最新更新日:2024/11/16
本日:count up39
昨日:95
総数:903016
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

10.30 図工の授業(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「切って切って木の世界」では、のこぎり、金づちの使い方を学んで、
作品を作ります。
木片をつないだり組み合わせたりして、形を作りました。
仕上げに切り口をヤスリでみがいたり色を塗り、
思い思いの作品を仕上げました。

10.29 野菜を育てよう(冬野菜)なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(金)に小松菜と葉大根の種をまきました。
今日登校すると、どちらも芽が出ていました。種の生命力にびっくり。おいしい野菜に育ってほしいです。

10.29 ごみゼロ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、一宮市では各町内いっせいに「ごみゼロ運動」に取り組んでいます。向山小学校も市民運動の一環として、3年から6年の児童で学校周辺と校庭を中心にごみひろいを行いました。落ち葉や草が多かったのですが、たばこの吸い殻や空き缶などもあり、写真のように精一杯取り組めました。

10.29 ミニ避難訓練

避難訓練をこまめにおこない、日ごろから災害避難について考えていこうということでミニ避難訓練を行いました。
朝礼で担当の先生から避難訓練について話をしてもらい、子どもにはいつ行われるのか知らせずに、今日の2時間目終了直後に放送により訓練を行いました。

今後も月に一回程度、さまざまな場面でミニ避難訓練を行い、いざという時に備えていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

10.29 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の児童朝礼で表彰伝達を行いました。

 一宮市環境月間作品コンクール 習字の部 特選 4年
 いじめ・非行・万引き・暴走行為防止ポスター 入選 5年  
                       佳作 5年
 一宮市小学校ミニバスケットボール選手権大会 3位

 みなさん、おめでとう!!

10.27 ミニバスケット選手権大会 三位入賞!!

 三日間に及ぶ選手権大会が終わりました。堂々の三位入賞です。

 神山小相手に最後まであきらめず、精一杯戦いぬきました。どの子も全力を出し切り、満足そうな表情でした。
 
 ここまで勝ち残ることができたのは、支えて下さった多くの皆様のおかげです。
 あたたかい声援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.26 今日の3年生(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
(上)体育の授業でドッジボールをしました。今日は4人組で中あてドッジをしました。
(下)音楽の時間に歌の練習をしました。

10.26初めて絵の具で色をぬりました。(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わくわく、どきどき、初めて絵の具を使いました。好きな色で6つのマスをぬりました。1番目は、水を全く加えないでぬりました。べたべたしてぬりにくかったです。残りの5つは、加える水の量を少しずつ増やしていったら、色が変わっていきました。不思議でした。絵の具で色をぬることが楽しくなりました。

10.26 Where do you want to go?(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
英語活動の時間に「Where do you want to go?(行きたい国はどこですか)」という文を学習し、今日は一人ずつ、行きたい国とその国で食べたいもの、見たいものを英語でスピーチしました。
スピーチの後は、友達同士で行きたい国をインタビューしあいました。

10.25 学習に取り組む2年生(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の秋。いろんなことに挑戦する子どもたちです。今日も、マット運動やかけざんのプリントに取り組みました。マット運動では、出来栄えを大切に、友だちのよいところをたくさん見つけ、さっそく取り入れて練習する姿があり、頼もしさを感じました。

10.25 図工(5年)

画像1 画像1
 10月の図工の学習では、板を使ってオリジナルのパズルを作っています。自分でデザインした絵を電動のこぎりで切りぬきます。初めての道具ですが、安全に気を付けて挑戦します。

10.25 後期第1回委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に後期の第1回委員会が行われました。各委員会では、委員長を決め仕事の役割分担等を行いました。

10.25 花ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中に、花ボランティアの方々に来ていただきました。今日は、枯れた花の処理とプランターの並べ替えをしていただきました。おかげで希望の泉の周りが、またきれいになりました。

10.25 呼びかけのことば

画像1 画像1
 各クラスには、背面黒板にクラスに応じた呼びかけのことばが書かれています。
 相談週間に合わせ、思いやりの心の大切さを呼びかけたことばです。

10.24 劇の練習がはじまりました!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の劇『はだかの王さま』の練習が始まっています。今日は場面ごとに分かれて、読み合わせをしたり、動きを入れて演技したりしました。まずは、大きな声を出すこと、ゆっくり話すことをめあてにしてがんばっています。
 友達の良いところを取り入れながら、いい演技ができるようにしていきたいと思います。

10.24 相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は相談週間です。給食後、一人ひとり面談を行っています。日ごろ言えないことや困っていることなど聞き、いじめの早期発見に努めています。

10.24 楽しい英語活動(4年)

オーエン先生の英語活動は毎回学級全員が楽しみにしています。今日は『乗り物』を学習しました。ゲームでは見本を先生二人が行い、この時点で大いに盛り上がっていました。いざ自分たちがやってみると、さらに盛り上がり、楽しみながら活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.23 向山連区防犯・交通安全決起大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から本校屋内運動場で、全校児童が参加して向山連区の「防犯・交通安全決起集会」が開かれました。

向山連区地域づくり協議会・向山連区交通安全会・一宮市防犯協会向山支部が主催しての地域の行事に子どもたちも一体になって参加しました。

一宮市役所や警察署の方からは、黄色いジャンパーを着た人たちは子どもたちを守ってくれている人たちだという紹介と飛びだしをしないこと、「いかのおすし」の話がありました。

※「いかのおすし」
 ・知らない人について「いか」ない
 ・他人の車に「の」らない
 ・「お」おごえを出す
 ・「す」ぐ逃げる
 ・何かあったらすぐ「し」らせる
 子どもが防犯の意識を身に付ける合言葉として全国の警察で広めている

連区長様からは子どもたちに記念品をいただきました。また決起集会に参加した記念に全員にジュースをいただきました。

最後に参加された地域の方々に本校の金管バンドの演奏を聞いていただきました。




 

10.23 訪問アドバイザーの先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、訪問アドバイザーの先生が来校されました。訪問アドバイザーの先生は、若い先生の授業を見て指導していただく先生です。若い先生たちも「分かる授業」めざして、こうして勉強しています。

10.22隣接校選択制説明会及び南部中学校学校案内

 一宮市教育委員会では、現行の学区は維持しつつ、入学したい中学校を、住居地の学区及び隣接している学区の中学校から、1校選択できる「隣接校選択制」を実施しています。その説明会の後で、南部中学校の川口校長先生を迎えて、南部中学校の様子を熱く語っていただきました。
「多感なる3年間を過ごす上で、心と心が通じる人間関係作りが大切である。特に南部中生徒としての誇りと強い意志を持ち、最後までやり抜く生徒を育てていきます。ぜひ、南部中学校へ。」とメッセージがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 B日課・委員会
3/1 見守り隊お礼の会
3/4 式場準備
3/5 スマイル
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538