最新更新日:2024/11/23 | |
本日:5
昨日:251 総数:2331433 |
私立高校に出願します。電車を利用する生徒は,あらかじめ時刻表をチェックして,柏森駅まで歩いていきます。受験会場の下見もかねているので,真剣です。受け入れる高等学校も,どんな生徒が来るのかを確認しているはずです。 帰校したら,報告書に移動時間や駅での乗りかえの仕方などを記入し,受験番号を確認します。気をつけて行ってきてください。 1年生 学年集会 (自然教室について)植樹シャラノキとハナモクレンの木です。 シャラノキは6月頃、ハナモクレンは4月頃に花を咲かせます。 臨時の図書委員会図書館司書の三浦先生から、読み聞かせのこつを教わりました。 読み方のこつだけでなく、本の持ち方やページのめくり方など、ちょっと気づきにくいところまで教えてもらいました。 霧の朝朝練も霧の中でした。 いつもの活動も、いつもと違った雰囲気で幻想的でした。 植樹その跡地に植樹をすることになり、作業が始まりました。 今日は土壌の整備ですが、使っている土は旧小原村から持ってきているそうです。 がんばってます落ち葉や草を捨てるための穴です。今までの穴がいっぱいになり新しいものを作っています。 かなり深くなっていますが、まだまだ掘らなければ完成しません。 今日の授業 (1−5 理科)みんな熱心に取り組んでいました。 出願指導ST後に出願に行く学校ごとに分かれて、出願に行く時の注意を聞きました。 高校での行動やどのように行くのかなど細かなことまで確認しました。 出願行くのに時間のかかる学校を受験する生徒は、朝から出願に出かけています。 係の先生から必要な書類を受け取り、学校から出かけていきました。 プール工事まずは、全体の塗装をはがすところから始まっています。 女子ソフトテニス部面接の練習が始まりました。
3年生は,今月末からいよいよ私立高校の入学試験が始まります。これまでの十分な進路相談を受けて,決定した進路希望先にあわせて,「面接」の準備を始めました。
まず,配られたワークシートに,よくある基本的な質問に答えるための言葉を考えて,記入します。推敲を重ねた後に,実際に面接官の前に座って,顔を上げて,質問に答える事になります。日頃の生活では、使ったこともない「言葉遣い」を求められているというプレッシャーからか,なかなか文章が書けない生徒もいますが,自分の思いを相手に伝える事の難しさを学んでいます。 言葉が見つかった生徒から,実際に「立ち居振る舞い」の練習に入りますが・・・・。指導された事柄の「扉の開け閉め」や「『礼』の仕方」など,身につけなければいけないことの多さに改めて,戸惑っている様子でした。 本番まで限られた時間ですが,お互いに励まし合いながら,練習に取り組んでいました。 実力を伸ばす手立てとして来週の月曜日の家庭学習から,新しい取組となります。火曜日の朝に提出される予定の国語の学習内容が楽しみです。 いよいよ・・・受験に向けたテキストが配布され、いよいよ三年生を意識した学習がスタートします。 各教科の説明を真剣に聞いていました。 職業調べクラス発表次の時間は、他クラスに各グループが出向き発表します。 今日の授業 (英語)小さな訪問者本校の運動場でたこ揚げ大会です。 元気いっぱいに走り回っている姿が印象的でした。 未来の扶桑中生のいい思い出になるといいです。 テスト2日目1・2年生のテストは今日で終わりです。 校内は緊張した静寂に支配されています。 教育相談先週に引き続き、2日目です。 |
|