最新更新日:2024/12/04
本日:count up1
昨日:100
総数:303881
「日本一のあいさつ」を実践中!

2年生 さつまいもカップケーキ作り・かんしゃの会

画像1
画像2
画像3
 30日(水)に、収穫したさつまいもを使ってカップケーキを作りました。
 ゴロゴロとおいしそうなおいもが入った生地をカップに入れ、蒸し器の中へ。ふたを開けると… どのクラスもふっくらとしたおいしそうなケーキが出来上がりました!!グループのみんなと協力して作ったケーキは、給食の時間にみんなとおいしく食べました。
 5時間目には、畑でのさつまいもづくりからお世話になった伊藤さんをお招きして、かんしゃの会を開きました。クラスで練習してきた音読、合奏、合唱でおもてなし。お礼の気持ちを込めて、2年生全員で書いたお手紙とさつまいもカップケーキをプレゼントしました。
 2年生にとって、忘れられない一日になったことと思います。

後期役員任命式

画像1
画像2
 28日(月)に、後期児童会役員と学級委員の任命式が行われました。児童会行事を企画したり、学級をまとめたりと、進んで働いてくれます。半年間、よろしくお願いします。

給食試食会

 PTA研修会の後、給食試食会を行いました。この日の給食は「ビビンバ・ふかひれスープ・杏仁フルーツ」のメニューで子ども達にも人気の献立です。運動の後の楽しい会食の時間となりました。研修会・給食試食会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

PTA研修会

 10月24日、PTA研修会「コアトレーニング教室」を行いました。〜自分の身体をメンテナンス コアトレーニングに挑戦!〜と、参加者の方々が楽しく体験をされました。「普段使わない身体の部分を動かす事で身体がすっきり気持ちよくなりました。」「講師の先生のお話が楽しくわかりやすかったので、また是非参加したいです。」等の感想をいただき、大変好評でした。
画像1画像2

4年生 伝統文化出前教室

 10月23日山車保存会の方に来ていただきました。からくり人形の舞いやお囃子を鑑賞しました。その後、お囃子で使われる楽器を子どもたちが演奏しました。子どもたちは笛や鼓の音がなかなか鳴らないことに苦労しましたが、太鼓や大太鼓のたたき方も教えてもらいながら、発表会にむけての意欲を高めることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 福祉実践教室

 10月22日福祉実践教室がありました。4年生は点字について学びました。点字盤を使って点字を打ったり、点字の規則性について学んだりしました。子どもたちからは、「難しいと思っていた点字が読めるようになってうれしかった」や「目の不自由な人に親切にしたい」などの感想をもつことができました。
画像1
画像2

福祉実践教室

画像1
画像2
 22日(火)に福祉実践教室を行いました。講師の先生や校長先生から、周りに対して思いやりの気持ちをもつことや、どんなことも自分のことだと思って行動することを、教えていただきました。その後、手話(3年)・点字(4年)・ガイドヘルプ(5年)・要約筆記(6年)を体験し、『福祉の心』について考えました。

さつまいもをほったよ

画像1画像2画像3
 22日(火)に、5月から学年で育てていたさつまいもを収穫しました。「大きく育っているかな」とドキドキしながら掘ってみると…立派なさつまいもがたくさんできていました!
 今日まで、伊藤さんをはじめ、地域の方々にたくさんお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。
 来週、収穫したさつまいもを使ってカップケーキを作ります。今からとても楽しみです!

運動会 NO,2

画像1
画像2
画像3
 紅も白も力を合わせて一生懸命頑張りました。西枇っ子全員が「全力の一歩」を踏み出した最高の運動会となりました。

運動会 NO,1

 秋晴れの空の下運動会が行われました。今年のスローガンは「踏み出せ 全力の一歩」です。紅勝て、白勝て、頑張れ西枇っ子!!
画像1
画像2
画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407