12.9 読み聞かせ(低学年)
今日から3日間、各学年にPTAボランティアの方による読み聞かせをしていただきます。今日は低学年に読み聞かせをしていただきました。ボランティアの方が読んでくださるお話に、みんな夢中になって聞き入っていました。
【学校ニュ−ス】 2014-12-09 08:51 up!
12.8 音楽「音符をおいてみる」(5年)
ピアノで聴いたメロディーを音符で置くという学習をしました。子どもたちは、2〜3回聞くだけで、階名を言うことができました。さすがです。
【5年】 2014-12-08 17:51 up!
12.8 図工「切って置いて」(2年)
図工では、人物や動物の絵をあらかじめ描き、それらを切り抜いて画用紙の上に置きました。生き生きとした様子を表す場所を考えておきました。糊付けした後は、絵の具の使い方を実際に塗り方を見せながら指導しました。
【2年】 2014-12-08 17:24 up!
12.8 「私のクラスの人権標語」
5日(金)の児童集会では、「私のクラスの人権標語」を各クラス発表しました。その標語は、昇降口に一覧表にして掲示してあります。みんなで決めた標語、一人一人が実践できるよう努力させたいと考えています。
【人権教育・いじめ対策】 2014-12-08 17:15 up!
12.8 理科「手回し発電器とコンデンサー」(6年)
理科の学習で、手回し発電器で発電しました。発電した電気をコンデンサーにためて、その電気を使って豆球をつけました。電気を作ったり、貯めたりすることができるという学習に、子どもたちの目が輝いていました。
【6年】 2014-12-08 17:03 up!
12.5 尾書研書写作品コンクール巡回展が始まりました
今日から9日(火)まで、尾書研書写作品コンクールの表彰作品の巡回展が始まりました。どれも力作ぞろいです。9日まで、北舎三階図工室前にて、掲示しています。
【学校ニュ−ス】 2014-12-05 20:00 up!
12.5 児童集会(私のクラスの人権標語発表会)
全校で、クラスの人権標語発表会を行いました。学級で話し合って、みんなで決めた標語です。1クラスずつ、声を合わせて全校の前で標語を紹介しました。それぞれの学級の思いを伝え合うことができました。
【人権教育・いじめ対策】 2014-12-05 09:09 up!
12.4 音楽「楽しくジェンカ」(1年)
音楽の時間に楽しく踊りました。曲は「ジェンカ」です。途中で、じゃんけんをして、勝ったら先頭になります。みんな笑顔がいっぱいで、楽しく踊れました。
【1年】 2014-12-04 14:54 up!
12.4 国語「慣用句を調べよう」(4年)
国語の学習で慣用句について調べました。普段使うことがあまりないため、意味が分からないものが多いようでした。国語辞典を使って、その意味や使い方を調べました。「頭を冷やす」「雲をつかむ」「油を売る」などがありました。普段使うことがない言葉ばかりで、子どもたちは、その意味を調べて驚いていました。
【4年】 2014-12-04 14:43 up!
12.4 図工「お話の絵・おうちにいれちゃだめ」(1年)
図工では、お話の絵を描いています。お話は「おうちにいれちゃだめ」という話で、担任が読み聞かせをしました。ある日「ムシを家に入れちゃだめ」とお母さんに言われ、「じゃあ、ねずみはいいかな。ぶたは。ぞうは、いいの。」とだんだん大きくなりました。子どもたちの素直な発想により、すばらしい絵が描きあがっています。
【1年】 2014-12-04 14:34 up!
12.4 算数「けいさんのしかたをかんがえよう」(1年)
算数では、くり下がりのあるけいさんの学習をしています。はじめは、数図ブロックを使って、けいさんの仕組みを理解しました。その後は、ノートに書いて計算をしたり、計算の仕方を声に出して説明したりしました。
【1年】 2014-12-04 14:25 up!
12.4 人権ビデオ視聴「友情のキックオフ」
人権ビデオ「友情のキックオフ」を全学級で視聴しました。大人社会のいわれなき差別に巻き込まれ、苦しむ子どもたちがサッカーを通してよりよい生き方を選んでいく物語です。人として正しい道をまっすぐに歩もうとする主人公、それを支える親・教師を丁寧に描いていました。いじめや差別は、人として絶対にしてはいけないことを小さいうちからきちん教えることで、人権意識が育っていくと思います。各家庭におかれましても、お子様と一緒に考えていただけるとありがたく思います。
【人権教育・いじめ対策】 2014-12-04 14:15 up!
12.4 卒業アルバム写真撮影(6年)
今日は、卒業アルバム制作のために写真撮影を行いました。どの子も少し緊張しながら、それでも、笑顔で撮ってもらうよう努力しました。全員そろったので、希望の泉まわりでの全体写真も撮りたかったのですが、あいにくの雨で中止となりました。
【6年】 2014-12-04 13:56 up!
12.3 「言われてうれしい言葉」(6年)
「いじめ防止に向けた話し合い活動」をしました。自分の気持ちを伝えた言葉が、相手の気持ちに沿って伝えられる「やさしい言葉」になるための手立てを話し合いました。やはり「ありがとう」が一番人気です。たくさんの人に伝えたい言葉であり、たくさんの人から伝えられたい言葉です。
【人権教育・いじめ対策】 2014-12-03 16:44 up!
12.3 体育「走り高跳び」(4年)
体育で走り高跳びを行いました。右側から跳ぼうか左側から跳ぼうか、迷っていましたが、跳びやすい方を決めることができました。踏み切る足やそこまでの歩数など、いろいろなことを考えて跳ぶ練習をしていました。多くの子が一度にたくさん跳べるよう、場の工夫をしました。
【4年】 2014-12-03 16:42 up!
12.3 図工「一版多色刷り」(5年)
版画の作品づくりも大詰めです。白黒の版画だけでなく、絵の具を使って多色刷りに挑戦しています。黒に美しい色が映え、すばらしい作品がたくさんできました。
【5年】 2014-12-03 16:40 up!
12.3 今日のスキルタイム
スキルタイム二日目です。2学期に学習したことを復習しています。学習したことがきちんと定着しているか、わからないところは、その場で指導し定着するようにしています。
【学校ニュ−ス】 2014-12-03 16:36 up!
12.3 体育「ハードル」(6年)
体育でハードルを行いました。今日が最終回で、記録を取りました。今までの練習の成果が出て、ベストタイムの子が多数いました。スピードあふれる走りに目を奪われました。
【6年】 2014-12-03 16:14 up!
12.3 国語「漢字の学習」(3年)
漢字の学習をしました。まず、先生から書き順や間違えやすい所の説明を聞きました。それから、指で実際に書いて練習し、最後にドリルに鉛筆で書き込みました。
【3年】 2014-12-03 15:57 up!
12.2 はりこを作ろう(なかよし)
教育展立体作品のはりこを作りはじめました。宿泊学習や遠足で見学した水族館の生き物を作ります。紙を切ったりはったりの作業がたくさんあります。どんな作品ができるか楽しみです。
【なかよし】 2014-12-02 17:33 up!