最新更新日:2024/11/11
本日:count up48
昨日:169
総数:1066011
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】授業参観日!

画像1 画像1
本日は授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。

不安定な天候の中、無事引き渡し訓練も終えることができました。

子どもたちは少し緊張気味でしたが、一生懸命取り組んでいる様子でした。

一組は図工、二組は算数と書写、三組は算数と学活を行いました。

【3年生】参観ありがとうございました

画像1 画像1
今日は、土曜参観日。

1組は、算数「もようづくり」、理科「モンシロチョウの育ち方」

2組は、国語「漢字の広場」、算数「何百のたし算、ひき算」

3組は、社会「地図記号」、国語「漢字の広場」

の学習風景を見ていただきました。

集中してがんばっている姿を見ていただくことができたのではないでしょうか。

子どもたちは、いつも以上に発言しようとがんばっていました。

【5年生】成長の2ヶ月

本日は、ご多用の中、本校授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。

野外活動を経験し、一歩も二歩も成長した子どもたちの様子をご覧いただけたでしょうか。

1組は、社会・算数
2組は、家庭科
3組は、社会・体育

その後の引き渡し訓練でも、悪天候の中、スムーズな訓練の進行にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

【6年生】初めての人体模型

画像1 画像1
理科の授業では「からだのつくりとはたらき」を学習しています。

本日は、取り入れた酸素が、体の中のどこを通ってどこへ行くのか、またそのしくみはどうなっているのかについて人体模型を使って調べました。

普段は理科準備室に眠っている人体模型ですが、

怖がる様子もなく、皆、興味津々でした。

臓器の取り外しができるため、酸素の通り道を視覚的に確認することができました。


【3年生】大縄強化月間!

画像1 画像1
今日の合同体育は大縄とびに挑戦し、クラスごとに8の字とびを練習しました。

久しぶりの大縄とびでしたが、縄をよく見てタイミングよくとべる子が増えてきました。

「1・2・3、はいっ!」とジャンプのタイミングを教えてあげる声も聞こえてきて、

とても力の入った練習になりました。


【6年生】英語を使ってすごろく?

画像1 画像1
今週の外国語活動は、1〜100までの数を使ってすごろくゲームをしました。

このすごろくゲームはSnakes&Laddersといい、1〜100までの数字が書かれているマスにまたがって、たくさんの蛇とはしごが描かれています。

とまった場所にはしごがあれば、はしごがかかっているところまで進むことができます。

逆に蛇がいると、蛇がつながっているところまで戻らなくてはいけません。

数字を英語で発音しながら、楽しく学習することができました。

【1年生】はじめてのえのぐ 〜きれいなにじができたよ〜

 今週の図工の時間に、はじめて絵の具を使いました。

道具の置き方やパレットの使い方を確認した後、虹の絵に色を塗りました。

今回は、赤・青・黄の3色の絵の具のみを使いましたが、混ぜて使うと、きれいな7色の虹ができあがりました。


画像1 画像1

【1年生】あさがお ぐんぐん 成長中!

 5月のはじめに種をまいたあさがお。

1ヶ月でずいぶん大きくなりました。

本葉もどんどん増えてきて、もうすぐつるも伸びてきそうです。

今週は、支柱もたてました。

子どもたちは、花が咲くのを今か今かと待ちわびています。
画像1 画像1

【2年生】大縄をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目に2年生と5年生で合同体育をしました。
5年生のお兄さんお姉さんと準備体操をして、最初はクラスごとに大縄跳びの練習をしました。

2年生になって初めての大縄。
縄に入ることを恐がっている子もいましたが、練習の最後には全員が勇気を出して挑戦することができました。

5年生の縄のスピードの速さに感心し、「ぼくたちもあんなふうに跳べるようになりたい!」と話していました。

最後には、5年生に縄を回してもらい、2年生と5年生でいっしょに大縄跳びをして、笑顔で楽しむことができました。

【1年生】本を読んでもらったよ。

 今日の朝の読書の時間には、図書委員会のお兄さん・お姉さんが1年生の教室へ読み聞かせに来てくれました。

とても上手な読み方に、すっかり聞き入っていました。

国語の授業や宿題で音読をするときに、あんな風に心を込めて上手に音読できるといいですね。
画像1 画像1

【1年生】おとなの歯を守ろう!

 今日は虫歯予防デー。

歯について知り、自分の歯を守るために、今週、各教室で保健室の先生と一緒に、歯の勉強をしました。

1年生の口の中には、「6歳臼歯」という大人の歯が生えはじめてきています。

6歳臼歯は、1年かけてゆっくり生えてくるということ、新しい歯は、虫歯菌が大好きなので、歯磨きをしっかりして守らなければいけないことなど、たくさんのことを教えてもらいました。

今週の金曜日からは、フッ化物洗口が始まります。

少しずつ生えてきている大人の歯。

ずっと大切にしていきたいですね。
画像1 画像1

【6年生】読み聞かせ、スタート!

画像1 画像1
先週の水曜日に、6年生になって初めての読み聞かせがありました。

ラビットの方が用意してくださる本は、

平安時代のお話だったり

5・6年の今年の課題図書だったり

大仏についてのお話だったりと

いつも今のみんなにぴったり合う本です。

さあ、今度はどんなお話なのか今から楽しみですね。

【3年生】コンパスを使って

算数の授業で、「円と球」の学習をしています。

コンパスを使って円をかいたり、長さを写し取ったりすることができるようになりました。

今日は、コンパスで描く円を組み合わせて、絵をかいてみました。

大小混じった円を描くのに、少し苦戦していましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【5年生】お茶を飲んで、まったりと・・・

家庭科の調理実習で、ガスコンロの使い方とお茶の入れ方を学習しました。

日本茶の香りが家庭科室に広がり、お茶を飲む表情は自然と和んでいました。
画像1 画像1

【5年生】みんなでジャンプ!

今年の2月に大縄大会があります。

そして、今月は大縄強化月間です。

今日の合同体育で、大縄に取り組みました。

まだまだ3分で100回弱ですが、訓練すれば、1分で100回弱です。

目指せ200回越え!!!
画像1 画像1

【3年生】バトンパスに挑戦!

画像1 画像1
体育の時間に、リレーのバトンパスを練習しています。

バトンの持ち方や渡し方を確認し、チームに分かれて練習しました。

前を向いて待つことが難しく、ついつい相手の方を振り返ってしまいます。

くりかえし練習をして、華麗なバトンパスを目指しましょう!

お話 おもろかったね!

 今日は、ラビットのみなさんが読み聞かせをしてくださいました。図書委員の子どもたちも低学年の子たちに読み聞かせをしてくれましたね。
 とってもおもしろかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】野菜が大きくなったよ

毎日水をやり、ていねいに観察した野菜がずいぶん大きくなってきました。

花が咲き、実ができてきたものもあります。

このあと収穫し、料理をして食べるのが楽しみです。
画像1 画像1

【体育委員会】6月は大縄月間!

画像1 画像1
「2月の大縄大会に向けて、6月はペアで声をかけあって休み時間大縄跳びに挑戦してください!」と月曜日の朝礼で体育委員会からよびかけがありました。

2月の大縄大会の種目は「八の字跳び」です。

学年ごとに八の字跳びに挑戦しますが、低学年の大縄は高学年が回します。

さっそく、「低学年に教えるためには、自分たちが上達しないと!」と頑張っているクラス

6年生が1年生の子に入るタイミングを教えながら練習しているクラス

などがありました。

どんどん練習して、成長していってください!

画像2 画像2

【6年生】相手を信じて!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間には、リレーに取り組んでいます。

みんなの課題は、「相手を信じて、前を向いて走ること」です。

どうしてもバトンパスの時に、不安になって相手を見てしまいます。

けれど、そうすると走るスピードが遅くなりバトンパスの意味がなくなります。

相手を信じて、走り続け、「はい!」の声でバトンをもらうよう何度も練習しました。

華麗なバトンパスを目指して、特訓中です!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
6/9 代替休日
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214