最新更新日:2024/11/21
本日:count up6
昨日:48
総数:511040
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

児童会役員選挙  (9/25)

 後期児童会役員選挙が行われました。
 4〜6年生が立候補者の演説を聴きます。「笑顔あふれる西小にしたい。」「みんなが協力し合う西小にしたい。」など、めざす学校像を訴える児童や、「みんなの役に立ちたい。」「あいさつ運動に力を入れたい。」など自分の行動目標を語る児童など、熱意を込めて演説していました。聴いている児童の様子も、だれ一人しゃべることなく、真剣なまなざしで聴いていました。
 演説後は、教室で投票です。どの候補者が選ばれても、きっとすばらしい児童会になることでしょう。また、児童会を中心にすばらしい西小になっていくことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これからが本番・里芋の季節  (9/25)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、とうがんのカレー汁、里芋コロッケ、小松菜サラダ」です。
 いつも食べるコロッケは、じゃがいもをゆでてつぶし、衣をつけてあげたものですが、今日のコロッケは里芋です。ぬるっとしたやわらかな里のいものおいしさと、秋のかおりが楽しめました。里芋のネバネバはすごく健康に良い物です。胃や腸の粘膜を保護し、胃かいようを予防します。また、血圧を下げ、血中コレステロールを減らし、高脂血症を防ぎます。他にも腎臓を強くする、食物センイの働きで脂肪が体内にたまるのを防ぎます。ネバネバの力は驚きですね。

練習 表現運動の一コマ (9/25)

 1・2年、3・4年、5・6年の2学年が力を合わせて、表現運動に取り組みます。運動会の華というべき演技です。あと少し、完成度を高め、モチベーションも最高になっていきます。
 張り切る子どもたちの演技へ応援をお願いします。

<写真上 1・2年「学園天国」、写真中 3・4年「未来へススメ」、写真下 5・6年「花になれ」>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動・資源ごみ回収   (9/25)

 今日は文化委員の皆さんです。
 文化委員は、親子文化講座とPTA料理教室を企画します。今年の親子文化講座は11月30日(土)。クラウン(ピエロ)によるバルーンアート教室を開きます。近々案内を出しますので、どうぞお楽しみに。
 10月22日(火)に開きます家庭教育学級ですが、まだまだ席に余裕がございます。申し込み票を無くされても連絡帳でお知らせいただくだけで結構です。皆さんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会総練習、暑かったですね  (9/24)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、カツ丼、枝豆サラダ、りんごゼリー」です。
 まだまだ暑い日が続いています。りんごゼリーもとろけるような暑さです。早寝・早起き・朝ごはんで夏バテをしないよう、この暑さをのりきろう。睡眠をしっかりとってください。

運動会総練習 組写真 (9/24)

 秋空の下、運動会総練習を行いました。子どもたちの顔は、命にあふれ きらきら輝いています。今週土曜日(9/28)が運動会当日です。天気も良さそうです。お楽しみに!
 テーマは、「きらきら輝け 西っ子!」です。

※ 朝早くから、運動場に出て、ライン引き、道具の準備、校庭の清掃を続けている職員の裏方の働きがあってこそです。子どもに見えないところで、子どもを育てる働きがあるのですね。 

<写真 総練習の一コマ>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お彼岸のおはぎとぼた餅 (9/20)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、八宝湯、えびといか・豆腐のチリソースいため、巨峰」です。
お彼岸に食べるあんころ餅、おはぎとぼた餅は違うものでしょうか。・・同じものです。季節により春はボタンの花にかけて「ぼたもち」、秋は萩の花にかけて「おはぎ」と言います。では、夏と冬はどう呼ぶのでしょうか。夏は「夜船」・・・ぼたもちは「うす」と「きね」でもちをつかないため、いつついたかわからない。夏の夜船はいつ岸についたかわからない。冬は「北窓」・・・月が出ない冬の北窓とかけ、つき知らず。「北窓」とよばれます。あんころ餅ひとつにも季節を愛でる日本人の心がでていますね。

あの時を忘れない(図画工作科)3年 (9/20)

 夏休みの思い出の場面を絵に表しています。思い出に残っている大切な時間を、絵として描きながら、楽しかった時間に再び浸っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今晩は夜空を見上げよう (9/19)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・のりふりかけ、牛乳、スコッチエッグ・ケチャップ、いものこ汁、青菜の和え物、月見団子」です。
今日は中秋の名月、十五夜です。今日の月は凄く美しい満月なのでぜひとも観たいですね。お月見には、月の形になぞらえた団子を作り、その年にとれた枝豆や里芋、栗、柿、ススキなどをお供えします。豊かな収穫をもたらす自然の恵みに感謝し、家族の健康を願いましょう。

夏休みの思い出(図画工作科)4年 (9/19)

 楽しかった夏休みの出来事を、絵に表します。家族で過ごした時間は、楽しくも最高の思い出ですね。
 思いが画用紙一杯に表せるように描いてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップサック作り(家庭科)6年 (9/19)

 自分の生活に役立つものとして、ナップサックを作っています。家庭でミシンを使い物を作ることも無くなって来ています。子どもたちにとっては、学校で初めてミシンを使う子がほとんどです。
 戸惑いながらも友達と教え合いながら、作業を進めています。ちょっと微笑ましい姿が見られます。
 完成したら、マイバックとして、使ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙運動 開始 (9/19)

画像1 画像1
 平成25年度後期児童会役員に11名の児童が立候補しています。今朝から、選挙運動が始まりました。朝の校門、給食後の各教室回りで、立候補のアピールします。
 大治西小学校を少しでも良くしたいという気持ちが嬉しいですね。みんな頑張れ!

立ち会い演説会と選挙は、9月25日(水)5限にあります。

写真 立候補者の児童

豆に暮らそう・豆のパワー  (9/18)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ハヤシライス、牛乳、ハムとチーズのはさみ揚げ、海草サラダ」です。
 ハヤシライスの中にはいろいろな豆が煮込んであります。ひよこ豆は主にメキシコからやって来ます。ひよこのくちばしそっくりのかわいい豆です。ガルバンゾとも言います。くせがなく、ほくほくとした食感です。レッドキドニーは、いんげん豆の仲間です。アメリカの豆です。日本の金時豆や、うずら豆も仲間です。いんげん豆の仲間は1000種類以上もあります。カナダやイギリスからは、えんどう豆が入ってきます。
 今日のハヤシに使ったえんどう豆は青えんどう。あんや、煮豆になる豆です。赤えんどうは蜜豆や豆大福に使います。からだを作り、強くするパワーたっぷりの豆。まだまだ色々な豆がありますよ。

リコーダーのテスト (9/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
 リコーダーの実技が身についているか、小テストで確認です。放課になると、別室に来て、音楽の先生にテストを受けます。日頃の練習成果を、ちゃんと発揮できるといいね。
 子どもたちは、緊張した面持ちでテストを受けていました。失敗しても、もう一度再チャレンジです。家庭での練習も大切です。演奏を聞いてやってくださいね。

 4年 よろこびの歌
 5年 サッポロ一番塩らーめん、セブン・イレブン・いい気分、あなたとコンビにファミリーマート

 ※ 5年生の楽曲は、リズムが難しいです。子どもたちも苦戦していました。

バスケットボール部 頑張る (9/17)

 基礎トレーニングから入り、基本的な技能を練習しています。隙間の時間も筋トレに励んでいます。10月に入るとフォーメーションの練習も始まります。
 子どもたちの体力もぐんぐんと付いてきています。応援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 頑張る (9/17)

 町内競技会(10/29)をめざして、運動会の練習や授業で疲れていても、さらに体や技を鍛えます。子どもたちの溢れるエネルギーに応え、教師もともにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽部 頑張る (9/17)

 完成度の高い発表になるように、細かな指示が飛びます。子どもたちは、それに応え、統一感のあるキビキビしたマーチングができあがってきました。
 子どもたちの表情には、充実感を味わっている真剣な雰囲気が漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根役者って何者? (9/17)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、鯖の銀紙焼き、大根の五目煮、即席漬け、一口ピーチゼリー」です。
涼しくなってくると煮物が恋しくなりますね。厚めに切った大根をトロトロとゆっくり煮しめた美味しさは格別です。大根は中国が原産で奈良時代に日本に渡って来ました。大根には「自然の消化剤」と言われるほどたくさんの消化酵素が入っています。そのため食べ物の消化を助け、胸やけなどを防ぐ働きをしてくれます。どれだけ食べてもあたらない・・・あたらない役者・・・・大根役者と言われるようになったそうです。(?)

台風一過の青空の下 (9/17)

 今日は、雲一つない青空が広がりました。朝夕は、少し肌寒いくらいですが、日中は、汗ばむほどに気温が上がります。体調管理にはくれぐれも気を付けてください。
 運動会の練習に、いよいよ熱が入ってきました。子どもらしい溌剌さが、校庭に満ちあふれています。
 水筒・タオル・体操服など、毎日の準備にお世話をかけますが、よろしくお願いします。
 9月28日(土)も晴天に恵まれますように!

 運動会プログラムは、配布されています。こちらからも見ることができます。
画像1 画像1

コロッケはフランス料理? (9/13)

画像1 画像1
 今日の献立は、「コロッケサンド、牛乳、チンゲンサイのクリームスープ、オレンジ」です。ふわふわのサンドバンズにコロッケとキャベツソテーをはさみ、ケチャップをかけて食べました。
コロッケはフランス料理のクロケット(ミンチにした魚や鶏肉などを混ぜたクリームコロッケのようなもの)からついた名前だそうです。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/7 始業式
1/8 給食開始
1/13 成人の日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

献立表

給食だより

配布プリント

アンケート結果

お知らせ