最新更新日:2024/11/21
本日:count up36
昨日:230
総数:2330956
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

新入生歓迎会のお礼

画像1 画像1
 本日,給食のふれあいタイムに1年生の代表生徒が上級生に新入生歓迎会のお礼の手紙を持って行きました。上級生もさっそくお礼の手紙を見ていました。生徒会執行部を初め,上級生の皆さん。ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
4月18日(木)の給食です。

 o 米粉パン
 o いちじくジャム
 o 愛知のハンバーグ
 o ゆでキャベツ
 o コーンクリームスープ
 o 牛乳

米粉パンは小麦粉のパンより少しだけもっちりとしていて
持った感じも、「ちょっと重いかな・・・・?」と感じます。

今朝の部活動紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は体育館をのぞいてみました。
フロアでは 
  o 剣道部       男女
  o バスケットボール部 男子
  o バスケットボール部 女子
  o バレーボール部   女子
の、4つの部活がエリアを分け合って活動していました。

そのうちの剣道部の様子です。
顧問の先生から心構えなどについてのお話を聞き
打ち込みの練習が始まりました。
個性のあるかけ声が響いていました。

今日の給食

画像1 画像1
4月17日(水)の給食です。

 o わかめごはん
 o ご汁
 o れんこんサンドフライ
 o ごま酢あえ
 o 牛乳

 【給食豆知識】
  呉汁(ごじる)は日本各地に伝わる郷土料理です。
  大豆を水に浸し磨り潰したペーストを呉(ご)といい、
  呉を味噌汁に入れたものを呉汁といいいます。
  磨り潰した枝豆を入れた味噌汁は青呉汁あるいは枝豆呉汁というそうでう。


今朝の部活動紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場で一番声が響いている部活動は 野球部です。
トスバッティングやピッチング練習をてきぱきとこなしていました。
練習で出している声を、試合中にも出してほしいです。

今日の給食

画像1 画像1
4月16日(火)の給食です。

 o チキンライス
 o わかめスープ
 o オムレツ
 o 牛乳
 o パインゼリー

全クラスの食べっぷりを見てきました。
さすが3年生は、見事に食缶が空っぽなばかりか
少々物足りなさを感じているようでした。

1年生は少しおかわりをする遠慮があるのか
チキンライスもわかめスープも残っているクラスがあったようです。


部活動見学(個人)

画像1 画像1
 昨日と本日の2日間,個人での部活動見学を行いました。それぞれ,自分の興味のある部活動へいくつか回っていました。その後,教室へ戻り,第1希望から第3希望まで選び,第1回目の希望調査の記入をしました。いよいよ金曜日から体験入部が始まります。

午後の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 ポカポカした陽気になりました。今年最初のツバメが、教室の窓の外を気持ちよさそうに飛び交っています。
 1年生の教室では、午後の授業が行われています。
 左の写真は、1年1組の数学科の授業風景です。「富士山の高さ」が話題になっていました。右の写真は、1年2組の社会科の授業です。地球儀が準備されているところをみると、どうやら地理の授業のようですね。どの子も真剣な表情で先生の話に聞き入っていました。

第1回PTA委員会

 4月9日 第1回PTA委員会を開催しました。
出席者は、平成24年度PTA役員および平成25年度PTA役員候補・委員の皆さん、扶桑中職員です。

【主な議題】
(1)PTA総会要項の一部検討
(2)扶桑中学校年間計画
     → 扶桑中ホームページからも閲覧できます。
(3)給食試食会
     → 第2回PTA委員会後に行います。
(4)資源リサイクル活動
     → 集荷場所の確認
(5)学生服等リユースの会
     → 文化祭の折りに行います。多くの方のご協力お願いします。
(6)その他
  ・子とともに ゆう&ゆう
     → 申し込みは、お金を添えて担任まで
  ・F−KAS(見まもり隊)について
  ・扶桑中ホームページ
     → 毎日更新しています。PC、携帯電話、スマートフォンからも閲覧が可能      です。

次回、第2回委員会は5月17日(金)11:30からです
PTA役員の皆さんは、11:00にお集まりください。

PTA総会が4月25日(木)に開催されます。あわせて、授業参観、学年懇談会も行いますので、よろしくお願いします。

部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日(火)朝の部活動風景です。

本館の4階から聞こえてくる音楽に誘われて
音楽室をのぞいてみました。

吹奏楽部が顧問の先生の指揮にあわせて演奏していました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
遅くなりましたが・・・・
4月12日(金)の給食です。

 o カレーライス
 o キャベツ入りミンチカツ
 o ハムサラダ
 o 牛乳
 o 花見だんご


4月15日(月)の給食です。

 o ごはん
 o すまし汁
 o 焼き魚のおろしかけ
 o にんじんとたまごのサッといため
 o 牛乳

焼き魚は・・・・さわらでした。
さわらは漢字で書くと「鰆」です。
まさしく春の魚を食べることができました。


植物観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から授業が始まっています。1年生は中学校での授業は初めてで,教科書やノートの使い方,移動教室の仕方などを勉強しています。本日は,理科の授業で校内の植物観察を行いました。ポケット図鑑を片手に日向にはどんな植物があるのか探しました。普段は,草と呼んでいる雑草にもそれぞれ名前がついています。春の七草もいくつか見られました。また,最近の暖かい気候で夏の植物も少し見ることができました。
続きはこちら

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は,犬山市の山ノ田公園テニス場にてソフトテニス教室に参加しました。実業団のナガセケンコー女子ソフトテニス部のコーチや選手の講師のもと,様々な練習を行うことができました。一流の選手のプレーから多くのことを学び取ってくれたことと思います。部員の1人が平田清選手のサインをもらうことができました!

春の大会に向けて(バスケ男子)

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子バスケットボール部は、4月27・28日に春の大会を控えています。今日は体育館で練習試合を行いました。相手は、扶桑北中学校と大口中学校でした。

1年生部活動見学

画像1 画像1
 本日の新入生歓迎会で部活動紹介がありました。その後,学級毎に部活動の見学へ行きました。どこの部活に入ろうか決めたかな?来週は,個人での見学になります。

入学式 式辞

画像1 画像1
平成25年度入学式 式 辞
 中学生になるということ
 今日から 中学生になるということ
 それは 体育館の天井が すごく高く感じるということ
 それは隣に座っている友達の名前をまだ知らないということ
 それは詰め襟の首のあたりが 少しくすぐったいということ
 
 中学生になるということ
 今日から 中学生になるということ
 それは 運動場から滑り台がなくなるということ
 それは算数が「数学」になるということ
 それはセーラー服のリボンの長さが気になるということ
 
 209名の新入生のみなさん。扶桑中学校へようこそ。
 ご入学 おめでとうございます。

 本日はご多用の中にもかかわらず、多くの保護者の皆様にもご参列をいただきました。詰め襟のホックをかけ、セーラー服のリボンを結び、真新しい制服に身を包んだ、今日のお子様の晴れの姿をご覧になると、ご自身の中学生時代を思い起こされ、ご家族の皆様のお喜びもひとしおのことと拝察いたします。
 お子様の中学校へのご入学、誠におめでとうございます。

 さて、新入生の皆さん、皆さんは、3週間前に、それぞれの「小学校」という扉を出て、今日、「扶桑中学校」という、同じ一つの新しい世界のドアを開けました。中学校の運動場には、もう滑り台やブランコはありません。教室の机や椅子、校舎の階段や黒板がすこし高くなること、また、算数は「数学」に図画工作は「美術」にと教科の呼び方も変わること、授業のたびに先生が代わることなど、初めのうちは少し戸惑うかもしれません。けれども、ひとまわり大きなサッカーゴールや見上げるほど高い野球のバックネットが皆さんを笑顔で迎えてくれます。今まで見たこともなかった理科の実験装置に驚いたり、初めて耳にする楽器の美しい音色にウットリとしたりすることでしょう。数え切れないほどの驚きと、同じくらいの数の嬉しい発見が皆さんを待ち構えているはずです。
 (中略)
 学校という場所は、皆さん一人一人が、自分の可能性の芽を見つけ、伸ばしていく場所です。いま、この場で出会った209名の新しい仲間、皆さんの背中を後ろから見つめている頼もしい先輩たち、そして、温かい眼差しで見守ってくれる先生方とともに、今日から3年間、自分の可能性に挑戦していってほしいと思います。この伝統ある扶桑中学校で経験する全てのことが、皆さんの中の可能性をさらに伸ばしてくれることを願って、本日の式辞といたします。

平成25年4月5日
扶桑町立扶桑中学校長
尾関正照

頼もしいぞ生徒会

画像1 画像1
本日は前期最初の委員会でした。
執行部を中心とする生徒議会は自己紹介から始まり、様々な提案について議論しました。

その後、明日の「新入生歓迎会」のリハーサルを体育館にて行いました。

かなりの長丁場でしたが、執行部を始め、議員の生徒達は自ら役割を分担し、明日に備えていました。

頼もしいぞ!生徒会!!

いざという時の・・・

今日の五時間目に、避難訓練が行われました。
グラウンドに整列するまでの時間は約4分。
とても速やかな避難でした。

東日本大震災から二年・・・

私たちの住む東海地方も、大地震に備えて準備をしなければいけません。
いざという時に冷静な避難ができるよう、訓練していこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の頑張り屋(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は木曜日。

「黙々清掃デー」です。(笑)

二年生の廊下には、窓を一生懸命拭く生徒がいます。
担任の先生と仲良く壁の汚れを落とす生徒がいます。

一年生の皆さん。
先輩を見て、三本柱をつないでいってくださいね。

今日の頑張り屋(3年)

画像1 画像1
とある三年生のクラスにて・・・

ほうきをやり、机を黙々と運ぶ生徒がいました。
もちろん無言です。
この班の生徒は皆、持ち場を一生懸命掃除していました。

これぞ、三年生の後ろ姿です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665