最新更新日:2024/09/20
本日:count up4
昨日:31
総数:895770
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

7.11夏野菜カレーを作ろう(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 育ててきた野菜でカレーを作りました。とれたてのなす・ピーマン・トマト・枝豆を使いました。野菜の味がいろいろ混ざって夏の味がするカレーができました。

7.11 図書委員会の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課に図書の返却があります。図書委員会の児童は、毎日、交代で、返却や貸し出しの仕事をしています。役割をきちんと果たす子どもたちのおかげで、本を読む子が増えています。

7.11 「おいしいお弁当をありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、台風の影響で給食がなくなりました。しかし、子どもたちにとっては、うれしいお弁当となりました。みんな、楽しく、そして、おいしくいただきました。保護者の皆様、お弁当の用意ありがとうございました。

7.11 「切って 削って」(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 廊下には、粘土の見事な作品が並んでいます。「切って 削って」というねらいで、遊び場や公園などをモチーフに製作しました。顔を近づけてよく見てみると、一人一人の子どものこだわりがよく表現されており、作品のできの良さに驚かされます。

7/10 今日の給食

画像1 画像1
★ 今日の献立
 牛乳・ごはん・鳥団子汁・あじの香味だれ

 あじは、夏に脂が乗っておいしくなり、家庭でもよく使われる青魚です。味が良い魚という意味からその名前がつけられたと言われています。ビタミンB群が豊富なので、夏バテ解消にぴったりの魚です。
 また、たれに使われているごまもカルシウムやビタミン、食物繊維が多いため薬として使われていたこともあるほど、栄養価の高い食材です。残さず食べて、暑い夏を乗り切りましょう。

☆一宮市学校給食会HP http://www.138-gakkyu.jp/

7.10  台風が近づいています

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風が近づいています。下校の時には、風が少しずつ強くなってきましたが、雨が少なかったので、子どもたちはきちんと並んで、足ばやに帰宅できました。大江川の水は、それほど多くありませんでした。明日の朝の対応については、昨日配付のプリントと本日配付のプリントに従ってよろしくお願いします。

7.10 「花も避難しました」

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風に備えて芝生まわりの花も避難しました。PTAの花ボランティアの皆様に心を込めて植えていただいた花、そして、飼育園芸委員会の子どもたちが毎日水を与えて大切に育てている花です。そんな花たちは、台風に備えて、じっと身を寄せ合っているようでした。

7.10 音読発表会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音読発表会をしました。読む人は、声の大きさやはやさ・姿勢などに気をつけて読みました。また、聞く人は、読む人の方を見て聞く、というめあてを持って真剣に聞くことができました。

7.10 「ねんどでつくったよ」(なかよし)

画像1 画像1
 みんなそろって粘土遊びをしました。何を作っているかのぞていみると、何やら細長いもの、聞いてみると「ヘビ」だと答えてくれました。本物のヘビは、好きではないけど、粘土で作るヘビは、みんな大好きのようでした。

7.10 子どもたちの作品です(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の作品は、学校探検をしたときのものです。どの部屋にどのようなものがあったかを絵で表しました。下の作品は、粘土で作りました。生き生きとした作品に見とれてしまいます。

7.9 美しく咲いたアサガオ

画像1 画像1
 1年生の子どもたちが心を込めて育てたアサガオの花が咲き始めました。毎日水をやり、つるがのびてきて、やがて、小さなつぼみがでてきたときは、とてもうれしそうでした。今日は、保護者会で、保護者の皆様に持ち帰っていただきました。夏休みも美しい花を家族で楽しんでもらえたらいいなと思います。

いつでも気軽に相談してください

画像1 画像1
 いやなことや困ったことがあったら、一人で悩んでいないで家の人や先生に相談しましょう。相談しにくい時は、次のところへ相談することもできます。
クリック→いじめ等相談窓口

7.9 保護者個人懇談会始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の保護者個人懇談会を始めました。子どもたちががんばったことやできるようになったこと、これからの目標などをお話ししています。

7/9 今日の給食

画像1 画像1
★ 今日の献立
 牛乳・ごはん・キャベツとウインナーのスープ煮・オムレツのデミグラスソース
 
 キャベツは、スーパーなどで1年中売られている野菜ですが、時期によってそれぞれ特徴が違います。
 冬キャベツは、葉がしっかりと巻かれており、ずっしりと重いものです。一方、3月から5月に出回る春キャベツは葉の巻きがゆるく、柔らかいのが特徴です。
 7月・8月がおいしい夏秋キャベツは、群馬県や長野県の涼しい高原野菜で採れるので高原キャベツとも呼ばれています。

☆一宮市学校給食会HP http://www.138-gakkyu.jp/

7.8 書写(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆で自分の好きな文字を書きました。筆の持ち方に気をつけて、はねやはらい、とめの練習をしました。

7/8 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食
牛乳・ごはん・五目ソフトめん・キャベツ入りつくね

 料理に欠かせない調味料の一つに「だし」があります。肉や魚、野菜などのうま味を引き出した汁のことで、料理に合わせて使い分けます。
 日本料理には、かつおぶしや昆布、干ししいたけなどの乾物からとったものを使います。西洋料理には、野菜や肉を煮込んだ「フォン」や「ブイヨン」と呼ばれるものがあります。
 今日の五目ソフトめんは、かつおだしを使っています。

☆一宮市学校給食会HP http://www.138-gakkyu.jp/

7.8 「川の事故から子どもを守るために」(2年)

画像1 画像1
 川の事故から子どもたちを守るために、全校一斉にプリントを配布し、指導を行いました。本校校区には、大江川が流れています。すべてフェンスで囲まれていますが、橋の欄干などをのぞき込んでいるうちに落下することなどあります。また、増水時は、橋のすれすれまで水がくることもあり大変危険です。
 子どもは、地域の宝です。子どもが危険な遊びをしていないか、地域みんなの目で見てください。そして、危ないことをしていると思ったら、是非、注意してあげてください。よろしくお願いします。

7.8 「飛べよ ツバメ」(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 美しい声、そして、その歌詞のすばらしさにひかれて音楽室へ向かいました。そこには、背筋をぴんと伸ばし、瞳を輝かせた子どもたちがいて、その美しい声を心から発していました。なんと心に響く歌、そして、なんとすばらしい子どもたち、感動しました。

7.8 理科「植物の水の通り道」(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホウセンカを使って水の通り道を調べました。あらかじめ色の付いた水につけておいたホウセンカ、茎や葉のどの部分が赤く染まっているか観察しました。さらに、切って、その断面を観察しました。子どもたちの目が輝く、心ときめく授業でした。

7.8 水泳(3年)

画像1 画像1
 夏休みまでに自分の目標を達成しようと、今日もがんばりました。手足の動きや呼吸の仕方に気をつけて、一生懸命練習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/11 個人懇談会 一斉下校13:20集金日
7/14 4時間授業下校14:00水泳指導
7/15 4時間授業下校14:00水泳指導
7/16 4時間授業下校14:00水泳指導
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538