笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】さあ、世界一周しよう!

画像1 画像1
6年生は、遠足でリトルワールドに行きます。

リトルワールドでは、世界の様々な国が体験できます。

訪れたい場所ばかりで、班の仲間とどこの国にしようかと一生懸命計画をたてています。

日本との違いに驚き、そしてたくさんの新たな発見ができるといいですね!
 

画像2 画像2

【5年生】学芸会練習スタート

10月も3週目が終わります。

1ヶ月後に迫った学芸会の練習が始まりました。

5年生が演じるのは、「ユタと不思議な仲間たち」

少年ユタと、周りの友達、ユタを支える座敷童たちとの友情物語を演じます。

運動会のダンス同様、見ている人たちに感動を届けられるよう、5年生全員が全力で演じられる劇を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】学芸会の役が決定!

4年生『オズの魔法使い』のオーディションを行いました。

どの役を希望する子も、大きな声と気持ちの入ったセリフでオーディションに臨むことができました。

踊りや歌を披露してくれたり、アドリブでセリフを入れたりしてくれる子もいました。

残念ながら、第一希望になれなかった子もいますが、それぞれがとても大切な役です。

4年生みんなの力でステキな劇を完成させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】みんなのかげおくり

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の授業で「ちいちゃんのかげおくり」の物語を学習しています。

お話の中に登場するかげおくりを、子どもたちは休み時間に運動場でやっていました。

「白くてほわーんって影が見えたよ。」

「本当に、空に見えたね!」

と大興奮で、感想を伝えてくれました。

【3年生】温度計の使い方

画像1 画像1
理科の授業で、温度計の使い方を学習しました。

ていねいに道具を扱うように注意したり、目盛りの読み方を覚えたりしてから、いざ実践!

慎重に目盛りを見ながら、お湯や水の温度を測っていました。

温度計をのぞき込む子どもたちの目から、真剣さが伝わってきました。

【6年生】世界の国を知ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の時間にも、世界の国について調べていますが、なんと今日から外国語活動でも世界の国について学習し始めました。

今日は、どんな国旗なのか英語で説明している会話を聞き取ったり

どの世界遺産がどの国のものなのかを知りました。

その後、いつものキーワードゲームで盛り上がりました。

【6年生】板から何が?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、「板から何が?」という教材に取り組んでいます。

昨年使うことができるようになった電動のこぎりを使って、一枚の板からオリジナルの箱を制作します。

デザインから、設計、色塗り、組み立て、ニスを塗って完成です。

まさに、今まで図工で培った技術をすべて使います。

できあがりが楽しみですね。

【5年生】鉢植えを美しく

図工の授業で、粘土を使って作品を作っています。

今回のテーマは「鉢カバー」

多肉植物の鉢植えを美しく飾ります。

どんな鉢カバーができあがるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】影はどっちにできている?

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「太陽の動きと地面の様子をしらべよう」の単元で、影踏み遊びをしました。

影のできている方向に気付いて安全地帯に逃げ込む子や、

しゃがんで影を小さくして逃げている子など、

遊びの中から色んな気付きがあったようです。

【4年生】英語の学習で「思いやり」

 楽しい英語の学習がありました。

 ムヌ先生から、いろいろな病気について、英語でどのように言うのかを学びました。

その後、コミュニケーションタイムでは、お互いの身体の具合を尋ねる活動をしました。

「Take Care.」と言う言葉も学び、思いやりのある会話学習になりました。

家族の身体の具合を聞くのが宿題になっています。上手に尋ねることができましたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】What do you like ?

先週に引き続き、外国語活動の時間に、「色」と「形」の学習をしました。

グループでカードを使って、ゲームをしながら学習しました。

What do you like ?

I like red star.

Here you are.

Thank you.

こんな会話が、いろいろなグループから聞こえてきました。
画像1 画像1

陸上記録会 表彰

 今日の朝礼で、先日行われた陸上記録会の表彰が行われました。9月から練習してきた成果があり、多くの子が入賞しましたね。おめでとうございます。よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 10月14日(火)の登校について

 岩倉市に発令されていた暴風警報は3時51分に解除されました。本日は通常通りの火曜日日課で授業を行います。授業参観は中止、バザーは2月19日(木)にとなります。
 児童の皆さんは、通学班で集合して、火曜日の時間割とお弁当・お茶を持ち、安全に注意して登校してください。
 1・3年生は5時間授業、2年生と4〜6年生は6時間授業です。

【6年生】盆点前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/11(土)朝の10:30〜12:30に、岩倉の生涯学習センターにて、今年最後の盆点前が行われました。
駅で呼びかけを行い、たくさんのお客さんに来ていただくことができました。

お客さんと会話を楽しみながら、お茶を上手に点てる姿が、印象的でした。味の方も好評で、お客さんに喜んでいただけました。

この経験がまた子どもたちの自信につながればいいなと思います。

お茶をふるまいました

 6年生の子たちが生涯学習センターで盆点前を行いました。たくさんの人から「泡の立て方が上手だね。」「おいしいお茶だね。」とほめていただきました。夏休みから練習してきた成果がでましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 10月14日(火)の学校給食の中止について

 台風19号の接近に伴い、14日(火)に東海地方に暴風警報の発令が予想されます。岩倉市では、10月14日(火)の給食を中止することとなりました。つきましては、次の点にご留意いただきまして、ご協力をよろしくお願いします。

1 10月14日(火)の学校給食は中止となりました。授業がある場合は、弁当とお茶を持参で、通常の火曜日課とします。
2 授業参観は中止とします。
3 バザーについて、集荷は11日(土)に予定通り行いますが、2月19日(木)の授業参観時に延期します。

詳細に関しては、本日お子さまに配付したお手紙をご覧ください。

【3年生】ジェスチャーゲームで大盛り上がり!

今日の英語活動は、動物の名前を教えてもらいました。

動物のジェスチャーゲームをしてから、英語の発音練習をしました。

かわいいジェスチャーに、みんな大盛り上がり!

カバ=hippopotamusや、キリン=giraffeの発音をがんばって覚えていましたね。
画像1 画像1

【4年生】真剣!集中!!

 図画工作で、「ステンドボックス」の作成に取り組んでいます。

カッターナイフを使って切り取り、カラーフィルムを貼り付けます。

細かく、危険も伴う作業です。

みんな、真剣、集中して、楽しんで取り組んでいます。

選ばれた作品は、市民展に出品します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】ほめられました!!

 朝、全校児童が体育館に集まって、プレ歌声集会が行われました。

歌声集会本番は、12月に行う予定です。

今日は、「マイ バラード」をパート別に歌ったり、学年別に歌ったり、

最後に、全校児童で2パートの歌声を響かせました。

4年生は、指揮者をしっかり見て、口を大きく開いて、一生懸命歌う姿、

また、歌詞がはっきり聞こえるという2点でほめられました。

本番も、楽しみです♪


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生【どきどきわくわく町たんけん2】

画像1 画像1
画像2 画像2
れきしコースでは、岩倉塾の先生に岩倉の町の秘密を教えていただき、わくわくしました。
しぜんコースでは、五条川の生き物や岩倉の自然について、くわしく教えていただきました。

どのコースの子どもたちも、生き生きと話を聴いたり、岩倉の園児たちと交流したりすることができ、笑顔でいっぱいでした。
1回目の町探検より、いっそうの成長を感じた2年生でした。 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/13 学芸会(児童)
11/15 学芸会(保護者)
11/17 代替休日
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214