最新更新日:2024/11/12
本日:count up39
昨日:94
総数:902574
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

1.10 一宮市新年子ども会大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市市民会館で「新年子ども会大会」が開催されました。オープニングショーでは、木曽川少年少女合唱団のによる美しいハーモニーを聞くことができました。その後、代表子ども会による「あそびの発表」がありました。向山連区からは、相生・高見・松島子ども会が代表で遊びの発表をしました。また。古金子ども会は、これまでの活動をまとめて掲示物で発表しました。

1.9 持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走練習に多くの子どもたちが参加しています。一人一人が自分の目標を持ち、自分との戦いに挑んでいます。今日は、男女ともタイムを計りました。このタイムが、走るたびに、1秒ずつでもいいから、縮んでいくことを目指して、子どもたちの走りを応援していきます。

1.9 おもてなしの心「寿(ことほぎ)」

画像1 画像1
 平成27年が始まりました。子どもたちは、子どもたちなりに夢や目標を持ちスタートしてくれたことでしょう。すべての子どもたちが健康に、そして、健やかに育ってくれることを祈ります。

1.9 体育「力強く走る」(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの力強い走りがその様子から伝わってきます。躍動感というか、子どもの持つ生命感といったものを感じます。生き生きと健やかに成長している子どもたち、青空のもと、まさに美しい姿です。

1.9 理科「もののあたたまり方」(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、「もののあたたまり方」の学習のまとめをしました。あたためる位置によって、全体のあたたまり方が違うことを図を使って説明しました。また、サーキュレーターを使うことで部屋のあたたまり方がどのように違ってくるかについても話し合って考えました。自分の考えを論理立てて言うことは、子どもの思考力・表現力を高める上で大切な学習です。まとめでは、教師の言うポイントを聞きながら書き取るという活動も行いました。

1.9 体育「なわとび」(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では、長く続ける運動として縄跳びを取り入れています。2年生は、できそうな跳び方を長く続けられるようにがんばっています。

1.9 算数「水のかさを分数であらわそう」(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、分数の学習をしています。きわめて概念的な学習のため、水のかさを使って考えさせました。また、教科書を黒板に大きく拡大して映し、実際に書き込む様子を見せながら説明しました。言葉だけでなく、このように視覚にうったえることで、一気に理解が進みます。

1.8 国語「ようすをあらわすことば」(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「ようすをあらわすことば」の学習をしました。「雨が、はげしくふっている」様子を表すとき、「ざんざんふっている」と言ったり、「はげしくふっている」と言ったりできることを学習しました。

1.8 給食準備(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食です。手際よくみんなで協力して準備しています。ひじきの炒め煮は、子どもたちにとても人気のあるおかずです。

1.8 新たな年に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい年になって、子どもたちは、様々な目標を立てたことでしょう。各教室では、担任から子どもたちに様々なメッセージが伝えられています。

1.8 給食が始まりました(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食が始まりました。おいしい給食を食べるのは、みんな楽しみにしています。好き嫌いなく食べて、かぜやインフルエンザに負けない体をつくってほしいと思います。

1.8 体育「寒さに負けず」(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では、長く続ける運動として「なわとび」や「持久走」にとりくんでいます。今日は、走る前に長縄跳びをしました。「8の字跳び」を楽しく跳びました。3人一緒に跳んだり、後ろ向きに跳んだりと、様々な跳び方を楽しみました。

1.7  新聞切り抜き作品コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生と6年生の希望者が、新聞切り抜き作品を冬休みの課題として取り組みました。作品づくりをすることで、知らず知らずのうちに、読解力や語い力、文章力が向上し、考える力、社会性も身につきました。また、作品の構成を考えるのでデザイン力や創造する力も高まりました。

1.7 3学期始業式

画像1 画像1
 今日から3学期がスタートしました。始業式では、校長から、目標を持つことの大切さや目標をかなえるために努力することの大切さについての話をしました。
 新しい年を迎えるにあたり、子どもたちはどんな目標を立てたのでしょうか。実り多い3学期になることを期待しています。

1.6 3学期準備完了

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室は、みんなを迎える新学期準備が進んでいます。
今はひっそりとしている教室ですが、明日はみんなの元気な声が響き渡ることだと思います。
 

1.6 初練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニバスケットボールクラブ始動開始!新年早々の初練習の日です。
 屋内運動場の扉を開けると、部員の元気なあいさつが出迎えてくれました。5年生はシュート練習。4年生はドリブルの練習。細かい動きに気をつけて確認をしていました。



1.5 やわらかな光

画像1 画像1
画像2 画像2
 やわらかな光が降りそそぐ一日となりました。
 希望の泉や植物は、暖かい日差しを浴びながら、みなさんと会えることを待ち望んでいるようでした。
 学校の中でも、3学期に向けての準備を進めています。みなさんが元気に登校してくれることを楽しみにしています。

1.2 雪の朝

 1日に続いて今朝も雪景色です。木々は白い花が咲いたようで、なかよし山もきれいな雪化粧です。
 練習初めの少年野球は、体操とミーティングを行いました。
 掃除中は姿を見せなかったウサギは、掃除が終わったら顔を出しエサを食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27.1.1 謹賀新年

画像1 画像1
 平成27年、新年のお慶びを申し上げます。本年もよろしくお願いします。皆様方にとって、すばらしい一年になることをお祈り申し上げます。

12.26 御用納め

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で,今年最後になりました. 職員室の廊下には3学期に使う教材がどんどん届いて、みんなに使ってもらえるのを待っています。
 3学期、元気でまた会いましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/11 成人の日  タワーパークマラソン
1/12 成人の日
B日課 クラブ活動(3年生5時間授業)  1〜3年下校14:45 4〜6年下校15:30 引き落とし日  関口SC午後 安全点検 【子どもの安全を確認する日】
1/13 ●スマイル運動(児童会)引き落とし日 身体測定3年  スクールカウンセラー相談日
月曜B日課(1年〜4年下校14:45) 避難訓練(放課時) 委員会活動(56年下校15:30)
1/14 不審者対応避難訓練 セレクト給食
避難訓練(放課時)予備日 一斉下校15:10 PTA運営委員会
1/15 ●スマイル運動(児童会) 身体測定5年
学力テスト SC
1/16 CRT学力検査(国算)
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538