最新更新日:2024/11/14 | |
本日:91
昨日:311 総数:1066975 |
【2年生】衣装飾りをつくったよ赤色の不織布をリボンのかたちにしました。 ゴムひもを通すのが少し難しかったけれど 仲間と協力して、すてきな衣装飾りができました。 【6年生】本番前の最後の舞台練習!
今日は、木曜日の本番を前にした最後の舞台練習でした。
「練習は本番のように、本番は練習のように」 ということを意識して、本番の雰囲気を出して練習しました。 「戦争」という難しく、重たいテーマ ですが、彼らなりに考え、彼らの思いを表現することができてきています。 是非、今週土曜日の学芸会にお越しください。 【2年生】本番と同じ気持ちで今日は、はじめて 本番と同じ衣装を着て 練習しました。 みんな 赤のかわいいたすきがけが とても似合っていました。 本番まで あと少しですが もっともっとよい発表になるように 一生懸命練習します。 【4年生】自分の姿をふりかえってそして、自分の演技を見てふりかえることができましたね。 「そこー!動くと目立つよ!」 「後ろを向いている人!すごいよくわかるよ!」 と先生が言っていた理由がわかったみたいです。 体育館でできる練習は、明日が最後! 明日のラストファイトを楽しみにしています。 【6年生】練習はあと1回!来週の月曜日に最後の練習を行い、本番を迎えます。 そのため、今日は衣装、小道具・大道具、照明、BGMすべてそろえて練習を行いました。 たどたどしかった台詞、ぎこちなかった動きも次第に良くなってきました。 最後の合唱も完成度があがってきました。 来週の本番に向けて、練習はあと1回しかできませんが、本番で最高の演技ができるように来週もがんばりましょう! 無題あと1週間!!照明や音響も本番に合わせての練習です。 一人一人の演技も日に日にレベルアップしています。 当日は子どもたちの最高の演技をお楽しみに!! 【6年生】What time ?6年生は、外国語活動の日です。 今日から新しい単元に入りました。 新しい単元は「時間」です。 1〜100までの数字の言い方を復習して、今日の授業を行いました。 併せて、簡単な日常生活を表す表現も学習しました。 「get up」 「eat lunch」 「play soccer」 「study at home」 などなど 次の外国語活動は2週間後。 それまでに、今日覚えた表現を日常生活の中で使って、忘れないようにしたいですね。 【4年生】歌の猛特訓!音楽室に4年生全員集まって、歌うポイントを教えてもらいました。 みんなの歌声を聞いていて、特に「あやしいぞ」の歌が抜群にうまくなりましたね。 明日の体育館での練習、あの歌声を期待しています! 【給食豆知識の会〜食を楽しむ〜】いい歯の日白玉うどん、牛乳、きのこあんかけうどん、梅わかめ和え、グミでした。 さて、突然ですが今日は何の日? 11月8日→118→いいは→? もうお分かりですね。そう、今日11月8日は「いい歯の日」です。 そのため今日のメニューは、かみ応えのあるかみかみメニューでした。 いか、まいたけ、しめじ、きゅうり、グミと盛りだくさんです。 今日の給食に入っていたもの以外にも、 例えば以前紹介したれんこんや切り干し大根もなかなかかみ応えのある食べ物ですね。 普段から1口30回を目安によくかんで、健康な体をつくりましょう! おいしく頂きました。ごちそうさまでした。 学芸会のご案内
平成24年度学芸会を下記のように開催いたします。
ぜひご来校いただき、子どもたちのすばらしい演技をご覧ください。 記 1 日 時 平成24年11月17日(土) 午前の部 9時00分開始 午後の部 13時00分開始 2 場 所 曽野小学校体育館 3 演 目 9:00〜 1年生 合奏・群読「へんしん☆きらきら1年生」 『小学校に入学してから、一日ごとに、かっこよく「へんしん」している1年生。合奏・音読・歌など、これまでの学習の成果を一生懸命発表します。「きらきら」輝く姿をご覧いただけるようがんばります。』 9:35〜 4年生 劇「ごんぎつね」 『小ぎつねのごんはいたずらが大好きです。今日は、兵十がおっかあのために捕ったうなぎをぬすむといういたずらをしました。そのせいで、兵十のおっかあは……。ごんぎつねの世界を歌と劇で力いっぱい演じます』 10:20〜 2年生 群読・踊り「まつりだ ワッショイ」 『2年生の子どもたちは、心がわくわくしてくるお祭りが大好きです。そんなお祭りをテーマに元気いっぱいの2年生104名が力を合わせて発表します。』 11:05〜 5年生 合奏・合唱「ひびき愛 〜心を一つに〜」 『音楽の大好きな5年生が、リズム感あふれる器楽合奏と心に響く歌声を披露します。一緒にリズムをとったり、歌ったりして応援してください。』 13:00〜 3年生 劇 「とらねこ大河」 『記憶をなくした「とらねこ大河」の成長物語!歌にダンスにと3年生が舞台いっぱい演じます。どうぞご覧ください。』 13:40〜 6年生 劇 「1945 あの日あの時を忘れない」 『1945年に終わったあの戦争を舞台に、6年生が「平和」について訴えます。当時の小学生、沖縄の兵士、動物園、そして広島の人々、それぞれの立場をオムニバス形式で、群読と劇で表現します。』 【6年生】響け歌声!セリフの言い方が変わった点を全員で確認して練習しました。 見ている人に、気持ちが伝わるように そして、その後に合唱の練習を行いました。 昨日よりもさらに一歩レベルをあげるために、歌い出しの歌い方、濁音の歌い方、息の吸い方など、こだわるところをとことんこだわって練習を行いました。 来週の本番に向けて、できる限り、最後の最後まで、より高いレベルのものを目指して全員でがんばろう! 【6年生】外国について調べました先月、遠足で行ったリトルワールドでは、外国の文化を肌で感じることができました。 その体験を生かして、それぞれが興味をもった国について調べることにしました。 インターネットで調べたり 図書館の本で調べたり 調べる国は人それぞれ 韓国 インド オーストラリア ドイツ フランス イギリス などなど 目標は、一人一人がその国のガイドブックのようなものを作ること。 将来、自分が調べた国へ旅行に行けるといいですよね。 【2年生】学芸会 リハーサル 2演技の感想や課題点をお話していただきました。 どの先生からも 『2年生の元気の良さとがんばりがとても伝わってきました。』 『すばらしい群読と踊りだった。』 『みんな本当に成長したね。』など たくさんのお褒めの言葉をいただきました。 まだまだ課題点はありますが・・・ 残り1週間で、よりすばらしい演技をつくりあげていきましょう。 がんばろう2年生!! 【2年生】学芸会 リハーサル群読からスタートをして、最後の『ラッセーラ』(踊り)まで 通して練習をしました。 今までの練習の中で、一番みんなが輝いていました。 大根七変化すまし汁、ツナと切り干し大根のいり煮、ココアワッフルでした。 今日の給食に出た切り干し大根は、日本では昔からよく食べられていて、 その名の通り大根を長細〜く切ってから天日干しをして作られるものです。 切り干し大根以外にも大根には様々な食べ方があるのを知っていますか? 1日の給食に出た煮物や、9日のおでん、15日のけんちん汁の具などなど・・・。 それぞれ味や食感、見た目も変わるので、食べ比べてみるのも面白いですね。 ごちそうさまでした。 【5年生】合奏練習先生の指揮のもと、みんな一生懸命に演奏しています。 ただ演奏するだけではなく、体を使って表現する姿に注目です。 当日は心温まる演奏をご期待下さい。 【4年生】全員で合わせてみました。今日初めて全員で合わせてみました。 いざ合わせてみると、 どこで全員の台詞があるのか、 どこで歌を歌うのか、 自分の出番はどこなのか、 いまいちスムーズにできませんでした。 しかし、そのままでは終わらないのが4年生。 その後の練習では、だんだんタイミングが合ってきましたね。 明日の練習もその調子でいこう! 【4年生】給食を完食しよう!
残食を減らそう運動を、給食委員会が行っています。
今年は、ごはんかおかずのどちらかを完食したら、完食カードがもらえます。 完食カードが三日連続でたまったら1ポイント 完食カードが一週間連続でたまったら3ポイント もらえます。 今日の朝礼で、目標ポイントがたまったクラスの表彰がありました。 これからも、完食できるよう給食をもりもり食べよう。 さーて、明日の献立は何かな? 【2年生】たくさんのパンジーがさくといいね黄色や紫、青などのいろいろな色が とてもかわいいパンジーです。 「たくさんの花がさくといいね。」 と願いながら植えました。 |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |