最新更新日:2024/09/27
本日:count up23
昨日:179
総数:503225
本日より、5年生は野外教室へ出かけます。先週まで続いていた猛暑も、すっかり和らぎ、気持ちのよい秋晴れとなりました。この後、現地での様子を少しずつ更新していきます。

PTAあいさつ運動・資源ごみ回収   (10/23)

 今日の当番は安全委員の皆さんです。安全委員さんには、通学路点検やストップマークの貼付などを行っていただいております。
 今にも雨が降ってきそうな空模様でしたが、赤い羽根募金を呼びかける児童会役員や民生委員の方々も加わって、にぎやかな朝の風景となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みかんが黄色く色づきました  (10/23)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、とりにくのマリアナソースあえ、けんちん汁、みかん」です。
 みかんをむかなくても房の数を当てる方法は・・・みかんのヘタをとると、白い線が見えます。これは、栄養をみかんの房に送っている管です。ですからこの線は房の数と同じです。家で数えてみてください。
今日の給食のみかんは、静岡のみかんです。

家庭教育学級 (10/22)

 今日は、海部教育事務所 家庭教育コーディネーター 辻隆先生と子育てネットワーカー三輪絵里子先生をお招きして、家庭教育学級を開きました。
  題は『言っただけでできるようになる子どもはいません』
 子ども部屋の片付けをめぐる男児と母親の会話をもとに、「自分だったら…」「我が家は…」と、小グループに分かれて意見を出し合いました。
  「いろいろなお母さんの意見が聞けた」「今日から試してみたい」
  「三輪先生のお話をもっと聞きたかった」……
 とても短く感じた1時間でした。三輪先生も「私もとっても楽しかった」と言って帰っていかれました。
 明日への活力を得る、そんなひとときを過ごすことができでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

根菜はからだを芯から温める  (10/22)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、鰆のてりやき、筑前煮、きゅうりのピリカラあえ」です。
 筑前煮は、ごぼう、れんこん、にんじんの根菜類をゆっくり煮ました。今が旬のさといもも柔らかく煮えました。根っこの野菜はからだをあたためてくれます。注目すべきはきびしい天候にも負けない野菜の皮。野菜には凄いパワーがあります。これからの給食にもどんどん登場させますよ。もりもり食べてかぜやインフルエンザにかからないよう、強いからだをつくりましょう。

赤い羽根募金運動(児童会) (10/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会が中心になって、赤い羽根募金運動を行っています。登校時に校門に立ち、給食時に各教室を回り、協力への呼びかけをしています。みなさんの協力をお願いします。


※ 赤い羽根募金運動とは <ウィキペディアから抜粋>
 集められた募金は多くが社会福祉協議会に配分され、国内の高齢者や障害者に対する福祉の充実、地域福祉活動の啓発や推進のために使われている。最近では災害支援準備金として、あるいは子育て支援活動に使われることも多くなってきた。

うさぎの愛称決定 (飼育委員会) (10/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童のみなさんから、募集していたうさぎの愛称が決まりました。お知らせします。これからは、「名前」でよんでくださいね。

黒色のうさぎ:チョコ
茶色のうさぎ:ミミ

「わが家の味を給食に!」入賞 (10/21)

画像1 画像1
 「わが家の味を給食に!」給食の新メニューを募集したところ、多数の応募がありました。大治町小中学校の入賞作品のうち、4つ(各校一つ)の料理を12月以降の給食献立に取り入れる予定です。給食の時間にみんなで、味わいたいと思います。楽しみにしていてください。
 詳しいことは、「給食だより」でお知らせします。

<写真 西小学校の入賞児童 3人>
・5年 ジャガイモ&野菜たっぷり!とろーりチーズカップ
・4年 根菜と豚肉の酢(す)っきり炒め
・2年 ひじきと肉そぼろのケッチャップ煮

小さい秋みいつけた 1年生  (10/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月18日(金)、1年生全員で秋をみつけに行きました。
 校門を出た瞬間から「イネが黄色だね」と友達に声をかけ、秋みつけに意欲満々。安全に気をつけながら、いろいろな動植物を探してまわりました。シラカシの木をよーくみると、緑のどんぐりを発見しました。普段見るどんぐりの色とは違うので、みんな興味津津。ひろっている子もいました。他にも、ナンキンハギやイチジクの実、サクラの葉、ススキの群生などをあちらこちらで発見し、季節の移り変わりを感じることができました。見て、触って、自分たちの身の回りの秋に親しみ、楽しい時間を過ごすことができました。
 秋の終わりには、またどんぐりや落ち葉をひろいに行きましょうね。

ねこのチーズだ!焼きそばドッグしようかな  (10/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、「小型ロール、牛乳、焼きそば、ツナと大根のサラダ、型抜きチーズ」です。
 焼きそばはいつの時代も人気があります。そのまま食べても、パンにはさんでやきそばドッグにしても良いですね。今日の型抜きチーズは、キティ型です。通常の型抜きチーズはライオン、車、サッカーボール等、バラエティに富んだ物ですが、今回は少し小さいチーズにしました。かわいいキティちゃんを食べるのはもったいない・・・かわいそう
・・と、楽しんで食べました。「いつものチーズより美味しい」と言っていました。

児童作品 5年 (10/18)

「板を切り抜いて」
電動糸のこぎりを使って、パズルを作りました。曲線を切り抜くことが難しかったですね。かわいらしい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童作品 4年 (10/18)

「こころにのこった そのことを」
運動会の思い出のシーンを描きました。自分が輝いている姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童作品 3年 (10/18)

「あのときを わすれない」
強く心に残っている場面を、思い出しながら描きました。その時の楽しかったことがいつまでも心に残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童作品 2年 (10/18)

「ふしぎな たまご」
卵の中には、好きなもの、行きたい場所、なりたいもの など、子どもの夢が詰まっています。卵が割れて、不思議な世界が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童作品 1年 (10/18)

「のってみたいな」
自分の乗ってみたい乗り物を描きました。夢が一杯つまった楽しい乗り物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び合い 教師編 (10/17)

 ある学級の授業を参観し、その内容について、協議をします。お互いの考えを付箋に書き込み、問題の指摘、問題の焦点化、改善策を話し合います。
 経験年数に関わりなく、お互いの視点から、多角的に検討をします。一人では気づかない点、他のよい工夫などを提案し合い、一つ一つ検討をしながら、目の前の子どもたちにとって、よりよい授業になるように、学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りの豚カツ大治西の味  (10/17)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、手作り味噌カツ、かき玉汁、白菜と小松菜のおひたし、りんご」です。
 今日のカツは、大治町の肉屋さんに肩ロースを切っていただき、学校で味つけ、衣づけをして揚げました。630枚のカツがきれいに揚がりました。天ぷらバットのふたがしまらなかったのでアルミハクで覆いました。1年生も、もりもりとかぶりつき食べました。皆本当に肉が好きですね。

あいさつエピソード(生活委員会) (10/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活委員会のみんなが「あいさつエピソード」と題して、作文を紹介しています。<写真>  その中から、一つ紹介します。

<6年女子>
 ある日、私は、朝、お母さんとケンカをしてしまって、気分が暗くて落ち込んでいる時に、教室へ入ったとたん「おはよう」「どうしたの?元気ないじゃん」と友達が次々と声をかけてくれました。
 その時、私はお母さんとケンカしたことなんて忘れて、とても明るい気持ちになりました。私は、これがきっかけとなって、いつもより元気がない友達には、明るく元気な声をかけるように心がけています。
 なので、みなさんも積極的にあいさつや声かけを心がけて、この大治西小学校を明るく元気な学校にしていきましょう。

愛情一杯 お弁当 (10/16)

 台風26号のため、給食が中止され、お弁当となりました。子どもたちの顔は、幸せ一杯の表情です。それは、お母さんの愛情を一杯いただいたからなのでしょう!
 「お母さん、朝早くから、お弁当を作ってくれて ありがとう!」
お母さんの顔を思い出しながら、食べたよ。
 お・い・し・か・っ・た・よ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食物繊維をとろう (10/16)

 今日は、台風26号のため、給食が中止され、お弁当になりました。お母さんが作ってくれたお弁当を、食べます。「お母さん、ありがとう」

 「食欲の秋」です。給食ニュースとして「食物繊維」について、紹介がありました。
食物繊維とは、食べ物に含まれる成分の中で、人の消化酵素では消化できないものをいいます。食物繊維は、不足しがちなため、毎日の食事でいろいろな食物繊維をとるよう心がけましょう。
画像1 画像1

歌いあげる 3年 (10/16)

 気持ちを込めて、一心に歌いあげる姿。 聞いていて、心に響く。
画像1 画像1
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/7 始業式
1/8 給食開始
1/13 成人の日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

献立表

給食だより

配布プリント

アンケート結果

お知らせ