最新更新日:2024/11/16
本日:count up39
昨日:95
総数:903016
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

11.5 学芸会の準備、打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業後、学芸会の準備や打合せを行いました。子どもたちの劇がより効果的に演出されるよう放送や照明機器の使い方の打合せを行いました。

11.5 今日の一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の一斉下校は、下校前にそれぞれの通学団ごとにミニ通学団会を行いました。登下校の時に交通ルールは守っているか、困ったことはないかなど確認しました。

11.5 あいさつ運動

画像1 画像1
 今週は「あいさつ運動」週間です。朝、あいさつボランティアの子たちが、元気よくあいさつしてくれました。あいさつの輪を広げ、あいさつのあふれる学校にしていきましょう。

11.3 ふるさと再発見ウォーク

身近な地域の名所・旧跡を歩いて、自分たちのふるさとの良さを再発見し、地域への愛着を持とうと「ふるさと再発見ウォーク」が行われました。第3回目となった今年は、向山小→梅ヶ枝公園→彦田公園→博物館・妙興寺→向山小の約6km(約2時間)コースです。開会式・準備体操のあと、元気よく出発しました。地域の方々と共に、児童・職員も参加しました。ゴールされた方々の爽やかな表情がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2 使ったものをきれいにしよう(なかよし)

画像1 画像1
生活の時間に洗濯をしています。

「自分が使ったものは自分できれいにする」ことをテーマに、給食のエプロンやナフキンなどを洗っています。
画像2 画像2

11.2 工場見学(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習で、工場見学に行きました。織物ができるまでの工程をビデオで学び、工場の中を見学して回りました。工場の中はとても広く、作業ごとに建物が分けられていました。子どもたちは、多くの機械と糸ができていく様子を見て、驚きの声をあげていました。これから、今日学んだことを学校でまとめていきたいと思います。

11/1 ジャガイモを使ったおかず作り

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャガイモを使ったおかずに一人ひとりで挑戦しました。ジャーマンポテトやチーズ焼き、ベーコンハッシュ、どれもおいしくできました。家庭でも作らせてもらい、家族のひとにも喜んでもらえるといいなと思います。

11.1 絵本「ふしぎなおきゃく」

画像1 画像1
 昼放課に、図書館司書さんによる読み聞かせがありました。今日の絵本は「ふしぎなおきゃく」でした。あるラーメン屋に来るふしぎなお客のお話に、みんな引き込まれていきました。

10.31 2.3年目研修

画像1 画像1
今日は本校で教員採用2.3年目の先生たちの研修会が行われました。六年主任の稲垣教諭が社会科の授業を行い、そこから若い先生たちに学んでもらおうと行われました。多くの先生たちに囲まれて六年生の子たちも緊張がちでしたが、みんな精一杯学習している様子が見られました。

授業参観したあと、授業者を囲んでの討論と教育委員会の指導主事や本校校長からの指導助言をいただき、2.3年目の先生たちは明日からまた自分の学級の授業をがんばっていこうという気持ちになって帰っていきました。


画像2 画像2

10.31 学芸会の練習 がんばっています! (5年)

 今週から舞台を使って劇の練習が始まりました。せりふの言い方、動き方を工夫し、みんなで一つのものを創り上げようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.31 10月のしめくくり(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 早いもので、今日で10月も終わりました。学習発表会の練習が続いている中、疲れをものともせず元気いっぱい一日を過ごせました。国語で、友達のよいところを見つけ、紹介文を書く学習をしています。劇の練習をがんばっている友達のことを書いた子もいるかもしれません。一日を終え、元気よく帰路につきました。

10.30 はじめての舞台(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、今日初めて屋内運動場の舞台に立って、学芸会の劇「はだかの王さま」の練習をしました。どの子も張り切って、大きな声で自分のせりふが言えました。いくつもの歌も、元気に歌えました。11月17日の学芸会本番まで、1年生みんなで力を合わせて練習に取り組み、すばらしい劇になるよう頑張っていきたいと思います。

10.30 就学時健診

来年一年生になる子たちの検診が行われました。はじめに本校校長から隣接校区選択制の話をいたしました。その後、グループに分かれ六年生の誘導で内科・歯科・視力・聴力・知能の検査を行いました。六年生は責任感をもってトイレのお世話や誘導を行うことができました。
新しい一年生との出会いを楽しみにするとともに六年生が一段と頼もしくみえた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30 図工の授業(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「切って切って木の世界」では、のこぎり、金づちの使い方を学んで、
作品を作ります。
木片をつないだり組み合わせたりして、形を作りました。
仕上げに切り口をヤスリでみがいたり色を塗り、
思い思いの作品を仕上げました。

10.29 野菜を育てよう(冬野菜)なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(金)に小松菜と葉大根の種をまきました。
今日登校すると、どちらも芽が出ていました。種の生命力にびっくり。おいしい野菜に育ってほしいです。

10.29 ごみゼロ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、一宮市では各町内いっせいに「ごみゼロ運動」に取り組んでいます。向山小学校も市民運動の一環として、3年から6年の児童で学校周辺と校庭を中心にごみひろいを行いました。落ち葉や草が多かったのですが、たばこの吸い殻や空き缶などもあり、写真のように精一杯取り組めました。

10.29 ミニ避難訓練

避難訓練をこまめにおこない、日ごろから災害避難について考えていこうということでミニ避難訓練を行いました。
朝礼で担当の先生から避難訓練について話をしてもらい、子どもにはいつ行われるのか知らせずに、今日の2時間目終了直後に放送により訓練を行いました。

今後も月に一回程度、さまざまな場面でミニ避難訓練を行い、いざという時に備えていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

10.29 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の児童朝礼で表彰伝達を行いました。

 一宮市環境月間作品コンクール 習字の部 特選 4年
 いじめ・非行・万引き・暴走行為防止ポスター 入選 5年  
                       佳作 5年
 一宮市小学校ミニバスケットボール選手権大会 3位

 みなさん、おめでとう!!

10.27 ミニバスケット選手権大会 三位入賞!!

 三日間に及ぶ選手権大会が終わりました。堂々の三位入賞です。

 神山小相手に最後まであきらめず、精一杯戦いぬきました。どの子も全力を出し切り、満足そうな表情でした。
 
 ここまで勝ち残ることができたのは、支えて下さった多くの皆様のおかげです。
 あたたかい声援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.26 今日の3年生(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
(上)体育の授業でドッジボールをしました。今日は4人組で中あてドッジをしました。
(下)音楽の時間に歌の練習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 児童会役員選挙
2/28 B日課・委員会
3/1 見守り隊お礼の会
3/4 式場準備
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538