最新更新日:2024/11/21
本日:count up19
昨日:269
総数:2330709
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

3年生を送る会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限に1・2年生合同で送る会の歌練習を行いました。
3年生にとっては扶桑中での最後の生徒会行事になります。
良い会になると良いですね。

合格報告会

画像1 画像1
公立高校の推薦入試を合格した生徒たちが、校長先生への報告会を行いました。
卒業まであと一週間。合格にうかれることなく、他の生徒たちへの模範となり、学校や学年へいろいろと貢献をしてもらいたいと思います。

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
共同調理場の前田さんに栄養指導をしてもらっています。
今回は1年生にカルシウムについてです。
カルシウムは骨を作ったり、体の働きを調整するのにかかせない栄養素です。
カルシウムを体に取り込むためには、運動することが大切であり、またその働きを十分にするためには、睡眠の取り方を考えないといけないことを教えてもらいました。

今日の授業 (1−1 英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はスティーヴ先生の授業でした。過去形の疑問文の練習をインタビュービンゴゲームを通して行いました。みんなしっかりやれていました。

今日の授業 1年(技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生技術科の木工の学習もいよいよ佳境です。組み立ても多くの生徒が終わりかけています。
ニスを塗って完成させると家に持ち帰って使うことになります。
組立が終わった作品を前にすると思わず笑みがこぼれます。

東日本大震災救援募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日から3月11日までの期間、生徒会主催で「東日本大震災救援募金」を行います。
初日の26日にはさっそく多くの生徒が参加していました。
中には、コーヒーボトルいっぱいの募金を持ち込んだ生徒も!!!

あの日から二年が経ち・・・
被災地の情報が毎日流れていた二年前と比べて、現状を知る機会は減っています。
しかし・・・
今も家族の安否がわからない人がいます。
今も帰る家がない人もいます。

長年続けてきた漁も、船が流され・・・漁具が流され・・・
復興の見通しが見えなくて「生きる希望がない」と思っている人がいるそうです。

そんな被災地の方々に・・・「いま、私たちにできること」
そんな気持ちで生徒が始めた救援募金。

扶桑中から、被災地へ
この想いが届くことを信じて、毎朝昇降口に立ち続けます。

役員選挙の告示日

画像1 画像1
本日の給食中に「平成25年度 前期生徒会役員選挙」が告示されました。
選管長の告示放送の後に、各クラスで告示されました。
立候補者は3月4日までに届けを出すことになります。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期の生徒総会を行いました。
各委員会の委員長、生徒会執行部から後期の活動の報告、反省を発表しました。
その後全校生徒から、質問、意見、要望を聞きました。
次年度の生徒会活動につながる意見が発表されました。

1年生 食育指導

 町の共同調理場から前田さんをお招きして,「朝食に野菜を食べよう」をテーマに,試験的にTTによる指導を試みています。
 1年生は,前田さんから夏休み前の学年給食集会で「夏休みの食生活を考えよう」でお世話になっているので,和んだ雰囲気で指導を受けています。「朝の野菜の量は,手ばかりで1杯分」(120g)「パン食よりは、米飯の方が,野菜を食べやすい」などという話を伺いました。自分たちで,朝食に課題があると思う仲間のメニューを考えて,盛りつけまでをイメージするグループワークは,熱心に取り組むことができていました。
 実態把握も兼ねていましたが,朝食に野菜を食べている生徒は2割程度しかなく,菓子パンだけという家庭も含め朝食を食べていない生徒が4割近くいました。これを機会にご家庭でも朝食について考えてもらえたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

公立高校一般入試出願

画像1 画像1
3年生は今日が公立高校一般入試出願です。
ほとんどの高校は、職員で出願に回りますが、一部の学校については生徒が出願に言っています。
あとは一般入試が残された受検の大きな山になります。がんばれ3年生!

最後の学年レク

本日の午前中、3年生は最後の学年レク「ドッチビー」を楽しみました。学級委員が中心となり、男女に分かれ、クラス対抗で行いました。公立の一般入試は、まだ残っていますが、中学校生活もあと少しです。クラスで協力し、体育館には元気な声が響いていました。3年生の笑顔がたくさん見られました。来月の卒業式に向けて、1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(1・2年) 3日目

画像1 画像1
期末テストも今日で終わりです。
今日も真剣な姿が見られます。
このテストが終わると学校は卒業へ向けての動きとなります。
1・2年生も次の学年へ向けて総仕上げの時期となります。

お知らせ

明日で期末テストが終わり、部活動再開となります。
5時間授業で、その後委員会を行います。
部活動終了時刻は17時、下校完了時刻は17時15分になります。

柳街道記念碑

画像1 画像1
扶桑中学校の東側を通っている柳街道。実は昔は今の場所でなく、本校の現在の運動場を縦断するように通っていました。
その事が忘れられないように、今日、記念碑が寄付されました。
寄付してくださったのは、以前本校でお勤めになられていた近藤さんです。
また、記念碑の上に飾られているカエルは、扶桑町教育委員長の長瀬先生のデザインによるものです。

3年生奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が期末テストで下校後の午後の時間を使って、3年生が奉仕活動を行いました。
3年間使ってきた校舎に感謝の思いを込め、数人ずつのグループに分かれて、普段手の行き届かない場所を修理したり、清掃したりしました。
写真は、上から天窓の掃除、防球ネットの補修、給食配膳台カバー作成の様子です。
他にも天井の補修、蛍光灯の掃除、カーテンの洗濯などを行いました。

1・2年 期末テスト(2日目)

画像1 画像1
本年度の最後をしめくくる定期テストも2日目です。
この日に焦点を当てて頑張ってきた成果を発揮しようと、みんな真剣に問題に取り組んでいます。

3年生 DVD録画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生が期末テストで下校した後,3年生は,体育館に「名古屋ディスク」を招いて,卒業記念品DVDのための学年合唱を録画しました。
 曇り空で肌寒いという絶好の録画条件の中,「校歌」「大地讃頌」「春に」の3曲を熱唱しました。息継ぎや合唱台が揺れるきしみ音まで,録音されるという話を聞き,緊張しながらも,学年のまとまりの強さを感じさせるできあがりでした。12月の合唱コンクールの時に撮影されたものと合わせて,卒業記念品にする予定です。
 今日録音した曲を,卒業式にも披露する予定です。当日がとても楽しみになりました。

1・2年 期末テスト始まる

画像1 画像1
 今日(19日(火))から3日間,1・2年生は、後期期末テストが始まりました。心配されたインフルエンザと診断されて,欠席する生徒は1年生3人,体調を崩して保健室でテストを受けた生徒も1年生で一人だけ,さすがに2年生は,みんな元気に頑張っています。
 扶桑中のテスト時間は45分間です。最近のテスト問題では,数枚にわたる場合には,両面印刷をしたり,表紙をつけて(写真)入試問題の雰囲気を呈したりというタイプが増えてきました。特に問題用紙と解答用紙をセットにすることで,監督者が配布しやすく,生徒も順番を混乱しないような工夫がなされてきました。

修学旅行へむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行運営委員が作成していた掲示物が完成しました。
この掲示物を見ると、修学旅行のだいたいの行程がわかります。

合唱練習

画像1 画像1
3年生は来週、学年合唱をDVDに録画します。今日はそのための合唱練習をしました。
最初にパートごとに集まって練習し、その後全体であわせました。
卒業の2文字がだんだんと大きくせまってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内・依頼

学校要覧

学校通信

3年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665