最新更新日:2025/01/10
本日:count up5
昨日:138
総数:906704
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

6.23 食育指導(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養教諭による食育指導を行いました。食べ物は、「赤は、主に身体をつくるもとになる」「緑は、主に身体の調子を整える」「黄色は、主にエネルギーのもとになる」に分けられることを知りました。給食で使われている食材を3つに分けてみると、バランス良く使われていることが分かって、とても驚きました。。毎日の食事を3色バランスよく取れると良いというお話でした。

6.23 運動会キャッチフレーズ募集

画像1 画像1
 今年度も運動会のキャッチフレーズを募集します。思い出にのこる運動会にするために、みんなで協力して取り組めるような合言葉(キャッチフレーズ)を考えましょう。わかりやすく、覚えやすいものがいいですね。6月27日(金)までに担任の先生に出しましょう。

6.23 朝礼のお話「梅雨の役割」

画像1 画像1
 全校集会で、校長より「梅雨」について話をしました。この時期に雨が多いことは、植物や生き物の成長のためにたいへん重要であることを具体的に話しました。子どもたちは、うなずきながら話を聞いていました。自然の力のすばらしさを感じ、興味関心をもってくれることを願っています。

6.20 野外教育活動保護者説明会開催

画像1 画像1
 野外教育活動の保護者説明会を開催しました。本校は、7月23日(水)〜25日(金)に、郡上八幡自然園へ行きます。日程や持ち物など、また、施設の様子などを説明しました。全員が健康で安全に帰ってくることができるよう準備をすすめていきます。

6.20 「図工は楽しいな」(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、迷路を作っています。ビー玉をころころと迷路に沿って転がしていきます。4段の迷路で、どの子も楽しみながら作っています。

6.20 読書週間「なかよし読書」

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間も大づめとなりました。今日は、縦割り班による「なかよし読書」を行いました。縦割り班ごとで、高学年の児童が低学年の児童に読み聞かせを行いました。読む子は、この日のために一生懸命練習してきました。お話を聞く子も、一生懸命集中して聞くことができました。本を通して心と心がふれ合う時間となりました。

6.20 花ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 花ボランティアの皆さんが、サルビアとマリーゴールドの苗を植えてくださいました。。希望の泉の周りが、赤と黄の初夏の彩となりました。

6.20 資源回収

 本日資源回収が行われました。早朝より、地区委員・学級委員をはじめ多くの方々にご協力をいただきました。「ちょっと少ないね」「雨が降らずよかった」など声をかけていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6.19 おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはなしポケットのみなさんにおはなし会をしていただきました。今日は1年1組、1年3組、3年1組、なかよしのクラスでお話をしていただきました。子どもたちは真剣に聞き入っているようでした。

6.18 福祉実践教室をしました(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、福祉実践教室を行いました。車いす・点字・ガイドヘルプの体験があり、子どもたちはどの体験も真剣に取り組んでいました。
 車いす体験では、押す側と乗る側の両方の立場を体験することができ、両方の気持ちを理解することができました。点字体験では、専用の器具で一文字ずつ文字を打って点字を読んでもらいました。ガイドヘルプでは、目が見えない人の歩行を体験することで階段や段差の大変さを実感することができました。
 このような体験をすることで、人と人とが支え合って、共に生きることの大切さについて学ぶことができました。

6.18 初泳ぎ(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3,4時間目に、3年生になって最初の水泳の授業を行いました。曇っていて少し寒い中でしたが、水の中で元気いっぱいな姿がたくさん見られました。
 水慣れをした後に、どれだけ泳げるか試しに泳ぎ、泳力別にコース分けをしました。3年生は、15メートル以上が目標なので、目標めざして練習をしていきます。

6.18 読書週間「担任による読みかせ」(3年)

画像1 画像1
  読書週間には、様々な取り組みを行っています。担任による読み聞かせもその一つです。各学級ごとで、担任が思いを込めた本を読み聞かせています。

6.18 読書週間「おはなし会」開催

画像1 画像1
画像2 画像2
 子ども文化広場の読み聞かせボランティア「おはなしポケット」の皆様にお越しいただき、ストーリーテリングを行いました。 ストーリーテリングというのは、読み聞かせとは違って、本を使わずに話をすることです。話し手は、子どもたちの顔を見ながら、表情豊かに語ってくださるので、子どもは思わずお話に引き込まれ、じっと聞き入る様子がみられました。「おはなしポケット」の皆様、ありがとうございました。

6.17 芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしていた芸術鑑賞会を行いました。今年の演目は、劇団風の子による「陽気なハンス」です。歌あり、踊りあり、音楽ありと趣向をこらした円形ステージでの演出に思わずひきこまれて見入ってしまいました。

6.16 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本年度になって3回目のクラブ活動を行いました。今回初めて晴天になって、外の活動ができ、子どもたちも楽しむことができました。今後も、少ない活動時間なので、一回一回を大切にして、有意義な時間にしていきたいと思います。

6.16 初めての収穫(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年園で育てている野菜の収穫をしました。なす4本、ピ−マン6個、きゅうり1本の収穫ができました。今後、とれた作物のスケッチをして、料理していきたいと思っています。

6.16 エコスクール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会では、4年生の「エコスクール運動」の紹介を行いました。1組が「エコレンジャーSS(節水)」、2組が「エコレンジャーSG(資源とごみ)」、3組が「エコレンジャーSD(節電)」になり、それぞれが限りある資源を大切にすることの必要性をうったえました。
 4年生の頑張りがきっとみんなの心に響いてくれると思います。

6.15 第2回市民公開対話集会

画像1 画像1
 市内より学校運営協議会委員・保護者・教員が集まり、「交通安全−子どもたちの命を守る−」をテーマとした市民対話集会が開かれました。警察・地域・中学生・学校のそれぞれの立場から、実態や取り組みについての話がありました。一宮市の実態を知り、今できることについて各自・各学校・各家庭・各地域が考える機会となりました。

6.13 球技大会をしました!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5・6時間目に6年生は、球技大会としてフラッグフットボール大会を行いました。どのクラスも白熱した戦いを繰り広げました。最後まで真剣にプレーする姿は、大変立派でした。学年・クラスの輪を広げることができた球技大会になりました。

6.13 部活動がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニバスケットボール、サッカー、そして、金管バンドと、どの部活も授業後がんばって練習していました。こつこつと努力して、少しずつできるようになることが増えていくことは、単に技術だけでなく、心やものの考え方など、人として大きく成長する大変良い機会だと考えます。どのようなことでも、努力している子どもたちには大きな声援を送ってあげてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 ●スマイル運動(児童会) 身体測定5年
学力テスト SC
1/16 CRT学力検査(国算)
1/18 朝礼(テレビ放送) 一斉下校15:10 6年校長先生との会食開始
1/19 朝礼  委員会活動 身体測定4年 不審者対応避難訓練予備日
ALT 縦割り班ふれあい遊び(掃除昼放課なし) 【食育の日】
1/20 ●スマイル運動(児童会) 身体測定2年 持久走前健康診断(抽出児) ALT
ALT  縦割り班ふれあい遊び予備日 【交通事故ゼロの日】
1/21 身体測定1年 ALT
ALT 一斉下校15:10
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538