最新更新日:2024/11/27
本日:count up1
昨日:129
総数:511472
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

学童歯みがき大会 5年 (6/4)

 5年生が「第70回学童歯みがき大会」へ参加しました。インターネット配信により、在校のまま、同じ時間に同じ教材を使って全国(一部海外も含む)の小学生と楽しく学びました。参加校約900校、54000人が参加しました。
 「健康な歯ぐき」をテーマに、その大切さをクイズ形式で、全国のみんなとつながりながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがいもたっぷりのオムレツ  (6/4)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、スペイン風ポテトオムレツ、筑前煮、もやしとコーンのごま和え」です。スペイン風オムレツは溶いた卵に牛乳や、チーズ、ゆでたじゃがいもやかぼちゃ、ベーコンや豆など、いろいろな物を混ぜ込んで、フライパンに流し込み焼きます。ピザのように三角にカットしていただきます。

学年合唱 6年 (6/4)

「翼をください」
今 私の願いごとが かなうならば 翼がほしい
この背中に 鳥のように 白い翼 つけてください
この大空に 翼を広げ 飛んでゆきたいよ
悲しみのない 自由な空へ 翼はためかせ ゆきたい

今 富とか 名誉ならば いらないけど 翼がほしい
子どものとき 夢見たこと 今も同じ 夢見ている
この大空に 翼を広げ 飛んでゆきたいよ
悲しみのない 自由な空へ 翼はためかせ ゆきたい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校の思い出 5年 (6/3)

 林間学校の写真ができあがってきました。5年教室の廊下に掲示してあります。夢のような2日間の思い出がよみがえってきます。
「楽しかったね」「キャンプファイアーの夜は最高!」「火之神の正体は、いかに?」

※ 6月18日(火)の午後5時まで、写真を見ることができます。時間があれば、おいでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走・跳の運動遊び(体育科) 2年 (6/3)

 「運動遊び」は、学習指導要領に指導内容としてあげられています。「運動遊び」を通して、運動を楽しみ、基本的な動きを身につけ、体力を養うことが目標です。
 マット・跳び箱・フラフープなどを使い障害物として設け、鬼遊び形式の追いかけっこも取り入れ、全体としてゲーム形式で授業を進めました。
 短い時間でも子どもの運動量は大きく、真剣な目つきで汗だくになって取り組みました。
 
「海賊クック船長ゲーム」
お城のお宝を海賊が奪いに来ます。海賊と門番の攻防の設定が楽しさのもとになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトめん (6/3)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ソフトめん、牛乳、ミートソース、かぼちゃのカップ焼き、キャベツの青じそドレッシングあえ」です。「かぼちゃのカップ焼き」は手作りです。とてもおいしく食べました。

陸上競技選手激励会 (6/3)

 6月5日(水)の予定されている東ブロック小学校陸上競技会へ出場する選手たちへ、全校児童で激励会を行った。先輩たちの思いのこもったユニフォームを着て、学校の代表として、全力で競技に臨んでください。また、選手にはなれなかったが、一緒に練習に励んだ仲間の思いもそのユニホームに込められています。
 本番は、緊張感を楽しめるよう、出場できたことを喜びとして、自分の壁を越えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 (5/31)

 月に1回、学年や学級の所属を離れ、4年生以上の同好の児童をもってクラブ活動をしています。異学年齢集団の交流を深め、興味・関心を深めることをねらいとしています。
 子どもたちは、楽しみにしている1時間です。

写真上 手芸クラブ  写真中 図工クラブ  写真下 バトミントン 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セレクトデザート 何を選んだ?  (5/31)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、「豚キムチ丼、牛乳、えびと豆腐のスープ、セレクトデザート」です。
今日のデザートは、アセロラゼリー186人、ライチーゼリー108人、マンゴープリン326人の人が選びました。ビタミンCたっぷりの鮮やかな赤さのアセロラ、楊貴妃が愛したライチのさっぱりしたゼリー、南国の香り高いマンゴーの、つるんとしたプリン・・
どれもおいしいデザートでした。

赤くな〜れ ミニトマト 2年 (5/31)

画像1 画像1
 2年生は、生活科の学習でミニトマトを育てています。双葉から本葉、そして茎が伸び、花が咲き、実を付け始めています。まだまだ、緑色の実です。
 「ミニトマト 大好き。 いっぱいなったら いっぱい食べたいな!」

伸びろ アサガオ 1年  (5/31)

画像1 画像1
 1年生は、生活科の学習でアサガオを育てています。双葉から本葉へ、そしてつるが伸びてきます。そろそろ支柱を立てます。
 「大きくな〜れ 大きくなったら 何色の花が咲くのかな?」

ちょこっとロコモコ (5/30)

画像1 画像1
 今日の献立は、「野菜のケチャップ炒めとデミハンバーグのせごはん、牛乳、オニオンスープ、ゴールデンキウイ」です。ハワイのロコモコは、ハンバーグ、目玉焼き、生野菜などをごはんにのせ、グルービーソースでいただきます。ちょっとハワイの気分でした(?)

礼に終わる (5/30)

 授業後、夕暮れ迫る中、陸上競技会に向けて、練習に励んでいます。西小学校の代表として選手として出場をします。それぞれの競技で全力を出し切るのはもちろんですが、競技に取り組める今の自分に感謝・礼儀の気持ちを忘れてはいけません。
 ・・・ 礼に始まり、礼に終わる ・・・

写真 リレー選手
画像1 画像1

すてきな紙で絵をつくろう 4年 (図画工作科) (5/30)

 紙に色や模様を付け、それを思い思いに切り取り、さらに切り取った紙を画用紙に貼り付け、一枚の絵を作成していきます。
 色彩豊かに、創造を広げ、表現していきます。楽しい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まぐろはいいね (5/29)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、まぐろの揚げ煮、白味噌汁、ごぼうのサラダ」です。
まぐろの揚げ煮は、おとなにも人気のある献立です。「お弁当にちょうどいいよね。」作り方は、まぐろを四角に切ってでんぷん(片栗粉)をまぶし、油で揚げます。しょうゆ、みりん、さとう、少しの水を火にかけ、あまり濃くない甘辛だれを作ります。揚げたまぐろをからめ、全体にごまをからませます。刺身が残ってしまったら作ってみてください。

20メートルシャトルラン (5/29)

 体力テストの中に、20メートルシャトルランがあります。往復持久走とも言います。 2008年に改定された文部科学省のスポーツテストの項目に採用されています。

測定方法
20m間隔で平行に引かれた2本の線の一方に立ち、合図音に合わせて他方の線へ向けて走り出し足で線をタッチする。次の合図音で反対方向へ向けて走り出し、スタートの線にタッチする。合図音に合わせてこの走行を繰り返す。
合図音より先に線に到達したときには、次の合図音が鳴るまで線上で待機する。
合図音は開始当初は時間間隔が長いが、約1分ごとに短くなっていく。
合図音についていけなくなり、2回連続で線にタッチできなくなったときを終了とし、最後にタッチできた回数が記録となる。

敏捷性をはかるテストです。

100回を超すことができたかな?

写真 5年生男子のようす(最初は全員→最後は一人)  
画像1 画像1
画像2 画像2

食後の歯磨き (5/29)

 給食後は、各クラスで歯磨きです。むし歯の予防には、食後すぐの歯磨きを習慣として身に付けることが大切です。歯磨き後は、すっきりした気持ちを味わえますね。
 歯ブラシ忘れの子を見かけます。持ち物確認もお願いします。
 6月4日には、学童歯磨き大会(全国1000校が参加)に、西小学校が参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検 1年 (5/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4時間目に学校探検を行いました。
 前回の5月2日の学校探検では、2年生が案内をしてくれましたが、今回は1年生だけで学校のいろいろな場所を探検しました。迷いながらも、地図と教室の名前を見比べながら学校を一周することができました。

体力テスト (5/28)

 曇り空の中、体力テストが行われました。走る投げる跳ぶという基本的な能力を測ることにより、児童の運動能力を知ることができます。学年が上がるにつれ種目も増え、細かい能力も分かります。
 準備運動の後、クラスごとに測定場所に移動しました。自分の力を精一杯出そうと真剣な顔をしていました。結果を健康手帳に記録するので自分の成長を確認できます。
 自分を知り、もっと伸ばそうという気持ちをもって、日々の運動に励んでいきましょう。
 学年ごとの種目を示します。今日未実施の種目は後日行います。
  
 1〜3年 50M走
      ソフトボール投げ
      立ち幅跳び

 4年   50M走
      ソフトボール投げ
      立ち幅跳び
      長座体前屈
      反復横跳び

 5〜6年 50M走
      ソフトボール投げ
      立ち幅跳び
      長座体前屈
      反復横跳び
      上体起こし
      握力
      20mシャトルラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おでん! (5/28)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、おでん(たまご、こんにゃく、はんぺい、おでんみそ)、吉野汁」です。たまごがいいか、こんにゃくがいいか、はんぺいがいいか、個付け
のものはやはり楽しい。バラエティに富んだおかずを楽しんでください。


 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/11 建国記念の日
2/13 学校保健委員会
2/14 通学団児童会

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

献立表

給食だより

ほけんだより

配布プリント

アンケート結果

お知らせ