最新更新日:2024/11/29 | |
本日:122
昨日:300 総数:1071053 |
【5年生】休憩所到着【5年生】出発!阿久比SAを経由して、美浜少年自然の家へ向かいます。 【5年生】野外活動出発です!子どもたちの思いが通じたようです。 全員で怪我せず楽しい思い出を作ってきます。 【1年生】朝の読み聞かせ
水曜日の朝は、読書の時間があります。
今日は、図書ボランティア「ラビット」のみなさんによる読み聞かせがありました。 1組は「きょだいな、きょだいな」「こんにちワニ」 2組は「そらまめくんのベッド」 3組は「おおきなかぶ」を読んでもらいました。 どの子も夢中になってお話に聞き入っていました。 ラビットのみなさん、朝の楽しいひとときをありがとうございました。 図書館には、今日読んでもらった以外にも、たくさんの大型絵本があります。 時々、教室に持って行き、みんなで読んで楽しんでいます。 【3年生】自己ベスト更新できたかな?準備運動をして、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの3種目に取り組みました。 一人ひとり、記録をのばそうと一生懸命がんばっていました。 結果はどうだったかな? 【4年生】体力テスト今までの、50メートル走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びに加え、 新たに、長座体前屈、反復横跳びの計測を行いました。 みんな、良い記録が出るよう、精一杯力を出し切る姿がすてきでした。 【2年生】読み聞かせは楽しいなラビットさんの読み聞かせです。 紙芝居「3まいのおふだ」や絵本「そらまめくんのベッド」など楽しいお話がいっぱ い。 みんな目を輝かせてお話を聞きました。 【4年生】発見!学校内の消防設備
社会科で、「火事からくらしを守る」の学習をしています。
今日は、学校にはどんな消防設備があるでしょうか。という課題を解決するために、 学校内を探し回りました。たまたま通りかかった教頭先生に、「これは何ですか?」と 尋ねたりしながら、たくさんの消防設備を見つけることができました。 【4年生】百葉箱ってどんな箱?気温や湿度を観察するために用いる百葉箱を、実際に観察することで、箱の中の仕組みや箱の工夫について知ることができました。 また、1時間ごとに温度をはかり、気温の変化を観察しています。 晴れの日と雨の日にはどのような違いがあるのでしょうか。 今後の結果をもとに、学びを深めていきたいと思います。 PTA委員会が開催されました
本年度のPTA委員さんが学校に集まって、今年度のPTA活動について話し合いを行いました。子どもたちの学校生活をよりよくするために、いろいろな活動を行っていただいています。これからもよろしくお願いします。
【5年生】え!?名前で絵
図工の授業で、自分の名前を絵にするという作品を制作中です。
自分の好きなものを組み合わせたり、名前の由来を調べて絵にしたり・・・ 子どもたちの発想には驚かされます。 ステキな作品ができあがるのが楽しみです。 【5年生】外国語活動
今日は久しぶりの外国語活動でした。
オリジナルの名刺をもって、英語でコミュニケーションをしました。 「Hello! My name is 〜. Nice to meet you.」 なれない英語でも、精一杯がんばって言いました。 英語を通して、外国語でのコミュニケーションの楽しさに少しは気付けたかな? 【6年生】水上置換法&ガスバーナーそれぞれの気体にろうそくの火を入れた時に、どうなるのかを調べました。 また、ガスバーナーの仕組みを学習し、実際に火をつける練習もしました。 青い炎になるように、空気調節ねじで調整するのが難しかったようです。 【6年生】しおりの表紙絵大集合!集まった表紙絵には、大仏や金閣寺、鹿や京都タワーなど京都・奈良にちなんだものがデザインされていました。 各クラスでまずは、代表作品を2、3点選びます。 そして、各クラスの代表作品の中から最終的に表紙絵を決めます。 さあ、誰の作品が表紙絵になるのか楽しみです。 また、表紙絵に選ばれなくてもしおりの挿絵に選ばれることもあるので、しおりができるのを楽しみにしていてください。 【3年生】1年生と安全に帰ろうこの日は3年生が上級生として、1年生を安全につれて帰ろうとはりきっています。 班の人数が足りているか確認したり、二列に並ばせたりと一生懸命がんばっていました。 おうちにつくまで、安全に仲良く帰ってくださいね。 【5年生】野外活動にむけて その3
今週末は野外活動本番です。
今日は学年体育で体力テストを行った後、野外活動にむけて準備をしました。 今日のテーマは「隊形移動」 短い時間でどんな隊形にも移動できるよう練習しました。 集合隊形、写真隊形、乗車隊形、そしてCS隊形(カレー&砂の造形隊形) 本番でも、時間を無駄にせず、パッと動けるようにしましょうね。 【6年生】電柱のある風景しかし、ただの風景画ではなくて「電柱」があるということがポイントです。 自分が描きたい電柱のある風景を決めて、下書きをし始めました。 ただ見えるままに描くのではなく、少し斜めにしてみたり、電柱をあえて端のほうにしたりと構図を工夫しています。 さあ、出来上がりが楽しみです。 【3年生】光と色のファンタジー
図工の時間に、今度は工作の学習をしていきます。
光を通すとカラーセロハンがステキな色合いになる作品をつくる予定です。 今日は、その下書きに取り組みました。 赤、青、緑などのセロハンを使って、どんなデザインにしようか一生懸命考えていました。 どんな作品になるのか楽しみです。 【4年生】夢の冷蔵庫作り一人一人が好きなように工夫をし、夢の冷蔵庫を作り上げています。 好きな食べ物だけでなく、動物やスポーツ用品など、あっと驚くようなものが盛りだくさんの冷蔵庫が並んでいます。 教室いっぱいに夢あふれる冷蔵庫が飾られる日が待ち遠しいですね。 幼稚園・保育園の先生との懇談会
幼稚園や保育園の先生方が1年生の様子を見に来てくださいました。その後、小学校の先生たちと話し合いを行いました。
小学校に入学して、頑張っている様子を見ていただけましたね。 |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |