもお子さんと夏休みの過ごし方などのついて、話していただけると幸いです。暑い中ですが、よろしくお願いします。
7月8日 クラブ(1学期最終)
今日の6時間目は、1学期最終のクラブの時間。昔遊びクラブでは、けん玉名人を見つけました。バトンクラブでは、バトン練習をしていました。家庭科クラブでは、美味しそうなフルーツゼリーを作っていました。その他にも、科学クラブはべっこう飴作り、ニュースポーツクラブはキックベースボールで楽しんでいました。
七夕かざり日本語適応指導 七夕会7月7日 朝会「火には十分気をつけること!」「火遊びは絶対にしないこと!」 7月5日 交通少年団の活動
本年度1回目の五条川交通少年団の活動を行いました。岩倉幹部交番所長、江南警察署交通課係長、代表世話人の五条川小学校PTA副会長、世話人の五条川小学校区子ども会副会長にも参加いただきました。6年生の交通少年団児童20名ほどと一緒に、交通安全立看板の作成、高齢者宅訪問及び交通安全広報などを行いました。作成した看板は、校区の各所に立てて、交通安全の啓発を図ります。
7月5日 PTA役員会・委員会
5日(土)に、第2回PTA役員会・委員会を開催しました。主な協議内容は、前期資源回収のお礼、夏休みの生活、地区懇談会、通学路点検等についてでした。その後の専門委員会では、成人教育委員会が10月2日のPTA社会見学について、保健安全委員会が給食試食会、学校保健委員会について、文化広報委員会が1学期のPTA新聞について、それぞれ検討しました。次回、第3回のPTA役員会・委員会は8月30日(土)の予定です。
5年 社会科の授業
5年生の柴田先生が社会の研究授業をしました。5年生の社会科では、米づくりについて学んでいます。この授業では、米の生産量と消費量のグラフの読み取りから、「なぜ米の生産量は減っているのか」を課題にし、複数のグラフ・資料を使って考えていく内容でした。個人で、グループで、全体で考えたことを出し合いながら、課題に迫っていました。
鳥小屋のインコアルミ缶回収7月3日 朝の運動場にて読み聞かせボランティアの人たちとの会食4年 理科の授業
4年の伊藤先生が、理科の研究授業をしました。多くの先生たちの見ている中でしたが、先生も子供達も「とじこめた水」について、真剣に考えたり、実験したりしていました。「水はなぜちぢまないのか?」説明しようとすると、なかなか難しい課題に取り組んでいました。
7月2日 5年 読み聞かせ5年野外学習 無事に帰ってきました閉村式完成2 |
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |