最新更新日:2024/11/09
本日:count up86
昨日:337
総数:1065718
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

教育長先生を表敬訪問しました

 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室の活動が第28回時事通信社「教育奨励賞」努力賞を受賞したことを教育長先生に報告しました。適応指導教室の先生方、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ!  フレッシュサポーターの先生

 今日から、新しいフレッシュサポーターの先生をお迎えすることになりました。よろしくお願いします。
画像1 画像1

【5年生】夏の間、ありがとう。

画像1 画像1
夏の間みんなのために働いてくれた扇風機。

ありがとうの気持ちをこめて、みんなで扇風機をきれいにしています。

来年、またよろしくね。

賞をいただきました

 曽野小学校を事務局としている岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室の活動が認められ、文部科学省後援の第28回時事通信社「教育奨励賞」努力賞をいただきました。これからも、外国人の児童が自然に学校で生活ができるよう、さらに指導計画を充実させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】リコーダー隊特訓です!

画像1 画像1 画像2 画像2
劇のある場面で登場するリコーダー隊。

今日は、リコーダー隊だけ特別に練習をしました。

演奏しているとどうしても早くなってしまうところがあります。

明日の全体練習では、落ち着いて演奏できるといいですね。

入賞おめでとうございます

 今日の朝礼で、防災に関するポスターの表彰が行われました。曽野小から多くの作品が入賞しました。みんな、とてもよく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】心にひびく作品はどれかな?

図工の授業で作ったおめんを鑑賞しました。

自分の作品で工夫したところを書いたり、

友達の作品の中からすてきだなと思う作品を選んだり…

真剣なまなざしで作品を見つめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】青空の下で、いい汗をかきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、久しぶりの体育の授業でした。

青空の下、ハードル走を行いました。

何回も何回も走ってへとへとになってましたが、いい汗をかいて達成感にあふれていました。

【5年生】自分たちで、精米します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで刈った稲を、自分たちで精米しています。

みんなの考えついた精米機に変わる道具は

ざる、すりばち、はさみ、割り箸、のり、定規などです。

素手で頑張っていた子もいました。

とっても大変なことだと、みんな体感中です。

【6年生】作成中・・・・・

劇でつくる小道具を作成中です。

まだまだ準備段階ですが、子どもたちもやる気いっぱいで取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4年生】ドッジボール大会をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年合同体育で、ドッジボール大会をしました。
各クラス男女それぞれ2チームずつに分かれ、クラス対抗で行いました。
皆、負けじと頑張っていました。

【6年生】練習中!

朝の歌の練習で、学芸会で披露する「Oh Happy Day!」を歌いました。

本番では、美しい歌声を響かせられるよう練習中です!
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA社会見学に出発!

 今日はPTAの方たちによる社会見学がありました。目的地は常滑市にあるセントレアとめんたいパークです。バスに乗り込み、いざ出発。とても有意義な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】台風に 負けずに育った もち米さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の田植えから半年、今年は例年より多く台風が接近しましたが

みんなが植えたもち米の苗はすくすく育ちました。

今日はその稲刈りの日。

鎌で稲の束を刈るのは、コツをつかんですぐにできていました。

しかし、わらでその束を結ぶのが難しかった!

また一つ、貴重な体験ができました。

次は、しめ縄作りです。

【2年生】春に向けて…

来年の春に向けて、花壇の整備を始めました。

アネモネやパンジーを植え、今度はチューリップを植えようと計画中です。

春には、きれいな花を咲かせてね。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】なんておいしい、だし汁と炊きたてのご飯!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の調理実習で、ご飯とみそ汁を作ります。

その事前自習として、MOAのみなさんがおいしいだし汁とガスで炊いたご飯を用意してくれました。

だし汁は、にぼしだけのものと昆布とかつおと一緒にとったものと飲み比べをしました。

風味や味をしっかり感じていたと思います。

自分たちで行う調理実習にもぜひ生かしてください。

【2年生】練習は本番のように!

今日の学芸会の練習は、照明や音響も本番通りにやってみました。

一人一人おめんをつけて、準備はバッチリ!

ちょっと緊張している子もいましたが、堂々とできていましたね。

本番まで、もっともっとよくなるように練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

♪〜 ようこそ! 富澤裕先生 ♪〜

 「Tomorrow」を作曲された音楽家の富澤裕先生が曽野小学校にお招きして、合唱の指導をしてくださいました。富澤先生から、上手に歌おうとする気持ちがとても大切だと教えてもらいました。先生に教えてもらった成果が出て、みんなの美しい歌声が響き合っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】合唱のプロに教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、東京から編曲家の富澤裕先生に来ていただき、合唱指導を受けました。

まずは、全校合唱の「Tomorrow」について教えていただきました。

そして、3年生だけの時間には、「この星に生まれて」について教えていただきました。

自分のベストを尽くして歌うこと、きれいな声で歌うこと、目標をもって歌うこと

富澤先生の魔法の言葉で、子どもたちの合唱は、一歩も二歩も成長しました。

富澤先生に教えていただいたことをしっかりと心に刻んで、来週からまた練習に励みましょう。

【4年生】富澤先生による合唱指導2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校合唱の後に、学年合唱指導をしていただきました。4年生は「Believe」を歌いました。歌は自分の気持ちの持ち方一つで大きく上達することを教えていただきました。4年生の成長した歌声に感動しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
12/19 大掃除
12/20 終業式
12/23 天皇誕生日
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214