最新更新日:2024/11/27
本日:count up1
昨日:129
総数:511472
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

香りで美味しく  (10/4)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、とりにくのレモン風味焼き、豆腐のすまし汁、昆布あえ」です。
 いつまでも蒸し蒸しと暑いいやな季節には、さわやかな香りが食欲を増します。レモンの香りは、皮・実・種子のどこが強いでしょう。・・・皮です。美味しさを引き出す香りはいろいろあります。みなさんはどんな香りが好きですか?

さっとかけて栄養もとれるビビンバ  (10/3)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、ビビンバ、ワンタンスープ、パイナップル}です。
 ビビンバのビビンは、混ぜる、バはご飯という意味です。韓国の混ぜご飯です。専用の器にご飯を入れ、その上に和え物のナムル、味つけた肉、卵などの具をのせて作ります。具は5種類で、手前・奧・右・左・中央に分けてのせます。生卵をポンと落とした石焼きビビンバをフウウウと食べたい寒い季節ももうすぐです。

ナップザックづくり(家庭科)6年 (10/3)

 「思い出を形に」
 自分で作ったナップザックです。これからいつまでも思い出の一つとして、大事に使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 (10/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕暮れ迫る運動場で、子どもたちが思い切り、ボールを追いかけています。声をかけ合いながらゲームを進めています。チームプレーは、相手のことを考えないと成り立ちません。ここでも人間形成の場があります。

バスケットボール部  (10/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業後の部活動練習が本格的に始まりました。10月に入っても30度を超える気温が続いていますが、スポーツの秋です。体を鍛えるよい機会です。仲間と目標に向けて、頑張っています。

今日のさつまいもは大治町産  (10/2)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、さつまいもとまぐろの甘酢あん、さといもと切り干し大根の煮物、もやしのおひたし」です。
 おいもがおいしい秋です。今日のさつまいもは、大治町でできたいもです。ほりたてのいもです。さつまいもは江戸時代に薩摩の国から伝わったことからさつまいもと呼ばれています。薩摩では、琉球から伝わり、りゅうきゅういも、りゅうきゅうでは中国から伝わったから唐(から)いもと言いました。久里四里うまい十三里・・・さつまいもは栗より美味しい・・・というほどうまい!!

読み聞かせ 5年 (10/2)

 読み聞かせボランティア「まつぼっくり」さんによる、読み聞かせが5年生にありました。学年に合わせた色々な題材の絵本・紙芝居を、毎回、用意していただきありがとうございます。
 秋の夜長、読書に親しみ、心の世界を豊かに、深め広げていきたいですね。

5−1 かたきうちの話
5−2 風をつかまえたウィリアム
5−3 つきとうばん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ぼくのお姉さん」道徳 4年 (10/2)

 自分の兄弟のことを書くという宿題をもらった。しかし、ここから主人公の葛藤が始まる。・・・

「ぼくのお姉ちゃんは、しょうがい者です。」と書き始めることができた主人公の思いを辿る。

ねらい
・ 自分自身の経験を振り返り、楽しい家庭をつくっていこうとする気持ちを高める。
・ 互いを思いやり、助け合いながら生活することの大切さに気づかせる。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もう10月だね  (10/1)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ご飯、牛乳、天津飯、白菜と肉団子の中華スープ、甘夏ポンチ」です。
 食欲の秋、どんな食べ物を思いつきますか?鰯・秋刀魚・鮭・鯖・柳葉魚・イイダコ・にんじん・カリフラワー・さつまいも・里いも・じゃがいも・たまねぎ・栗・銀杏・きのこ・・・旬の食べ物をおおいに楽しみましょう。

運動会 ベストショット 2 (10/1)

<写真上 3・4年表現 未来へススメ>
<写真中 4年徒競走 ゴールめざして つっ走れ>
<写真下 2・4年競争遊戯 気合いつなげて 心つなげて>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 ベストショット 1 (10/1)

<写真上 3・5年 競争遊戯 西っ子! ハリケーン>
<写真中 1・6年 競争遊戯 力を合わせて デカパンリレー>
<写真下 5・6年 表現 花になれ>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員の皆様、お疲れ様でした  (9/28)

 本校の運動会は、PTA役員の皆様に、大変活躍をしていただいております。
 開会式が始まる前から、駐輪場の整理・迷惑駐車の防止に取り組んでいただくほか、来賓・敬老席・休憩所(会議室)での接待など、目立たないところで運動会を支えていただきました。また、運動会終了後はお父さん方にも後片付けを手伝っていただき、今年もスムーズに運動会を終えることができました。感謝申し上げます。
 ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

花になれ 5・6年表現 (9/28)

 一糸乱れない動き、指先まで気持ちが入いる。波状の優雅さ、かけ声ともに立ち上がるピラミッド。土台で重さに耐える踏んばり、頂上で立ち上がる怖さ。
 子どもと教師の心の振動が共鳴し合い、日々成長していく姿、・・・演技を支えながら涙する教師たち・・・まさに子どもと教師の思いが、「共育」という形として見える思いがしました。

・・・成長した今だからこそ思い描ける「未来の花」・・・仲間と心を一つに合わせ、見事な花を咲かせました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(午後の部) (9/28)

 色別対抗競技の得点が競り合います。最後の色別対抗リレーでは、男女とも緑組が1位をとりますが、惜しくも優勝には及びませんでした。
 総合優勝は、黄色組でした!
 運動会テーマ「きらきら輝け 西っ子」に向けて、子どもたちは全力で、仲間と力と気持ちを合わせた演技・競技に大人に大きな感動を与えてくれました。
 「ありがとう!」子どもたち、よく頑張ったよ。

※ 最後の片付けまで手伝っていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(午前の部) (9/28)

 澄み渡る青空の下、町長様始め、多くの来賓をお招きして、開会式そして子どもたちの元気一杯の演技・競技が続きます。保護者の方や地域の方の応援を背に、子どもたちは一段と気合いが入っていました。
 お昼は、家族そろってのお弁当です。子どもたちの頑張る姿を話題に、家族団らんもはずんだことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 直前 (9/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
 爽やかな秋風が吹き、青空が広がるすばらしい運動会日和になりました。
保護者の皆様、地域の皆様には、多数のご参観をお願いします。日頃、お世話になっている子どもたちですが、精一杯の気持ちを込めた演技を披露しますので、ご声援をよろしくお願いします。

 早朝の準備が整った運動場の風景

力を合わせ 運動会準備  (9/27)

 6限目に5・6年生が、各委員会に分かれて、運動会の準備を行いました。こうした各委員会の下支えがあるからこそ、晴れ舞台が成り立つのです。
 5・6年生のみなさん、ありがとう!明日は、君たちの晴れ舞台です。主役らしく、堂々と溌剌とした演技・競技を見せてくださいね。
 

 保護者の皆様、明日の観覧・応援をよろしくお願いします。お互いがマナーを守り、みなさんが気持ちよく応援していただけますよう、ご協力をお願いします。子どもたちの見本になる大人の姿も、子どもたちの学びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラーメン ツルツル (9/27)

画像1 画像1
 今日の献立は、「中華麺、牛乳、味噌ラーメン、揚げぎょうざ、野菜の甘酢和え」です。
 びっくりするほど、みなさん、ラーメンを食べる早さが速いです。麺類は暑い時も寒い時も好まれますね。

お盆にいろいろのりました (9/26)

画像1 画像1
 今日の献立は、「手巻きごはん(ツナの生姜煮・かにかまぼこ・たくあんあえ・手巻きのり)、牛乳、白味噌のなめこ汁、スイートポテト」です。
 のり、わかめ、ひじきなどの海草は、カルシウム、鉄分、食物せんい、ヨードがたっぷり。便秘予防、病気に対する抵抗力を高める.強い歯や骨を作るなど、からだにいいことばかりです。積極的に食べましょう。

楽しい会食風景 (9/26)

 みんなで食べる給食は、特別おいしいですね。今日の献立は、「何かな?」朝から話題になります。おもしろおかしく盛り上がりながら、各クラスで会食をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/7 始業式
1/8 給食開始
1/13 成人の日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

献立表

給食だより

配布プリント

アンケート結果

お知らせ