最新更新日:2024/11/14
本日:count up137
昨日:148
総数:581325
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

1年生 あさがおの水やり

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、1年生の生活科の学習で、一人1鉢ずつ、あさがおの種をまきました。今日の朝から、水やりのスタートです。「早く芽が出るように」「大きな花が咲くように」という願いを込めて、しっかり水やりをしています。

5年 学活の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が学活の時間に、グループになって活動していました。机の上には、合唱曲「BELIEVE」の歌詞が書かれたプリントがあり、歌詞の内容を読み取ったり、どんな歌い方をしたらよいかを考えたりしていました。歌詞の意味を感じながら歌うことで、きっと素敵な合唱になっていくことと思います。

4年 社会の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、来週12日(月)の消防署見学に向けて、社会の授業で「消防のしごと」について学んでいます。火事が起きたらどうするのか?消防署の中のしくみは?消防士さんの仕事は?など、さまざまな疑問を書き出し、見学や今後の授業を通して解決していきます。

3年生 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の図工では、「大好きなわたしの線と色」というテーマで、作品づくりをしています。クレヨンで引いた線に、好きな色を配色しながら、一つの作品に仕上げます。ひとりひとりの作品に違いがあり、個性豊かな作品がいっぱいです。

5年 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の理科では、「天気の変化」について学習しています。この時間は、実際の雲の動きと天気の変化を、インターネットの画像を見ながら確認しています。実際の画像や動画を見ることで、学ぶことも大きいと思っています。

2年2組 学級担任について

画像1 画像1
 PTA総会でも伝えましたが、2年2組の武田寿康教諭が体調不良のため休みをとっております。回復にかなり時間が必要であるとの診断から、本日5月1日より、新たに星野由紀子教諭が2年2組の学級担任として赴任することになりました。2年2組の子供達はもとより、保護者の皆様には、いろいろとご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

4月30日〜5月2日 家庭訪問を行っています

 昨日、4月30日(水)から5月2日(金)の午後、家庭訪問を行っています。新学期を迎えて、約1ヶ月。子供達の学校での様子をお伝えするとともに、家庭での様子をうかがいながら、今後、学校と家庭が連携・協力しながら指導・支援にあたっていくという共通理解が図れたらよいと思っています。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

4月28日(月) 新入生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後、児童会主催の「新入生を迎える会」を体育館で行いました。1年生と6年生のペアでの入場から、会が始まりました。はじめに、五条川小学校の特色ある取組の一つである、給食・食育について劇にしての紹介がありました。その後、全校でのゲームでは、できるだけ多くの子とじゃんけんをして勝ったらサインをしてもらう「じゃんけんゲーム」をしました。先生達もいっしょになって、じゃんけんやサインをしていました。
 1年生にとっても、2年生から6年生までにとっても、とても楽しいひとときとなりました。準備を進めてくれた代表委員の皆さん、ありがとうございました。

4月26日(土) PTA役員会・委員会

 4月26日(土)に第1回PTA役員会・委員会を開催しました。協議内容は、以下の通りです。
1 日曜参観・教育講演会 5月18日(日)
  講師:原田 洋子 氏(親業訓練インストラクター、元中央児相児童福祉司) 
  演題:「親子のコミュニケーション〜親と子のあたたかい接し方〜」
2 救急救命法講習会   5月22日(木)
  人工呼吸・心臓マッサージ・AEDの使用法の実習(講師:消防署職員)
3 給食試食会・学校保健委員会 6月19日(木)
  学校給食の試食(36名募集)、学校保健について
4 前期資源回収     6月 8日(日)
  地区ごとに資源回収を行います。(雨天の場合15日(日)に延期)
5 第1回五条っ子会   5月31日(土)
  運動場・体育館にて、レクレーション+流しそうめんを行います。
 詳細につきましては、後日プリントを配布して案内をします。
ぜひ、ご参加・ご協力をよろしくお願いします。
  
  

5年 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が家庭科の授業で、リンゴの皮むきとお茶の入れ方の実習をしていました。慣れない手つきで包丁を持ち、リンゴの皮をむいています。けっこうきれいにむけています。お茶もお湯の温度を考えて、濃さが均等になるようにいれています。
 

4月25日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 延期になっていた避難訓練を今日の2時間目に行いました。今日の避難訓練は、地震の発生後、火災が起きたことを想定しての訓練でした。地震の際には机の下に入り、揺れがおさまったらすぐに運動場へ避難しました。「お・は・し・も」の約束のうち、特に「しゃべらない・話をしない」ことを目標に訓練を行ったところ、とても整然と素早く避難することができました。
 避難後の話では、災害時には「自分の身を自分で守る」ためにも、「話をしないで指示をしっかり聞くこと」はとても大切であるということを伝えました。

春の遠足3年生

 午後からはグループごとに動物園の中を見学しました。グループで回る順番を話し合い、仲良く活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

動植物園に行ったzoo

3・4年生合同遠足で、東山動植物園に行ってきました!
天気も快晴!まさに遠足日和りの一日でした!

グループ活動では、3年生をリードする姿が印象的でした。
たくさん歩いた遠足でしたが、子どもたちは元気いっぱいで無事戻ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生遠足(後半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズ大会の後のペア遊び中、「おなかすいたよ〜」とあちこちからの声。待ちに待ったお弁当の後、パワーを復活して今度は別の広場でグループ遊びをしました。1年生と仲良くおにごっこやかくれんぼをしたり、けがをした子に優しく声を掛けたりする2年生の姿に、昨年からの成長を感じました。さすがに帰りはみんな疲れ切っていましたが、中にはまだまだ元気な子も・・・!?

1年生 遠足後半〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア遊びの後は、いよいよお弁当です。どのグループも、お話ししながらお弁当やおやつを食べたりして、少し休憩しました。その後、広いグラウンドで思い切り走ったり笑ったり、グループ遊びを楽しみました。帰り道は、遊び疲れてのんびり「かめさん」歩きになりました。

4月24日 3・4年遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生は、石仏駅から電車に乗って、「東山動植物園」に出かけました。東山植物園では、さまざまな植物を見て回ります。大きな木、大きな葉っぱ、きれいな花・・・。見学後は、グループでお弁当の時間です。この後、動物園に回って、いろいろな動物を見る予定です。

体力テスト5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 1〜4年生までが遠足に出かけている間の学校では、5・6年生が体育館で「体力テスト」を行いました。「反復横跳び」「上体起こし」「長座体前屈」などの種目に、取り組みました。5年生にとっては、初めての種目ですが、懸命に取り組んでいる姿が見られました。

1・2年生遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
 クイズ大会の後は、ペアやグループで遊具などを使って遊びました。すべり台、ブランコ、鉄棒などの遊具で遊ぶ子、グループで鬼ごっこなどで遊ぶ子・・・。昼のお弁当の前に、みんなで楽しく遊んでいます。

4月24日 1・2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の遠足の朝、好天に恵まれて、1・2年生は「五条川左岸浄化センター・さかき公園」に徒歩で遠足に出かけました。公園には、北小学校の1年生や南小学校の2年生もおり、たくさんの小学生であふれていました。
 公園では、先生の話を聞いた後、2年生が考えたクイズ大会を行いました。五条川小学校のことを○×のクイズ形式で出題し、大盛り上がりでした。

1〜4年生 明日は遠足です!

 明日は、1年生から4年生までは、楽しみにしている春の遠足です。
 1・2年生は、歩いて「五条川左岸浄化センター」に行きます。岩倉団地の川を挟んで東側にある公園で、友達と遊んだり、お弁当を食べたりします。
 3・4年生は、電車を使って「東山動植物園」に行きます。園内では、グループで動物たちの様子を観察しながら回る予定です。
 ご家庭では、お弁当の準備等でお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。なお、1・2年生は14時20分ごろ、3・4年生は15時20分ごろに下校の予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125