最新更新日:2024/11/09 | |
本日:2
昨日:51 総数:301949 |
親子交通安全教室
5月27日(月)、警察署の方や清須市交通安全協会の皆様をお迎えして、自転車の点検方法や正しい乗り方を教えていただきました。その後は保護者の方々に協力していただき、一時停止や左右の確認に気をつけて走行実習しました。
点検は「ブ・タ・ハ・ト・シャ・ベル」の合い言葉で覚え、左乗車・左走行・左降車の「三つの左」を知りました。 この交通安全教室で、交通ルールを守ることが自分の身を守ることに繋がるという大切なことを学びました。 最後に修了証を手にし、にっこり笑顔の3年生でした。 4年生 春の遠足
5月24日(金)春の遠足に行きました。名鉄電車に乗り犬山まで行きました。犬山祭りに使われる車山(やま)の実物を見たり、からくりを動かしたりすることができました。犬山城では、お弁当を食べたあと、天守閣に登りました。
3年生遠足 名古屋港水族館に行ってきました。社会科 町たんけん (3年生)
3年生から社会科の授業が始まりました。「わたしたちのまち みんなのまち」で学校のまわりについて学習しています。5月2日(木)は、北コースで旧西枇杷島庁舎や警察署の場所を知りました。9日(木)は、南コースで問屋記念館や尾張屋をまわって、地域の学習をしました。
山車見学 「紅塵車」
5月20日、西六軒町公民館にて紅塵車の見学をしました。山車の中に入ってからくりの操作についてお話を聞いたり、お囃子で使う笛や太鼓を実際にたたいたりすることができました。子どもたちは山車がすべて木でできていることや、お囃子の笛は音を鳴らすだけでも、とても難しいということに驚いていました。
朝日遺跡見学(4年生)
5月2日朝日遺跡へ見学に行きました。資料室やたて穴式住居があり、子どもたちは初めて見るものに驚いていました。資料室には、貝塚の中身や土器などがありました。また、たて穴式住居を復元したものの中にも入ることができました。昔の人がどんな暮らしをしていたのかを見たり学んだりでき、これからの学習への関心を深めることができました。
修学旅行へ出発!弥生時代にタイムスリップ!!(5年生)子どもたちにとって、新たな興味や関心を抱くことのできた貴重な体験となりました。 2年生 さつまいも畑の土作り
学校支援ボランティアの方にさつまいも畑の土を耕していただきました。草を抜いて、耕耘機で土を耕し、ふかふかの畑の土になりました。これから、さつまいもを植えて大きく育てていきます。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
PTA総会 授業参観 学年学級懇談会
4月25日、授業参観に続き、PTA総会、学年学級懇談会が行われました。
|