最新更新日:2024/11/21
本日:count up10
昨日:230
総数:2330930
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

食の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
扶桑町の共同調理場から 栄養士さんをお招きして
食の指導をしていただきました。

1学期は2年生を対象に
2学期は1年生、3学期は3年生を対象に指導していただきます。

今日は2の1で、一緒に給食を食べた後 指導していただきました。

内容は・・・・・

成長期の中学生に必要な栄養素のことや
バランスのとれた食事についてです。

心も体も大きく成長する時期だけに
食事にも気をつけていけるようになってほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
6月18日(火)の給食です。

 o ごはん
 o マーボー豆腐
 o 揚げぎょうざ
 o 中華あえ
 o 牛乳

ミストシャワー設置

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い日が続いています。
梅雨なのに雨も降らず じめじめとした暑さです。
こんな時にも心配なのが 熱中症です。

その熱中症の対策の一つとして
『 ミストシャワー 』を3箇所に設置してもらえました。

 ○ 体育館の渡り
 ○ 2年生の脱履
 ○ (外の)部室の南側

火照った体を少しでも冷やすことができたらと思います。

1年生も朝練習に参加

画像1 画像1
中間テストも無事(?)に終わり

朝練習が再開されました。

しかも今日からは 1年生も参加し始めました。

運動場も体育館も活気が出ています。

続けることが大切です。

無理をせずがんばってほしいですね。


バレーボール部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は江南短期大学の体育館をお借りして、誠信高校、岐阜聖徳学園高校、犬山南部中学校と練習試合を行っています。夏の大会まで約一ヶ月となりました。一回一回の練習を大切にしていきたいです。

資源リサイクル活動

画像1 画像1
画像2 画像2
各地区で、リサイクル活動が始まりました。たくさん集まっています。



今日の授業

画像1 画像1
1年生は25日の校外学習にむけて、グループで計画を立てています。

6/15 本日 資源リサイクル活動実施します

本日(6/15) 資源リサイクル活動を予定通り,実施いたします。

地域のみなさま,保護者のみなさま
資源リサイクル活動にご理解とご協力をお願いします。

6/15 資源リサイクルを予定しています。

明日(6/15)は,扶桑中学校資源リサイクルを実施します。
詳細は,扶桑中ホームページの右にある各種案内・配布文書よりご覧いただけます。

地域のみなさま,保護者のみなさまには,
ご理解ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

やったね!扶桑中HPアクセス総数 300,000件 達成!!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日(6/14)扶桑中HPアクセス総数が
300,000件を達成しました。

いつも,扶桑中学校HPをご覧いただき,ありがとうございます。
今後も,学校の様子を紹介していきます。

★★★ これまでの扶桑中HPの記録 ★★★
平成21年5月開設
平成23年1月31日 アクセス総数 77,777件達成
平成23年6月21日 アクセス総数 10万件達成
平成23年9月21日 1日アクセス数1457件を記録
平成23年10月3日 アクセス総数 123,456件達成
平成24年2月11日 アクセス総数 15万件達成
平成24年7月26日 アクセス総数 20万件達成
平成24年9月29日 アクセス総数 222,222件達成
平成24年12月31日 アクセス数 25万件達成
平成25年6月14日 アクセス総数 300,000件達成
★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★

今日の給食

画像1 画像1
6月14日(金)の給食です。

 o カレーライス
 o トンカツ
 o あま夏みかんサラダ
 o 牛乳

今日の給食

画像1 画像1
6月13日(木)の給食です。

 o ソフトめん肉みそかけ
 o えびしゅうまい
 o かみかみサラダ
 o 牛乳



  かむことの大切さを表した言葉に
 “ひみこのはがいーぜ”というのがあるのをを知っていますか?

  これは、良く噛んで食べることの効用を説明している標語です。
  現代の日本人は1回の食事に11分かけ、620回噛んでいると言われています。
  しかし、卑弥呼のいた弥生時代の人々は1回の食事に51分かけて
  3990回も噛んでいたそうです。

  時代が進むにつれて食べるものが柔らかくなってきたことや、
  早食いになってきたことなど様々な要因がありますが
  よく噛んで食べるということは身体に良い影響がたくさんあります。
  それを説明したものが“ひみこのはがい―ぜ”です。


  ○ ひ…肥満予防
      満腹中枢が働き食べすぎを防ぐことができます。

  ○ み…味覚の発達
      よく噛んで味わうことで食べ物の味がよくわかります。

  ○ こ…言葉の発音がはっきり
      顔の筋肉が発達し、表情が豊かになり口を大きく開けて話すことが
      できるのできれいな発音になります。

  ○ の…脳の発達
      脳細胞の働きを活発にします。
      子供の知育を助け、高齢者の認知症予防になります。

  ○ は…歯の病気の予防
      噛むことでだ液がたくさん出ます。
      このだ液が虫歯や歯周病を防ぎます。

  ○ が…癌の予防
      だ液中には発ガン物質の発ガン作用を消す働きがあります。

  ○ い…胃腸の働きを促進
      消化酵素の分泌を促進し消化を助けます。

  ○ ぜ…全身の体力向上と全力投球
      力を入れてかみしめたいとき、歯を食いしばることで力が出ます。


中間テスト 1日目

画像1 画像1
今日と明日は中間テストです。
どの学年も 真剣にテストに取り組んでいます。

 (上段 2枚:3年生 <理科>)
 (中段 2枚:2年生 <社会>)
 (下段 2枚:1年生 <英語>)

1年6組学級訓

画像1 画像1
 6組の学級訓は「NEVER GIVE UP」です。
 例えつまずいたとしても諦めない限り必ず道は拓ける。様々なことがあるが,苦しいときはみんなで乗り切っていこうという想いが込められています。

学校ボランティアの青木さん

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から水曜日に学校ボランティアとして、数学の授業を中心に青木さんが来校します。
テスト勉強で、頑張る2年5組の生徒に丸をつけながら、優しく分からない所を教えてくれています。



あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も2つの小学校に出向いて
あいさつ運動を行ってきました。

写真は 扶桑東小の校門での様子です。
スクールガードの方が通学班の児童と一緒に登校していただいていました。

今日の給食

画像1 画像1
6月11日(火)の給食です。

 o ごはん
 o キャベツのスープ煮
 o かぼちゃ肉サンドフライ
 o 白インゲンのツナサラダ
 o 牛乳

1年3組学級訓

画像1 画像1
 1年3組の学級訓は,「特殊部隊」です。
 意味は,一人一人の個性や力(それぞれ特殊なもの)を生かしながら,みんなで力を合わせて困難なことをクリアしていこうという想いが込められています。

よりよい授業を目指して

画像1 画像1
よりよい授業ができるように 授業研究を行いました。
扶桑町の指導員の先生をお招きして ご指導をいただいたり
校内の先生で授業を見合って アドバイスをしあったりしています。

今日は2年1・2組において 日比野先生が体育(器械運動)の授業を行いました。

取り組んだ技は・・・・

  o 開脚跳び
  ◎ かかえこみ跳び
  o 台上前転    です。

日比野先生の師範もあり
それをイメージしながら 練習に取り組むことができました。

できるレベルに合わせて
跳び箱の高さを変えたり
セーフティマットを敷くなどの工夫がされていました。

あいさつ運動(柏森小学校)

画像1 画像1
柏森小学校の児童の皆さんといっしょに
柏森小学校の校門であいさつ運動を行いました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665