最新更新日:2024/11/25
本日:count up4
昨日:173
総数:583167
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

教育実習始まる

画像1 画像1
 今日から教育実習生として、2名の先生が五条川小学校にきています。
1人は、成瀬友香(なるせゆか)さん、おもに5年1組で3週間実習をします。
もう1人は、松本梨沙(まつもとりさ)さん、おもに3年2組で4週間実習をします。よろしくお願いします。

9月30日 朝会 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期末に行った「本でビンゴ」のパーフェクト賞の表彰です。たくさんの本を読むとビンゴになる確率が上がります。秋の夜長、読書に親しむのもいいですね。
 先日、江南警察署、交通安全協会から「五条川小学校交通少年団」が交通安全運動推進による感謝状をいただきました。

9月29日 岩倉北幼稚園運動会総合練習

画像1 画像1 画像2 画像2
五条川小学校の代休日を利用して、岩倉北幼稚園が運動場で運動会の総合練習を行っています。本番は、10月11日(土)ですが、本番通りに入場、競技、アナウンスなどを行っています。

テントの撤収にご協力ありがとうございました

閉会式終了後、テント撤収のボランティアをお願いしたところ、30名ほどの方たちにお手伝いいただき、とても素早く15体のテントを片付けることができました。
多くの方々のご協力に心より感謝します。ありがとうございました。

紅白対抗リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の種目は、紅白対抗リレー。この時点で、赤白は同点。この種目の勝敗が、赤白の勝敗を決めます。さて、結果は?
最後まで接戦で盛り上がった、今年の運動会。応援してくださったご家族や地域の皆様、暑い中でしたが、最後までありがとうございました。

6年 風〜64人の絆〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の表現は、組立「風〜64人の絆〜」。1人技、2人技、3人技、5人技、そして男女別のタワー、最後に全員でのピラミッド。子どもたちの思いと力のこもった演技は、見ている人にも多くの感動をもたらしました。6年生の皆さん、すばらしい演技でしたよ。お疲れ様でした、そして、ありがとうございました!

5年生 よっちょれ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の「よっちょれ」。思い思いの文字を書いたはっぴに、鳴子、揃いのはちまきをして、颯爽と踊ります。

1・2年競遊 はこんでひょっこり

画像1 画像1
12年生がいっしょに手をつないで、ボールを運ぶ「はこんでひょっこり」。あまりの微笑ましさに、思わずほほもゆるみます。

午後の部 応援合戦2014

画像1 画像1 画像2 画像2
午後最初の種目は、「応援合戦2014」。赤白に分かれて、エールの交換、児童会の歌、ウェーブなどを行い、声の大きさ、動きの一体感や機敏さなどを競いました。PTAの役員や委員の方々に審査をしてもらい、今年の応援合戦は、「赤」の勝利となりました。

全校種目 大玉おくり

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中最後の種目は、全校児童と保護者が参加しての「大玉おくり」です。赤・白に分かれて大玉を運びます。まずは全校児童で、次に保護者で行い、結果は「赤」の勝利となりました。

PTA種目 ペアDEリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
今年のPTA種目は、「石仏」「神野」「井上・八剱12」「八剱3456」の4チームに分かれ、各地区20名ずつの参加をお願いして、行いました。競技は、ペアで背中合わせで風船を運び、最後に割って次にタッチします。来賓の方々にも参加いただき、楽しく競技を行うことができました。

3・4年 五条っ子エイサー

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生の表現「五条っ子エイサー」です。黒のTシャツを着て、左手に色つきのペットボトル、右手にバチを持ち、大きな声でかけ声をかけながら、「島人ぬ宝」の音楽に合わせて、思いっきり踊っています。

9月27日 運動会開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
 快晴の中、五条川小学校運動会を行ってます。9時15分、入場行進から運動会のスタートです。多くの保護者の方々にも参観いただき、子どもたちの表情もとてもよいです。すばらしい1日になりますように。

9月26日 運動会全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会を明日に控え、最後の全校練習を行いました。開閉会式、応援合戦を通して行って最終確認するとともに、明日の運動会本番に向けての気持ちを高めました。

テント設営ボランティア ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕方、18名の保護者のボランティアの方々の参加を得て、運動会のテントの設営を行いました。児童用に12体、本部用に3体、計15体のテントを、職員といっしょに、効率よく設営することができました。例年に比べて時間も短縮でき、大変助かりました。参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

9月24日 日本語適応+α研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 日本語適応指導+α研修で、本校の日本語担当をしている勝田先生が、マレーシアのボルネオ島のパパガ村に5回訪問して異文化体験した話をしました。学校の様子、豊かな自然、豊富な果物、パパガ村の人たちの優しさにふれ、年間数百人の日本人が心癒やされている場所だそうです。

日本語適応 ふれあい給食

画像1 画像1
 今日の給食の時間、日本語指導ふれあい給食を行いました。ふだん日本語指導を受けている子たちを中心に集まり、楽しく交流給食を行いました。

3年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の読み聞かせは、3年生。大型紙芝居「神社森」と大型絵本「にじいろのさかな」です。神社森は、北島町にある神社のお話です。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。

9月24日 3年ピアゴ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が、社会科の学習でピアゴ八剱店に見学に行きました。ピアゴでは、クラスごとに係の方の話を聞きながらお店の中を回りました。リサイクルコーナー、商品の工夫、バークヤードの様子、ゴミの処理など、ふだん見ることのできないところまで見せてもらいました。

運動会 係打合せ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目には、5・6年生が運動会の係ごとに集まって打合せをしています。演技、器具、進行、放送、会場、掲示、応援、救護、接待の係ごとに、当日の分担や動きについて確かめています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125