最新更新日:2024/11/23
本日:count up24
昨日:257
総数:2331201
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

合唱コンクール結果(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2年生の合唱コンクールの結果は以下の通りです。
 最優秀賞 6組 「証」
  優秀賞 1組 「空翔ける天馬」
 生徒会賞 1組 「空翔ける天馬」 でした。

 コンクールである以上,賞をもらえるクラス,もらえないクラスがあります。2年生のここ数週間の合唱への取り組みはどのクラスも頑張っていたと思います。賞は取れなくても,達成感はあったと思います。クラスの中で嫌なことを言う役を買って出てみんなに話をした生徒もいます。クラスの中で様々なドラマがあり,それらが人としての成長になると思います。これからの人生の中で合唱コンクールでの経験が役に立つときが来ると思います。

合唱コンクールまもなくスタート

画像1 画像1
あいにくの天気になってしまいましたが、本日午後より合唱コンクールを開催します。会場の準備は整いました。3時間目は学活で、どのクラスも気持ちの入った最後の練習が行われていました。

  開会行事   12:25〜
  1年生の部  12:35〜
  2年生の部  13:30〜
  3年生の部  14:35〜   の予定です。

 DVDの録音をする関係もあり、演奏中の出入りはご遠慮いただいていますので、余裕をもっておこしください。体育館で受付を行います。
 

1年生だより 合唱コンクール目前!!

画像1 画像1
 今日の3時間目は,合唱コンクール本番に向けた最後の仕上げの練習を各学級で行っています。

 どの学級からも精一杯の歌声が聞こえてきます。どの学級もがんばれ!

 扶桑中学校合唱コンクール1年生の部は,12:35開始予定の学年合唱「コスモス」でスタートします。

 乞うご期待!!

合唱コンクール当日

画像1 画像1
 いよいよ合唱コンクール当日を迎えました。3時間目は,各クラス最後の練習をしていました。音楽記号に気をつけて歌うように黒板に歌詞の書かれた紙をを貼り,意識しながら歌ったり,どうしたもっとよい合唱になるのか話し合ったりしていました。「明日声が出なくなってもいいくらいみんなで声を出そう。」という声も聞こえてきました。
 各クラスどんな合唱を発表してくれるのか楽しみです。

1年生だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では,明日の合唱コンクールに向けて,最後の話し合いを行いました。残りの練習で何をするのか,どこに気を付けるのかを班で意見を出し合いました。パートリーダーが前に出て話し合いを進める中で,どう練習に取り組むのか明確になりました。さあ,いよいよ合唱コンクール本番です!ラストスパート頑張りましょう!

1年生だより 今日の授業

画像1 画像1
 今日の1年3組の美術では「木彫の仕上げ」の授業が行われました。

 宇佐美先生の説明をじっくり聞いた後,奥行きや立体感を表現できるよう工夫しながら,集中して木彫のペン皿の制作に取り組むことができました。

 どんな作品に仕上がるのか,とても楽しみですね!

1年生だより 入学したあの日からともに…

 1年生の掲示板には少し色褪せた掲示物がずっと貼られています。

 どちらも1年生の皆さんが入学する前に,1年担当の職員が「1年を通して,そうあってほしい」との願いを込めて作成したものです。

 これからも1年生が終わる日までずっと掲示しておきます。繰り返し,繰り返し読んでくれるとうれしいです。

 さあ,言葉の通り,美しく心とたくましい行動力ですてきな1年生を過ごして下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

画像1 画像1
3の1の数学の様子です。円周角の定理について学習を進めています。どのように角度を求めたのかを生徒が説明しています。聴く生徒の表情も真剣です。
 来週の計算コンクールに向けて,授業のはじめに計算問題にも取り組みました。計算問題は入試で必ず出題されます。コンクールで確実に合格できるよう練習を積み重ねて準備しておきましょう。

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間に給食委員は,配膳室で給食当番に消毒をしたり,持っていく牛乳の数を間違えないようにしています。片付けの時間にも,片付けがスムーズにいくように活動しています。

今日の授業

画像1 画像1
3年4組・5組の保健体育の授業の様子です。今日からバスケットボールが始まりました。右からと左からのランニングシュートを一生懸命練習していました。利き手と反対側からのランニングシュートに苦戦している様子でした。

1年生だより 「年末の交通安全県民運動」

 先週から扶桑中学校においても「年末の交通安全県民運動」の一環として,朝の交通立ち番を連日行ってきました。

 その最終日を担当することになった1年生の生活委員会の生徒によって,元気のよいあいさつを地域の皆さんへ発信することができました。

 すべての人が安全・安心な毎日を元気に過ごすことができますように…
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業

画像1 画像1
 2年5・6組男子の体育では,バレーボールの試合をしていました。今までの授業でやってきた基本練習の成果が出たでしょうか。

1年生だより

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の家庭科の授業は,卵焼きとおにぎりを作る調理実習でした。前日までの期間に家で練習してきた生徒も多く,大人顔負けの上手な卵焼きができました!

1年生だより 今日の授業

 今日の1年5組の技術では,「木材加工における切断」の授業が行われました。

 佐藤先生のお手本を食い入るように見た後で,練習用の木材を切断しました。生徒用の机には,のこぎりやさしがねがおいてあり,緊張感のある授業になりました。
画像1 画像1

1年生だより 今日の授業

 今日は,1年4組の数学では「垂線の作図」の授業が行われました。

 コンパスや三角定規を使って作図に取り組みます。先生の話をしっかり聞いて,周囲の仲間と協力したり,教え合ったりなど,高め合う生徒の姿が多く見られた授業でした。
画像1 画像1

今日の授業

画像1 画像1
 2年2組の理科では,電流が磁界の中で受ける力について実験をしました。写真のように電流が流れている銅線に磁石を近づけると,銅線が動きます。電流の向きや磁界の向きによって銅線の受ける力が変わります。これを簡単に表したものが「フレミングの左手の法則」です。

1年生だより 朝は忙しい!?

 「おはようございます」 元気のよいあいさつが飛び交います。

 8:10の少し前になると,部活動の朝練習を終えた生徒たちがどっと昇降口に押し寄せます。そして,教室へ大移動。その後,すばやく学習用具を机にしまって,ロッカーに荷物をまとめます。

 しかし,多くの生徒は8:15にはすっかりと落ち着いて朝の学習を始めます。まさに,メリハリのある生活を扶桑中学校では進めています。

 生徒たちは,効率のよい生活の中で文武両道を実践しながら,3年間自分を鍛えるのです。

 生徒の皆さん,「時は金なり」時間を意識して,自分自身を高めていける人になりましょう!
画像1 画像1

1年生だより 家庭学習のその後…

 毎日の家庭学習を生徒はこつこつとがんばっています。

 その家庭学習ですが,登校後どのように扱われているのでしょうか?

 毎朝,各学級で集められた家庭学習は,教科委員の生徒によって点検・提出されます。その後,教員の点検・評価が行われ,各学級の班活動のひとつである配達班によって,生徒それぞれの手元に戻っていきます。そして,自分の取組がどう評価されたかを確認することを多くの生徒が楽しみにしています。

 このように,多くの生徒の責任ある行動によって,毎日の家庭学習は支えられているのです。

 教科委員・配達係の皆さん,毎日ありがとう!
画像1 画像1

1年生だより 合唱コンクールに向けてラストスパート!

画像1 画像1
 いよいよ今週の木曜日は,扶桑中学校合唱コンクールです!

 1年生の各学級では,力のこもった練習が行われています。写真は,今日の帰りのSTでの練習の様子です。他学年との交流会に臨むクラス,パート練習で音程の確認に余念がないクラス,廊下に出て声量アップに励むクラス,合わせ練習で表現力を磨くクラスなど,そのスタイルはそれぞれです。担任の先生もともに最高の合唱を目指して取り組んでいます。

 さあ,ラストスパート!!どのクラスもがんばれ!!

合唱コンクールに向けて

 今日の5時間目は,学年合唱のパート練習と学級合唱曲の練習をしました。今日の朝の合唱練習で3年生の前期会長の吉田君から2年生へ向けての言葉がありました。みなさんの心に響きましたか。合唱コンクールまであと3日です。限られた時間を大切にしましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665