最新更新日:2024/11/14
本日:count up3
昨日:126
総数:902885
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

7.18 あゆみ渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式の後、各教室で担任が1学期のあゆみが渡しました。子どもたちの頑張ったことをほめたり、夏休み中や2学期に努力してほしいことをアドバイスしながらあゆみを渡していました。

7.18 終業式

画像1 画像1
 本日は1学期の終業式を行いました。校長から1学期の生活を振り返っての話がありました。1学期の最初に立てた「先生の話を目を見ながら聞く」「友達に優しくする」「外で元気よく遊ぶ」の3つの目標がしっかり守れていた人がとても多かったです。たいへん素晴らしいことだと思います。
 また生活指導の先生からは,夏休み中に特に気をつけてほしいこととして、「お家の人が悲しむことをしない」、「交通事故に気をつける」という話を聞きました。
 安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

7.18 遊具の安全点検をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 月に一回の遊具安全点検をしました。子どもたちが安心して使えるように、点検をしてもらい、良くないところは、すぐに修理をしています。

7.18 花ボランティアの皆様ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 大変蒸し暑い中、花ボランティアの皆様にお越しいただき、花の手入れをしていただきました。いつもいつも、本当にありがとうございます。おかげで、花いっぱいの学校になりました。

7.17 もうすぐ夏休み(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに読む本を借りました。
 一学期使ってきた道具箱を整理し持って帰れるように片付けました。夏休みに向けて、話を聞いたり教室の中のそうじをしたりしました。
 どんな夏休みにしようかと、みんな今から楽しみにしています。

7/17 今日の給食

画像1 画像1
★ 今日の献立
 牛乳・ごはん・とうかんと卵のスープ・夏野菜のチリソースいため・ヨーグルト

 今日の夏野菜のチリソースいためは中島小学校の児童が考えた献立です。
 なすや赤・黄・緑の3種類のピーマンなど、夏野菜が使われていて、ピリッと辛い味付けが、暑い夏に食欲をそそります。
 暑いからと言って、ジュースやアイスなど冷たいものばかり食べていませんか?しっかりと食事をし、夏バテしないように気をつけましょう。

☆一宮市学校給食会HP http://www.138-gakkyu.jp/

7.17 夏休みに読む本を借りました(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに読む本を2冊借りました。楽しそうな本ばかりです。読んだ本についての「読書記録」も書いています。読書意欲の向上が見られます。
 子ども文化広場図書館や駅ビルにある中央図書館は、本校からとても近いところにあります。夏休み中には、ぜひ、お子さんと一緒にこれらの図書館にも出かけていただき、涼しいところで、親子読書などして過ごしていただく日を作っていただけるとありがたく思います。

7.17 「ツルレイシは大きくなったかな」(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ツルレイシの成長を観察しました。5センチメートルくらいのかわいいものから30センチメートル位の大きいものまで、夏の日ざしに輝いて元気に育っていました。食べたことがない子どもたちもいるようで、一度ご家庭でおかずの一品として食べる機会を作っていただけるとありがたいと思います。

7.17 「不思議な輪」(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で「ふしぎな輪」の勉強をしました。二つにつないだ輪のある部分をはさみで切っていくと、つながった三つの輪ができました。手品のような不思議な出来事、でも、楽しい算数の勉強でした。

7.16 虹色の風船(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーの美しい音色が聞こえました。暑い一日でしたが、4階の音楽室には、さわやかな風がふき、リコーダーの美しい音色が響いていました。曲は、「虹色の風船」という曲でした。

7/16 今日の給食

画像1 画像1
★ 今日の献立
 牛乳・ご飯・ピリ辛みそ汁・ひじきのいため煮・冷凍みかん

 みなさんはからい物を食べて、汗をかいた経験はありませんか?
 からいものを食べると神経が刺激され、汗が出ます。汗が出ることによって体の表面温度が下がり涼しく感じることができます。
 また、胃の働きを刺激するので、食欲増進の効果もあります。

☆一宮市学校給食会HP http://www.138-gakkyu.jp/  

7.16 実物を使ってわかりやすく(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習では、ジュースやトマトなどの実物を使って授業をしました。子どもたちが少しでも興味を持ち、理解しやすくするための方法です。また、後ろの子にもよく見えるように、実物投影機という視聴覚機器も利用しています。

7.16 ブックトーク(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館司書の先生にブックトークをしてもらいました。本の題名は、「スイミー」です。教科書とは違ったきれいな絵に子どもたちは、大喜びでした。

7.16 調理実習をしました(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習をしました。自分たちで育てたジャガイモを使って作りました。ベーコンとチーズをあわせて「ベーコンチーズポテト」にしました。チーズのいい香りでいっぱいです。どの子も「おいしいね」と言って、残さず食べました。

7/15 今日の給食

画像1 画像1
★ 今日の献立
 牛乳・塩ラーメン・にぎすフライ

 愛知県は、にぎすの漁獲量が全国で3位と多く、よく食べられてきました。きすという魚によく似ていることから、にぎすと呼ばれるようになったそうです。
 春から秋にかけてが旬で、脂がのる5月と9月頃が特においしい時期と言われています。天ぷらやフライなど、さまざまな食べ方が楽しめる魚です。

☆一宮市学校給食会HP http://www.138-gakkyu.jp/

7.15 水泳教室二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大変暑い日になりました。水泳教室も二日目です。みんな気持ちよさそうに練習しました。この三日間で、少しでも長く泳げるようになるといいと思います。

7.15 野外教育活動の準備(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動の準備も大詰めです。トワリング、きもだめし、そして、キャンプファイヤーの係に分かれて、練習や打ち合わせをしました。全員が元気に、楽しく行ってきたいと思います。

7.15 「世の中のルール」

画像1 画像1
 教室の入り口や廊下の掲示板に「世の中のルール」という題のプリントが貼ってあります。マンガ付きの分かりやすい話です。世の中のルールについて子どもにもわかりやすく書かれています。社会のルールは、学校の中にも当てはまることがたくさんあります。ぜひ、読んでほしいと思います。

7.15 給食委員会のみなさんありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会の当番は、毎日、食器や牛乳びんの返却のお手伝いをしてくれます。返しにくる学級の当番の子もきちんと2列に並んで返しに来ます。「ありがとうございました」と元気よくお礼を言って帰っていきます。

7.15 水泳(3年)

画像1 画像1
 今日も3年生は、自分の目標めざし、水泳の練習に取り組みました。浅いプールでは、15m泳げたのに、深いプールになると、怖くて手足が動かなかったり、呼吸のタイミングが合わなかったりして、10mも泳げないこともあります。それでも何度も挑戦するがんばりに、みんなも力いっぱい応援します。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/22 2学期終業式 一斉下校13:50
12/23 天皇誕生日
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538