最新更新日:2024/11/11 | |
本日:18
昨日:149 総数:580868 |
3年生 町探検
雨で延期になっていた3年生の町探検を行いました。五条川小学校を出発し、神野町から名鉄の線路を渡り、石仏町・石仏駅を回って帰ってくるコースを、グループごとに写真を撮ったり、絵を描いたり、メモをとったりしながら回りました。
保護者の方にも協力をいただき、安全に気をつけて回ることができました。今日の町探検で発見したことや気づいたことは、今後の社会の時間に発表したり、まとめたりしながら学んでいきます。 1年生 鍵盤ハーモニカの講習
1年生が、講師の先生による鍵盤ハーモニカの講習を受けました。音楽の時間で使う鍵盤ハーモニカのふき方を教えてもらい、練習を繰り返しました。最初はうまく吹けなかった子供達も、少しずつきれいな音色で吹けるようになっていきました。
5月23日 花の苗を植えました
朝8時過ぎから、ゆうわ会の方たちの協力を得て、5年生の子供達が、五条川小学校西側道路沿いの花壇に花の苗を植えました。ポーチュラカなど3種類の花の苗を、ゆうわ会の方に植え方を教えてもらいながら、植えていました。
ゆうわ会の皆様、ありがとうございました。 5月22日 救急法講習会
一斉下校で子供達が帰った後、本校の職員とPTAの参加希望者13名、校医の有馬先生、耳鼻科の井上先生の参加のもと、岩倉消防署の3名の方を講師に、「救急救命法講習会」を行いました。
体育館で3つのグループに分かれて、倒れている人を見つけたときの心臓マッサージや人工呼吸の仕方、AEDの使い方などの一次救命処置(BLS)の手順について、実際に体験しながら学びました。6月からのプール指導に向けて、先生と保護者が一緒になって学ぶ、有意義な機会となりました。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 5月22日 1年生活 アサガオの観察
1年生が生活科の授業でアサガオの観察をしています。一人1鉢に5〜6粒まいた種が芽を出し、双葉になっています。葉っばの形、大きさ、色、数などをしっかりと見て、観察カードに絵を描いています。大きく育ち、きれいな花を咲かせるのが楽しみです。
野菜の苗が植えてあります
4年生の花壇には、理科の授業で観察する「ツルレイシ=ゴーヤ」の苗が植えられています。2年生の花壇には、生活科で観察する「らっかせい」「枝豆」「なす」「きゅうり」「ミニトマト」の苗が植えられています。毎日、水やりなどの世話をしながら、花が咲き、実がなっていく様子を観察していく予定です。
5月22日 朝のひとこま
子どもたちは、毎朝登校すると、教室にカバンを置き、荷物をしまいます。その後、自分たちの育てている花壇や鉢の植物の世話をします。写真は、2年生の一人1鉢のミニトマト、のぞみ学級の花壇のイチゴの世話をしている様子です。
5月21日 6年読み聞かせ5月20日 クラブ3
コンピュータ室では「パソコン・写真クラブ」が、パソコンで自己紹介カードを作っています。音楽室では「音楽・合唱クラブ」が、マウスピースを使って練習しています。
5月20日 クラブ2
家庭科室では「家庭科クラブ」が、手縫いでぞうきんを縫っています。理科室では「科学クラブ」が、水を使った実験をしています。図書室では「イラストクラブ」が、本を片手に絵を描いています。
5月20日 クラブ1
6時間目は、4年生から6年生までが参加してのクラブ活動の時間です。体育館では「バトンクラブ」が、バトンの練習をしています。運動場では「ニュースポーツクラブ」が、キックベースボールをしています。多目的教室では「昔遊びクラブ」が、けん玉やめんこ、こま回しをしています。
5月18日 PTA教育講演会
授業参観後の10時30分から、体育館にてPTA教育講演会を行いました。講師は、親業訓練インストラクターの原田洋子先生です。「親と子のコミュニケーション〜親と子のあたたかい接し方」と題したお話を聞きました。コミュニケーションのひとつのスキルとして「親業」をとらえてほしいこと、「自己肯定感情(セルフエスティーム)」を大切にしてほしいこと、社会性=コミュニケーションの欲求が満たされると自尊・自己実現へ向かっていけること、そのための具体的な聞き方、話し方について教えていただきました。
大切なのは、「子供の気持ちを理解する聞き方“能動的な聞き方”」「親子関係を豊かにする“肯定のわたしメッセージ”」「子供の心に届く伝え方“わたしメッセージ”」。具体的な事例をあげながら、わかりやすくお話をしていただきました。今後の子供たちとのあたたかな接し方のヒントをもらったような気がします。 『あなたのことが大好きだよ。この気持ちは絶対に変わらないよ。私のかけがえのない大事なあなただから。』 『あなたは、あなたでいいんだよ。人と比べなくていい。そのままがステキなんだよ。』 参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 5月18日 日曜参観2
日曜参観の授業の様子です。
5月18日 日曜参観1
18日(日)には、日曜参観を行いました。各学級2時間の授業を公開しました。道徳、国語、算数、社会、生活など、ふだんの授業の様子を保護者の方々に見てもらいました。自分の考えを進んで手を挙げて発表したり、グループで考え合ったりしながら、学びを進めています。
日曜日の授業公開ということで、大変多くの保護者の方々に参観をいただきました。ありがとうございました。 4コートバレーボール大会
5月17日(土)の午前中、岩倉市総合体育文化センターで岩倉スポーツクラブ主催の4コートバレーボール大会が行われました。五条川小学校の若手の先生6人がチームを組んで参加しました。4人ずつ4チームがコートに入り、ボールを打ち合います。まずは、5チームずつの予選リーグ。ナイススパイク、ナイスレシーブ、数々ありました。声を掛け合って、みんな大いに楽しみながらの試合でした。しかし、結果は、残念ながら予選リーグで敗退。ちなみに優勝は、「市役所チーム」でした。神田先生、田中さやか先生、柴田先生、田中千裕先生、伊藤先生、片岡先生、お疲れ様でした!
1年 体育の授業4年 国語の授業6年 ちょっとボランティア(ちょボラ)ゆうわ会の方々による土づくり1年生 学校探検
1・2時間目に、1年生が学校探検を行いました。ボランティアの保護者の方々の協力を得て、学校内の特別教室をグループごとに回りました。音楽室、家庭科室、理科室、保健室、配膳室、校長室などなど。点検のカードを手に、普段の教室にはないものを探していきました。1年生にとっては、様々な発見があったようです。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
|
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |