最新更新日:2024/11/15 | |
本日:40
昨日:149 総数:510283 |
魚へんに春と書いてさわら(4/24)新じゃが・・ほくほくです(4/23)健康のために我慢!?(4/23)
朝から、5年生は貧血検査、1・4年生は心電図検査がありました。採血前の5年生は廊下で不安そう。養護教諭の割子田先生から「グーパー体操」を教えていただいて、少しでも早く採血が終わるように願いながらグーパー、グーパーを繰り返していました。チクリとするけど、自分の健康のために我慢。1・4年生はきちんと心電図データがとれるように動かず、じっと我慢。
自分の身体が健康かどうか知るための大切な検査です。我慢も勉強です。 こんなにいっぱい(4/23)
今朝は、26年度初の資源ごみ回収&あいさつ運動でした。たくさんの子どもたちが、きちんときれいにした牛乳パック、ペットボトル&キャップ、アルミ缶等々を、校門でPTA役員さんに手渡ししてくれました。もちろん、「おはようございます」の元気なあいさつとともに。
たくさんの資源ごみが集まりました。各ご家庭のご協力の賜です。ありがとうございました。本日担当の新執行部の皆さんも感激してみえました。 次回の回収&あいさつ運動日は、5月21日(水)です。よろしくお願いいたします。 パンがうまい (4/22)緊張!(4/22)
いつもとまったく違う今日の校長室です。本日実施の全国学力学習状況調査の問題用紙等を、教務先生がクラスごとに分け、厳重保管中。
テストを受けている6年生の様子を見に行くと、3クラスともしんとした中、どの子も真剣に取り組んでいたので、写真撮影は遠慮しました。 今、美味しい食べ物(4/21)一口りんごゼリー」です。『旬の食べ物』を食べましょう。さて旬とは何でしょう。たくさんとれる時期や味が一番良い時を、その食品の旬と言い、美味しくて栄養が豊富です。今の旬の食べ物は、たけのこ、いちご、あさり、さやえんどう、こうなご、ふきです。春の野菜は、香りやえぐみが強く独特ですが、挑戦してみましょう。 1階の掃除もやる気満々(4/21)
雨の1日になりました。1年生の教室掃除の様子は…。4クラスとも、カルガモの親子のように、先生の後ろについて、ほうき担当の子たち、その後ろにから拭きぞうきん担当の子たちと並んでお掃除中でした。「一生懸命お掃除、ありがとう。」
掃除もやる気満々(4/18)
2階の掃除の様子です。長い廊下の掃除、一番きれいでありたいトイレの掃除、目にも楽しい掲示物の張り替え、どれも担当の子どもたちが一生懸命に取り組んでいました。『場を清める』と心も清められます。気持ちがよくなり、笑顔になれますね。
1年生入学おめでとう 2年生以上進級おめでとう給食(4/18)新しい環境、新しい生活でストレスがたまることもあるでしょう。今日は餅米とうるち米をあわせた米に小豆を加えて炊いた赤飯、入学おめでとうバージョンのアシドミルクです。気分も新たにがんばりましょう。 新 (4/17)PTA総会へ、ご出席を(4/17)
6年生の子どもたちがPTA総会の会場準備をしてくれました。どの子もてきぱきと動き、短時間のうちにイス320席とスリッパをきれいに揃えてくれました。頼りになります。6年生のみなさん、ありがとう!
総会時、席が埋まることを楽しみにしております。保護者の皆さま、ご出席よろしくお願いいたします。 食事のマナー (4/16)・口の中に食べ物が入ったままおしゃべりをしない。 ・まわりの人とふざけたり、さわいだりしない。 ・食事中にバタバタと席を立ったり歩いたり走ったりしない。 ・汚い話、気持ち悪い話など、気分を害する話をしない。 ・食器をがちゃがちゃと音をたてたり、乱暴な扱いをしない。 ・ひじをついてたべない。 気をつけましょう。 読み聞かせ始まるよ(4/16)
スクールボランティア「まつぼっくり」の皆さんが、2限後の休み時間に、西っ子ステーションで読み聞かせをしてくださいました。『すっぽんぽん』『とん ことり』『しりとりのだいすきなおうさま』の3冊。笑いあり、ほんわか心にしみる場面ありで、子どもたちは食い入るようにお話の世界に引き込まれていました。次回は30日(水)、3年生の教室へ来てくださいます。お楽しみに。
みんなそろっていただきます(4/15)1年生初給食 その2 (4/15)
メニューは、子どもたちの大好物、カレー! かわいい模様のついたカレー皿に盛られたカレーライスをみんなもりもりほおばっていました。「残さずに食べようね」と声をかけると、「はあい」と笑顔で返事が返ってきました。おいしく食べられることは幸せです。
1年生初給食 その1 (4/15)
今日から1年生も給食が始まりました。準備も自分たちで行います。さあ準備完了。「手を合わせて、『いただきます』」 増やして食べられるよという子が元気に手を挙げていました。
和食でおなかの調子が良いですね (4/14)学級委員の認証式(4/14)食事のポイント (4/11)食事のポイントを5つ紹介します。 1 3度の食事は欠かさず食べる 2 30食品をとりいれて、バランスのとれた食事 3 インスタントや加工食品のとりすぎに注意 4 野菜を毎日欠かさず食べる 特に緑の濃い野菜を食べる 5 魚 肉 たまご 牛乳をきちんと組み入れて食べる 春は うつ になりやすい季節です。これらのことを守り、心の健康にも努めましょう。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873
|