最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:112
総数:887907
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

1.21 展覧会の準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会の準備が進んでいます。昨日は、平面作品の展示が行われました。

今日の給食 1/20

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ごはん 牛乳 野菜スープ
 A チキンチーズカツ(ソース) いちごカスタードタルト
 B ビーフミンチカツ(ソース) ガトーショコラ

今日はお楽しみのセレクト給食です。AもBもどちらもおいしそうで、みんなで感想を話し合いながら、楽しくいただきました。
野菜スープには、愛知県産の大根やパセリが入っていました。地域のおいしさを味わいました。

1.20 書きぞめ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、書きぞめの「はつ日」を書きました。縦長の半紙にうまくおさまるようにバランスを考えて書きました。

1.17 展覧会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業後、展覧会の準備を行いました。平面作品の展示を中心に行いました。

1.17 お面(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会の立体作品のお面が出来上がってきました。出来上がった作品は家庭科室で保管しています。一人一人の思いを形と色で表現しました。

今日の給食 1/17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 ごはん ぶたじる ひじきのいために 牛乳

具だくさんの豚汁と大好きなひじきのいため煮で、楽しい給食をいただきました。

今日の給食 1/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 ちゅうかめん ごもくラ−メン あげギョ−ザ もやしのナムル 牛乳

中華ランチをおいしくいただきました。もやしのナムルもおいしく食べました。

1.16 偶像(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の展覧会の立体作品は「偶像」です。文様のつけ方や動きを工夫して作っています。

1.16 動物ランド(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の立体作品は、お気に入りの動物を箱を使って作っています。出来上がった作品は、学習室で保管しています。

1.16 立体作品(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、「見つめよう自分の夢・未来」をテーマに、展覧会の作品を作っています。粘土で作る立体作品は将来の自分です。さて、どんな作品になるのでしょうか。

今日の給食 1/15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 むぎごはん さわにわん とりからあげのおろしに ココアパウダ− 牛乳

鶏唐揚げのおろし煮は、応募献立の入賞献立でした。新メニュ−をおいしくいただきました。牛乳もココアパウダ−がついて、おいしく飲めました。


1.15 たまごから生まれたよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、展覧会の立体作品を作っています。ふしぎなたまごからどんなものが生まれたか想像して、立体作品を作っています。出来上がりが楽しみです。

1.14 ロードレース大会にむけて

画像1 画像1
 ロードレース大会にむけての練習が始まっています。今日も寒さに負けず、しっかり走りました。

今日の給食 1/14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 ごはん のっぺいじる ぶりのてりやき りんご 牛乳

ぶりの照り焼きは、脂がのってとてもおいしくいただきました。のっぺい汁も具だくさんでおいしかったです。

1.14 お面作り(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 展覧会の立体作品「お面」作りに取りかかっています。大きいのでたいへんですが、がんばっています。

1.10 教室をきれいに(なかよし)

画像1 画像1
ワックスがけをして、床をきれいにしました。
詳しくは

今日の給食 1/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 ごはん はっぽうたん かれいたつたあげ いんげんのごまあえ 牛乳

骨まで食べられるかれいの立田揚げをおいしくいただきました。はっぽうたんもおいしく食べました。

1.10 立体作品(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会の立体作品は偶像です。今日は、そのための芯を作りました。中心になる芯なのでしっかりと作りました。

今日の給食 1/9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 わかめごはん いしかりじる とうふハンバ−グのななくさあんかけ 牛乳

新メニュ−のとうふハンバ−グのあんかけをおいしくいただきました。寒さが厳しくなってきたので、牛乳の飲み残しが増えてきたのが少し残念です。

1.8 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 クロワッサン ふゆやさいのシチュ− コロッケ ブロッコリ−のドレッシングあえ
 牛乳

3学期最初の給食でした。1年生は、初めて重い食器等を分担して運びました。慣れるまでが大変そうでした。
みんなは、冬休みの思い出を楽しそうに話して、会食時間を過ごしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538