最新更新日:2024/11/12
本日:count up31
昨日:94
総数:902566
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

5.29 学校公開一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開の一日目でした。たくさんの保護者の方に来ていただき、子どもたちは、とても意欲的に学習に取り組んでいました。また、今日は、1年生を対象にした親子歯みがき教室や名古屋大学の留学生を講師に招いてのウズベクスタン交流会も行いました。学校公開は31日(土)まで行います。

5.29 ウズベキスタン交流会(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29日(木)の4時間目にウズベキスタンの留学生の方々と交流会を行いました。
 ウズベキスタンという国の特徴や文化などを日本と比較しながら、紹介していただきました。初めて国の名前を聞いたと答えていた児童も多く、知らない国について学習する良い機会となりました。

5.29 調理実習をしました!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週6年生は、野菜炒めといり卵の調理実習を行いました。野菜炒めでは、包丁を使って短冊切りや細切りなど様々な切り方の練習をしました。炒める作業では、大きなフライパンを使ってしっかりと炒めることができました。
 いり卵では、一人一つの卵を使って卵を炒めました。火加減に気をつけて炒めることができ、美味しいいり卵を作ることができました。

5.29 給食試食会

 学校給食の試食会を行いました。家庭科室いっぱいの参加者に、給食センターの栄養士さんもたいへん喜んでいました。楽しく会食した後、栄養士さんより、学校給食が工夫されていることや、朝食が一日の元気スイッチであることなどの話を聞きました。朝食のひと工夫レシピも教えていただき、「さっそくつくってみよう」の声も聞かれました。今夜の夕食の話題に、給食の話も加えていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.29  ボランティア打ち合わせ会

画像1 画像1
 10時より、ボランティア打ち合わせ会を行いました。以下のように活動を計画しました。今回まだ登録されてみえない方も、ご都合のつきますときに、少しでもお気軽に参加いただきますようご案内いたします。

< ベルマーク >
日 時 毎月 第2火曜日  10:00〜12:00
場 所 ミーティンングルーム(屋内運動場)
持ち物(あれば) はさみ、両面テープ、シャープペン
次回 6月10日(火) 10:00

 < 花 >
予 定 6月 5日(木) 9:30  土づくり
      6月20日(金) 9:30  花植え
場 所 希望の泉 付近
持ち物(あれば) 軍手、移植ゴテ、タオル、お茶、帽子

 < 読み聞かせ >
    
予 定 7月1日(火)〜3日(木)  8:15〜8:50
持ち物 読む本


5.29 ウズベキスタン交流会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29日(木)の2時間目に、名古屋大学の留学生に来ていただき、ウズベキスタン交流会を行いました。学校や食事、スポーツなどウズベキスタンについての話を聞き、その後、伝統的な衣装を着せてもらったり、ウズベキスタンのゲームを教えてもらったりしました。ウズベキスタンの文化にふれることができ、楽しい時間を過ごすことができました。

5.27 野菜を育てよう 花が咲いたよ(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 育てている野菜の花が咲きました。紫・白・黄色といろいろな色の花が咲きました。どんな野菜になるか楽しみです。
 植木鉢にまいたミニトマトの種から12個も芽が出ました。小さな種から芽が出て、どんどん大きくなっていくことに、びっくりしました。

5.26 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度第2回目のクラブ活動を行いました。あいにくの雨だったので、グラウンドの内容はできませんでしたが、室内での活動は予定通りできました。次回も楽しみです。

5.26 やさしさいっぱいの学校に

画像1 画像1
 朝礼で、校長から「やさしさ」についての話をしました。忘れ物の水筒を自ら進んで届けてくれた人や泣いている下級生をやさしく教室まで連れて行ってくれた人など、校内で見かけた向山の子のやさしさにふれた場面を紹介しながら、やさしさの大切さについてのお話でした。もっともっとやさしさでいっぱいの向山小になってほしいです。

5.22 学校探検に出かけました!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月22日(木)に学校探検に出かけました。特別教室を見学したり、お兄さんやお姉さんの勉強している教室を見学したりしました。校長室や職員室、図書館、コンテナ室では、先生方の仕事についての質問もたくさんしてきました。今までは、知らなかった学校のことをたくさん知ることができました。

5.23 防塵剤散布

画像1 画像1
 体力テストが終わった昼の時間に、運動場に防塵剤を散布しました。白い粒が溶けるまで運動場には入れません。ご協力をお願いします。

5.22 まちたんけんに行ったよ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で向山小学校のまわりにあるお店を探検に行きました。和食屋・スポーツ用品店・新聞店・文房具屋・自転車屋へ行きました。子どもたちは、店内にあるものに興味を示し、一生懸命にメモを取っていました。店の人にたくさんの質問をしていました。

5.20 毛筆でかこう(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の好きな文字を選んで、毛筆の練習をしました。
ゆっくりと筆を動かし、はねやとめに気をつけてかきました。

5.20 体力テスト(5年)

画像1 画像1
 5年生は体力テストを行いました。今日は、グラウンドで行う50m走、立ち幅跳び、ボール投げの測定でした。5年生は身体測定で平均して一番身長が伸びている学年です。それに伴い、記録も大幅に伸びています。今年は体力証が取りたいですね。

5.19 自分の目標をもって

 17日に行われた陸上選手権大会にむけて練習に取り組んだ皆さんに、全校児童が拍手でその頑張りをたたえました。
 校長からは「うさぎとかめ」の物語をもとに、「自分の目標をもち、あきらめないで取り組む」ことの大切さの話がありました。今年はどんな目標に取り組んでいるでしょうか。日々のスモールステップを応援したいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

5.17 陸上選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日(土)に、愛知県一宮総合運動場で一宮市小学校陸上選手権大会が行われました。
 本校からは20名の選手が参加し、練習の成果を発揮しました。
 強風の中でしたが、多くの子が自己ベスト記録を出すことができました。

5.16 写生会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆ペンを使って学校の木をかきました。穂先の動かし方で太さを変えられる筆ペンの特徴を生かしながら、大きな画用紙いっぱいにかこうと一生懸命木を見ながらかいていました。

5.16 写生大会

 校内のあちらこちらで、子どもたちが絵をかいています。図工の学習で、学校のお気に入りの場所などを、絵にあらわしています。子ども写生大会は、一宮市では毎年この爽やかな季節に実施しており、今年で63回となります。子どもたちは、真剣に取り組んでおり、作品の出来上がりが楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2

5.15 野菜の苗を植えました。(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、クラスごとに育てたい野菜を決めて、畑に植えました。野菜ごとに、葉の形が違っていたり、植え方が違っていることに気づきました。先日まいた、ミニトマトの芽も出始め、子どもたちはうれしそうでした。

5.14 算数の勉強です(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習では、先生が問題を言います。それを子どもたちは、聞きながら、ノートに書き取っています。誰一人として聞き直したり、途中で分からなくなってしまう子はいません。すばらしい集中力です。その集中が問題の内容を理解する上できわめて大切で、書き取った後に全員で問題文を読む段階で、解き方の見通しをすでに立てています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/29 学校公開 親子歯磨
5/30 学校公開 セルフディフェンス4年
5/31 学校公開 引渡し下校 11:15
6/2 週休日
6/3 やご救出作戦プール清掃 B日程
6/4 やご プール清掃予備日 B日課
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538