最新更新日:2024/11/15 | |
本日:25
昨日:149 総数:510268 |
校長室での会食 6年 14 (2/5)・ 小学校の陸上部・サッカー部の活動では、良い成績が残せた。中学校では、勉強と部活(サッカー)を両立させて頑張る。将来もサッカーに関わっていきたい。(大丈夫だよ、君なら) スープカレー食べたことある?(2/4)校長室での会食 6年 13 (2/4)・ 将来は、フルートの先生になりたい。中学校では、吹奏楽部に入り、フルートを吹きたい。将来は、海がきれいなタイに住みたい。 校長室での会食 6年 12 (2/1)・ 将来の夢は、調理師(日本料理)です。色々なご飯やさんへ行って、おいしいなと思います。ぼくは料理がそこそこできます。(みんなで食べに行くね) 鬼をやっつけろ (2/1)おはなし だいすき 1年 (2/1)写真右の作品は、「読書感想画作品コンクール」入選作品です。おめでとう!! 如月(きさらぎ) (2/1)如月の語源は、旧暦二月でもまだ寒さが残っているので、衣(きぬ)を更に着る月であるから「衣更着(きさらぎ)」というそうです。 6年生の教室の黒板には、卒業式までのカウントダウンが掲げられました。 後、31日です。 各学年とも、学年のまとめをしっかりと行い、学年の「節」を刻んでいきます。 租税教室 6年 (1/31)モロヘイヤうどんは特別注文です。(1/31)校長室での会食 6年 11 (1/31)・ 将来は、ユニクロのような衣料会社の社長になりたい。絵を描くのが好きなので、服のデザインなどして新しい服を作りたい。 金属に水溶液を注ぐとどうなるか(理科) 6年 (1/31)スチールウール(鉄)が溶けた水溶液を蒸発させました。蒸発皿には、黄色の固体がでてきました。さて、この固体は、もとの鉄だろうか。色々な方法で、出てきた固体の性質を調べていきます。(次時以降) ※酸性雨が環境問題になっています。金属だけでなく、コンクリートの建物や森林・湖の水質(生態系)などに様々な影響を与えています。酸性雨の原因の一つに工場や車から出る排気ガスです。確かな知識をもとに環境問題についても考えていきましょう あいさつ運動・資源ゴミの回収 (1/30)ご協力に感謝いたします。 短縄跳び大会 2年 (1/30)
短縄跳び大会を行いました。2年生の学年種目は、「後ろ跳び」です。チャレンジ種目では、「両足跳び」「交差跳び」「あやとび」「二重跳び」「あや二重跳び」から一つ選んで挑戦しました。今年から「MY 縄跳び」を持参し、休み時間や体育の授業で練習してきました。本番は、一発勝負。子どもたちは、制限時間いっぱいまで一生懸命跳んでいました。
まだまだ寒い日が続きます。寒さに負けない体づくりのためにも継続して取り組んでいきたいと思います。 八丁味噌のおいいさ愛知の味だね(1/30)校長室での会食 6年 10 (1/30)・ 幼稚園の頃から、ショベルカーの運転手になりたかった。資格をとって動かしてみたい。中学校では、野球をがんばり、○○高校へすすみ、巨人軍に入りたい。(テレビに出るのを楽しみにしてるね。) 読み聞かせ 2年 (1/30)「子どもたちの反応で、こちらも次はどんな本を読もうと、わくわくしながら意欲がふつふつとわいてきます。」という感想をいただきました。毎回、選んでいただいた本を、子どもたちは楽しみにしています。ありがとうございます。 2−1 べんべん べんとう、ブタは ともだち、まじょのひ 2−2 モワモワ でたよ、よろしく ともだち、おっと おとしもの 2−3 よにもふしぎな、本をたべるおとこのこの はなし、いろにち おばけ ちょっぴり日差しの暖かさを感じました。(1/29)はるちゃんあえは、「わが家の味を給食に」応募の中から入賞した西小学校1年生の献立です。ほうれん草や赤じそがつかわれています。 おみせやさんごっこをしよう! 1年 (1/28)まずは店に出したい品物をグループで決めました。それぞれの店で、相手や目的に合わせて準備を進めていきます。「看板に品物の値段を書いておいた方が分かりやすいね!」「僕はチラシを持ってお客さんを呼ぶ係になるよ!」など、子どもたち同士で話し合いを深めていきました。ちょうど算数科で「おかね」を学習したところだったので、牛乳瓶のフタで作ったお手製の「おかね」で、実際に売買をする体験も取り入れました。 いざ、開店!お花屋さん、おもちゃ屋さん、本屋さん・・・わくわくするお店がいっぱい!順番にお客さん役も行い、みるみるうちに品物は売れていきました。どのお店も大繁盛で、大満足の笑顔がこぼれました。 お客さん側と店側で上手にやりとりができ、にぎやかな「おみせやさんごっこ」ができました。 校長室での会食 6年 9 (1/28)・ 将来は、トヨタ自動車の車を開発するところに入りたい。ハイブリッド車の新型を開発したい。 きしめん・レンコンチップス (1/28) |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873
|