最新更新日:2024/11/27
本日:count up1
昨日:129
総数:511472
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

大治町の名人になろう! 3年 (7/2)

 総合的な学習の時間を通して、大治町をもっともっと知るための第一歩として校外学習にいきました。今日は「貴清堂」「大治町公民館」「赤じそ農家」に訪問させていただきました。

 普段見ることができないところまで、じっくり見ることができました。子どもたちは、知りたいことをインタビューして、訪問後に分かったことや気付いたことをまとめました。訪問したお礼に、感謝の気持ちを込めてお手紙も書きました。

大治町の名人に、一歩前進ですね!

写真上 赤じそ農家、写真中 貴清堂、写真下 大治町公民館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海草でからだも心もいきいき活発 (7/2)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、ひじきのごもくに、かき玉汁、きゅうりのピリカラあえ」です。海草(ひじき、わかめ、こんぶ、もずくなど)で元気はつらつ。夏野菜のきゅうりは利尿作用があり、からだの中からすっきりします。好き嫌いせずよくかんで食べ、夏バテなど関係なし。健康第一ですね。

情報モラル教室 5・6年  (7/2)

画像1 画像1
 NPO法人イー・エルダーの藤田裕司氏による情報モラル教室がありました。
 今や生活に欠かせないインターネットや携帯電話ですが、使い方を誤ると大変なことになります。そうならないためにはどんなことに気をつけるべきか、ビデオ見て、説明を聞きました。
 ビデオでは、知らないメールに返信したり無料サイトから進んで行った結果、大きな金額を請求された例や、チェーンメールに迷惑した例が紹介されました。
 使用のルールを決めたり、個人情報を知らせないようにすることが大切だとわかりました。「心にスキを作らない」ことで、情報機器をうまく使いこなしましょう。

水泳(体育科) 5年 (7/2)

 クロールを続けて長く泳ぐことが目標です。水泳の心得を守って、安全に気を配って励んでいます。個々の泳力に配慮し、能力別で行っています。10m以下、10〜25m、25m以上のグループ分けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ももの冷凍!! (7/1)

画像1 画像1
 今日の献立は、「かぼちゃロール、牛乳、煮込みハンバーグ、コンソメスープ、キャベツのドレッシングサラダ、冷凍桃」です。7月になり、暑さもきびしくなってきました。食欲もなくしがちになります。
 「ハンバーグ、おいしいね」「わあ!冷凍みかんじゃなくて、ももだあ!」 子どもたちの元気な声で、食欲がでました。

紫陽花咲いた (6/28)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、鯖の味噌煮、けんちん汁、コーンとアスパラのバターいため、あじさいゼリー」です。あちこちで紫陽花が見頃を迎えています。雨に映える紫やピンク、白の美しさ。今日のゼリーは、そんなあじさいのイメージぴったりのデザートです。

浮く・泳ぐ運動(体育科) 4年 (6/28)

 1・2年では「水遊び」、3・4年では「浮く・泳ぐ運動」、5・6年では「水泳」と指導内容が変わっていきます。また、成長とともに運動能力の差もでてきます。一人一人が成長していけるように、自分の目標に向けて、能力別で指導を行っています。
 泳力が、5m以下、5〜25m、25m以上の3班に分けて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊び(体育科) 2年 (6/28)

 「水遊び」は、学習指導要領に書かれている指導内容です。水遊びを通して、水につかる、移動する、浮いたりもぐったり、水中で息を吐いたりすることができるようにします。

写真上中 水中の宝物探し   写真下 休憩(バスタオルで体を包み暖めます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西っ子夏祭り その4 (6/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく工夫されたゲームばかりです。
写真上 缶積み  写真中 モグラ叩き  写真下 割りばし鉄砲

西っ子夏祭り その3 (6/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しんでいます。
写真上 新聞紙キャッチ  写真中 フリスビー ストラックアウト(受付) 写真下 ペットボトルボーリング

西っ子夏祭り その2 (6/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルールを聞いて、挑戦です。
写真上 ボール当て  写真中 ウェイトレス走  写真下 玉入れビンゴ

西っ子夏祭り その1 (6/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キラキラの笑顔の子どもたち
写真上 宣伝  写真中 豆つかみ  写真下 魚釣り

鶏肉の揚げた匂いが学校中に充満 (6/27)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、揚げ鶏のレモンソースかけ、にらたまスープ、春雨の酢の物」です。でんぷんをまぶして油で揚げた鶏肉を、しょうゆ・さとう・す・酒・ポッカレモン・水を火にかけたタレでからめました。いつも残滓ゼロです。

わらび餅は夏の風物 (6/26)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはんに いり卵、ツナそぼろ、グリンピースをのせて三色丼、牛乳、白味噌のなめこ汁、わらび餅」です。今流行りの「なめこ」の味噌汁。つるっとぬるっとした美味しいきのこ・・・もっともっと人気がでるといいですね。、                                                                 

「コリントゲーム」作り 4年 (6/26)

 ビー玉を楽しく転がす「コリントゲーム」を作っています。下絵を描き、慣れない錐や金槌を使って、穴を開けたり、釘を打ったりして作っていきます。子どもたちは、思い思いの楽しい作業です。できあがった作品で、ビー玉を転がし、遊ぶのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオ 咲いたよ 1年 (6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 種から育てているアサガオの花が咲き始めています。花色はさまざまです。子どもたちが毎日水やりをして大切に育てています。


(校長先生からの問題です)
1 アサガオのつるは、どっち巻きですか?(上から見た場合)
 ア 右巻き(時計の針と同じ)
 イ 左巻き(時計の針と反対)
 ウ ばらばら
 ※ ヒント 写真下、1年生全員の95鉢を調べてみましょう。

2 どうして、そのような巻き方になるのでしょうか?

 説明できる子は、校長室まで来て教えてね。プレゼントあり。待っているね。


When is your birthday ? 6年 (6/26)

 子どもたちは、英語学習を楽しみにしています。英語を耳から聞いて、発音をする。チャンツやゲームを通して習得する。会話をして活用する。英語に慣れ親しむことが目標です。
 教材としては、「Hi friends!」を使用しています。

写真上 フラッシュカード・電子黒板の活用  写真中 教材「Hi friends!」 写真下 英会話のゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがいもたっぷり (6/25)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、あげじゃがいものそぼろに、大豆もやしのごまあえ、オレンジ」です。

きもちいい! プール開き (6/24)

 雨天で延びていたプールの授業を、やっと始めることができました。
4年生のプール開きでは、各クラスの代表者が「25メートル泳げるようになりたい」などと目標を発表しました。そして、泳力検定やバタ足練習をしました。
 授業を終えて「冷たかった」「でも気持ちよかった!」と満足そうな表情が印象的でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛乳が全部なくなりました (6/24)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ミルクロール、リンゴジャム、牛乳、イカリングフライ、コーンポタージュ、枝豆サラダ」です。蒸し暑い空気に、プールの授業も始まり、のどがかわきます。これからは、牛乳をよく飲んでもらえます。家でも炭酸飲料ではなく、牛乳や麦茶がいいですよ。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/23 持久走大会

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

献立表

給食だより

配布プリント

アンケート結果

お知らせ