最新更新日:2024/11/15
本日:count up43
昨日:149
総数:510286
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)には合唱発表会が開催されます。ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

「My Dream」 6年 (11/16)

 学習発表会 6年

 21世紀にはばたく私たち!

 ドリームマップに描いた未来への夢を英語でスピーチします。
 みんなの描く夢の力で、世界をそして未来を元気にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「地球のこどもたちへ」 4年 (11/16)

 学習発表会 4年

 「愛の星・地球」をテーマソングにして、人間と妖精が仲良くなり、愛する地球・美しい地球・大切な地球を守るという気持ちを劇と曲に合わせ、発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おしゃべりなたまごやき」 2年 (11/16)

 学習発表会 2年

 ある国の、たまごの大好きな大さまのお話。にわろり小屋を大さまが開けてお城は大騒ぎ!ところが、大さまが目玉やきを食べようとしたとたん・・・。お楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「Let`s シンクロ 舞え!響け!」 5年 (11/16)

 学習発表会 5年

 音楽に様々な動きを合わせた集団演技を行います。器楽合奏、マット運動やダンスなどを、体いっぱいに表現します。心を一つにした集団美をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「本当に大切なもの」 3年 (11/16)

 学習発表会 3年

 「自然を、人々を愛する心を取り戻そう!」悪の心で子どもたちを征服しようとする魔界と、人間界の子どもたちとの対決を元気よく演じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おむすび ころりん」 1年 (11/16)

 学習発表会 1年

 95匹のかわいいネズミたちが、おむすびをお礼に、おじいさんに歌や踊りを披露します。
 1年生で学習した内容を盛り込んで表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぜを予防しよう  (11/15)

画像1 画像1
 今日の献立は、「中華麺で広東麺、牛乳、バンバンジー、大学芋」です。
 今年はかぜをひかないぞ。かぜのウイルスを侵入させないぞ。粘膜を丈夫にするビタミンAやビタミンC、たんぱく質を多く含む食べ物を食べよう。人参、かぼちゃ、ほうれん草、小松菜などの濃い色の野菜。ねぎや白菜等の地元の野菜。新鮮な果物。肉、魚、卵などを食べて今から強いからだを作っておきましょう。

給食の準備 (11/15)

 今日は、冷たい雨の1日となりましたが、各学年で学習発表会の最終仕上げの練習を行いました。
 6年生の給食準備の様子を紹介します。
<写真上> 配膳当番は手洗いをしっかりした後、マスク・白衣を着て配膳をします。
<写真中> 自席で全員の配膳が終わるまで、静かに待ちます。
<写真下> マスクを外して、手を合わせて、「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業研究 (11/14)

 道徳の授業を充実させるためには、どのような工夫・手だてをとるとよいのか。ねらいとする道徳的な価値を焦点化し、道徳的な心情・判断力・意欲・態度を養うには、どうしたらよいのか。実際に行った授業場面を紹介しながら、子どもの反応に、どう切り込み、心を揺さぶるかを、互いに学び合いました。
 今回は、大治小学校・大治南小学校・大治中学校の先生方にも呼びかけ、熱心な研修ができました。
 「子どもは、より良い自分になりたいという気持ちを持っている。」その心を耕し、今の自分のあり方を見つめ、これからの生き方を問い直させていくことが、道徳的実践力につながることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根募金を渡しました   (11/14)

 児童会役員が中心となって、10月21日(月)〜25日(金)の間、赤い羽根共同募金に取り組みました。毎朝、校門に立ち、給食時に各教室を回った結果、24,700円もの募金を集めることができました。
 本日、社会福祉協議会会長の山田正美様、同局長の伊藤美紀雄様に来ていただき、募金をお渡ししました。「地域の皆さんに役立つよう、有意義に使います」とのことでした。
 小さな善意でも、集まれば大きな力になります。保護者の皆様のご協力に感謝します。
画像1 画像1

細胞を作る亜鉛  (11/14)

画像1 画像1
 今日の献立は、「秋の混ぜご飯、牛乳、厚焼きたまご、つみれ団子汁、みかん」です。 亜鉛不足で、食べ物の味がわからない、肌がボロボロになっては嫌ですね。遺伝子やたんぱく質の合成にかかわり、発育促進、傷の回復などに役立つ亜鉛。牡蠣、レバー、いわし、うなぎ、納豆に多く含まれています。今日のつみれ団子は、いわしです。ちょっと魚臭いのでねぎをたっぷりいれました。

じゃがいもはどんな料理にもマッチする  (11/13)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、あげじゃがいものそぼろ煮、ごぼう入りつくね、キャベツのごま和え」です。
 素揚げしたじゃがいもと、挽肉、野菜、竹輪、生あげ、グリンピースなどの具をしょうゆ、さとうで味をつけ、あわせたそぼろ煮。人気のメニューです。生の芋を揚げるのはかなりの時間がかかります。家でも簡単にできますが、少しの量では美味しくできません。いっぱい作ってください。

秋を感じる (11/13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭の木々は、秋色に染まってきています。
 教室の背面黒板にも、季節感を感じさせる掲示の工夫がされています。季節を感じながら生活している子どもたちは、気持ちも和み、感性が豊かなります。
 家庭でも、季節を感じる一手間から、・・・気持ちに潤いを・・・

乾物は栄養と美味しさがつまっている  (11/12)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、ひじきのいため煮、いわしの甘露煮、切り干し大根のサラダ、ココア牛乳のもと」です。
 ひじき、切り干し大根は乾物です。よく乾燥した食品です。ひじきは海草。海で刈り取り、煮たり蒸したりした後、3〜4日干します。鉄分・カルシウム・食物せんいたっぷりのひじきのいため煮です。切り干し大根は、大根を細長く切り、カスカスの紐のようにしっかり乾燥させたものです。どちらも水にひたして戻してからゆっくり煮ます。

学習発表会総練習 その2 (11/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年のテーマを子どもたちの演技・発表を通して、どのように何を感じ取るか。会場に来ていただき、直に表情や息遣い・動作から感じていただければ幸いです。
 お待ちしております。

写真上 2年 おしゃべりなたまごやき
写真中 4年 地球のこどもたちへ
写真下 6年 My Dream

学習発表会総練習 その1 (11/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会(11/16)が迫ってきました。今日は、校内発表会を兼ね総練習を行いました。各学年ごとテーマに沿って、子どもたちの「きらきら 輝く」演技・発表がありました。どの学年も教師と子どもたちが力を合わせて創り上げてきたものです。
 ぜひ、11月16日(土)には、家族・地域の方をお誘いの上、おいでください。

写真上 1年 おむすび ころりん
写真中 3年 本当に大切なもの
写真下 5年 Let's シンクロ 舞え!響け!

お豆のサラダも好き  (11/11)

画像1 画像1
 今日の献立は、「麦飯、牛乳、カレーライス、れんこんハンバーグ、ビーンズサラダ」です。
 「秋の日は つるべ落とし」あっと言うまにお日様は沈んでしまい、知らない間にあたりは真っ暗!なこのごろです。これからの季節、朝起きるのがつらい。ぬくぬくとした布団からでるのがつらい。でもがんばって起きましょう。暖かい朝ご飯を食べて来てくださいね。

冬の健康指導(保健委員会) (11/11)

 保健委員会が給食の時間を使って、各教室を周り「冬の健康指導」を行っています。4コマ漫画にして、分かりやすくクイズ形式にして、説明しました。健康に注意していきましょう。

問題 インフルエンザにかかるのは、人間だけ?
問題 かぜをひくと、熱がでるのは、なぜ?
・・・
問題 とっても気持ちいいおふろ。さて、からだがあたたまるのはどっち?
   ぬるめのお湯をゆっくりと、熱いお湯にサッとつかる
問題 食中毒は、夏の病気なので、冬には発生しない?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんこんハンバーグカレー (11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食のようすです。今日は、子どもたちの好きな「カレー」と「ハンバーグ」が一緒になった「れんこんハンバーグカレー」です。よく食べる子は、元気な子。お代わりをして、残滓が0でいきましょう。

全校合唱練習 (11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の最後のプログラムです。
「 BELIEVE 」
【作詞・作曲】杉本竜一
1.たとえば君が 傷ついて
  くじけそうに なった時は
  かならずぼくが そばにいて
  ささえてあげるよ その肩を
   世界中の 希望のせて
   この地球は まわってる
   いま未来の 扉を開けるとき
   悲しみや 苦しみが
   いつの日か 喜びに変わるだろう
   アイ ビリーブ イン フューチャー
   信じてる

2.もしも誰かが 君のそばで
  泣き出しそうに なった時は
  だまって腕を とりながら
  いっしょに歩いて くれるよね
   世界中の やさしさで
   この地球を つつみたい
   いま素直な 気持ちになれるなら
   憧れや 愛しさが
   大空に はじけて耀(ひか)るだろう
   アイ ビリーブ イン フューチャー
   信じてる

   いま未来の 扉を開けるとき
   アイ ビリーブ イン フューチャー
   信じてる 

 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/16 学習発表会
11/18 代休

1年学年通信

2年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

献立表

給食だより

ほけんだより

配布プリント

アンケート結果

お知らせ