最新更新日:2024/12/04
本日:count up1
昨日:100
総数:303881
「日本一のあいさつ」を実践中!

新1年生入学説明会

 2月17日、新1年生入学説明会がありました。年長さんたちが西枇小学校に体験入学に来ました。1年生がおにいさん・おねえさんになって、体育館で仲良く遊んであげました。また、4月から一緒に遊びましょう!待っています!
画像1
画像2
画像3

本は心の栄養です!

画像1画像2
 2月12日〜14日、朝学習の時間に本の読み聞かせをしていただきました。スマイルの皆さんにはいろいろな場面で読み聞かせをしていただき、本当にありがとうございました。自分からたくさんの本を読むことができる子になって、豊かな心を育ててほしいと思っています。

園芸委員会の発表

 2月3日、朝礼の時間に園芸委員会の発表がありました。発表の内容は、花の良さの説明や西枇小の花壇の花についてのクイズでした。これからも、学校の花たちを大切にして、みんなの心も豊かにできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

PTA研修会「食育セミナー」

 1月30日、食育クラブ「ぐぅ〜goo!」代表の加藤祐子先生を講師にお招きして、「食育セミナー」を開催しました。「まごわやさしいこ」の食材を使って、不足しがちな栄養素をしっかり取り入れ、健康な体を作ろうと話をお聞きし、調理開始。さすがお母さん方、1時間程で美味しいデザートも付いた元気レシピが完成しました。
画像1画像2画像3

「まごわやさしいこ」メニューの出来上がり!

画像1画像2画像3
 「ま・豆」「ご・ごま」「わ・わかめ」「や・野菜」「さ・魚」「し・しいたけ」「い・いも」「こ・米」の元気レシピをご覧ください。

「なかよしや」開店!

 1月29日大放課、職員室前の廊下に「なかよしや」が開店しました。「いらっしゃいませ」「なかよしの野菜ですよ」と、元気な声で売り出しました。一所懸命畑で育てて収穫した新鮮な野菜は、あっという間に完売。お店屋さん「なかよしや」は大成功でした。
画像1
画像2
画像3

学校公開

画像1
画像2
画像3
1月28日、縄跳び大会と授業の公開をしました。縄跳び大会では、短縄で自己最高記録を目指したり、8の字跳びや一斉跳びで、クラスで心をひとつにして跳び続けたりして、どの子も一生懸命頑張りました。
 また、授業や放課など普段の学校での様子も同時に参観していただきました。

3年クラブ見学

画像1画像2
 4年生からクラブが始まります。それに向けて、クラブ見学を行いました。メモ用紙を片手に、先生や6年生からクラブの内容を教えてもらいながら見学をしました。

保健委員会・給食委員会より

画像1画像2
 朝礼で、保健委員会が「インフルエンザの予防」について呼びかけました。うがい・手洗い・換気をしっかりして、「う・ま・く・き・た・え・て」を合い言葉に、元気な体で過ごしたいものです。また、給食委員会は「給食週間」について呼びかけました。給食の献立について、クイズでわかりやすく説明しました。感謝の気持ちで毎日給食をいただきたいと思います。

なわとび練習

 1月28日のなわとび大会に向けて、子どもたちはなわとびの練習に励んでいます。なわとびジャンプ台を作ってくださる西尾さんが、壊れたジャンプ台を修理してくださいました。また、地域の方から補修に使うスキー板もたくさんいただきました。ありがとうございました。なわとびが上達するよう頑張ります!
画像1画像2画像3

6年生 租税教室

 税務署の方に税金について教えていただきました。私たち小学生も税金を払っていることに驚きました。みんなの納めた税金は、安全で住みやすい街づくりに使われていることがわかりました。
画像1
画像2
画像3

新通学路に変更しました

 アンダーパスが開通し、1月9日から新しい道を通学路として変更しました。これまで、通学路で安全に登下校できるように見守っていただいたガードマンさん達ともお別れすることになります。長い間、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

3学期始業式

 3学期の始業式がありました。校長先生からは、平成26年の今年は「午年」で、目標や夢に向かって、馬のように駆けていきましょうというお話を聞きました。最後に元気よく校歌を歌い、始業式を終えました。
画像1
画像2

平成26年 明けましておめでとうございます

平成26年 新しい年を迎えました。
明けましておめでとうございます。
今年も子どもたちが、元気に大きく成長する1年となるようにしたいと思います。
西枇杷島小学校へのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1

アンダーパス開通式

 12月24日、西枇杷島小学校前の道路、枇杷島小田井線のアンダーパスの開通式が行われ、児童代表として後期児童会役員が参列しました。新しい道路が開通したことで、旭町・西川口・三菱・松原南・松原北・北二ツ杁・杁西杁東・冨士岳二ツ杁住宅の通学団は、1月9日の一斉下校から通学路の変更をします。ご家庭・地域での見守りをよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

2学期終業式

画像1
画像2
 2学期は大きな行事があり、充実した日々を過ごすことができました。終業式では、校長先生から「よい夢を見よう」「交通安全に気をつけよう」と、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。冬休みを家族と過ごし、また3学期に元気な西枇っ子に会えるのを楽しみにしています。

縦割り班縄跳び集会

画像1
画像2
 1学期から行ってきた縦割り班活動。2学期は、1月の縄跳び大会に向けて、縦割り班で縄跳びの練習をしてきました。高学年が縄を回したり、低学年に跳び方を教えてあげたりしながら、和やかな雰囲気の中、楽しく活動することができました。当日の縄跳び集会では、自分たちの記録を伸ばそうと必死に跳ぶ子どもたちの姿が見られました。これからも引き続き、縦割り班で遊ぶ時間(TGKタイム)を西枇っ子みんなで楽しみたいと思います。

募金ご協力ありがとうございました

画像1画像2
 JRC委員会が中心となって、赤い羽根共同募金を行いました。たくさんの児童のみなさんの協力がありました。集まったお金は困っている人の役に立ててもらおうと、清須市社会福祉協議会の方にお渡ししました。

防犯よびかけ(コノハキッズ)

画像1
画像2
 冬休みを前に、防犯少年団コノハキッズが全校に防犯を呼びかけました。不審者に声をかけられたらどのように行動すればよいか、劇を交えて分かりやすく説明しました。最後に、みんなで合い言葉の「つみきおに」を確認し、楽しく安全に過ごそうと呼びかけました。

ケータイ教室

 12月13日に、情報モラルを学習する「ケータイ教室」を実施しました。5年・6年の児童が携帯電話について、正しい使い方や困ったときにどうすればいいのかを具体的に学びました。インターネットを利用する場合のルールとマナーをしっかり身につけてほしいです。
画像1画像2
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407