願書指導
3年生の願書指導が始まりました。
今日は私立高校の願書の下書きをしました。明日は清書をします。
いよいよ進路本番です。
【3年生】 2012-12-20 16:23 up!
今日の授業 2年(数学)
数学の授業は3学年ともこの時期は図形の学習です。
2年生は「証明」の学習です。多くの人は証明と聞くと眉をしかめますが、論理的に思考を進めるためには大切な学習です。
今日の授業は証明の流れを学びました。カードを使ったり、穴埋めの証明問題に取り組んだりする中で理解を深めていきました。
【2年生】 2012-12-20 12:05 up!
今日の授業 2年(体育)
2年生の体育はハンドボールを学習しています。
今日は、正面からのシュート、サイドからのシュートの練習の後、速攻の練習をしました。
どのようなコースを走るとうまくパスがつながるか、パスを出す方は出すタイミングや投げる方向に中止しながら練習を進めました。
【2年生】 2012-12-20 09:54 up!
交通当番
20日のゼロの日の交通当番を行いました。
今月に入って町内でも交通事故が多発しています。学校の近辺では、今週、前利神社前の信号、保健センター前の柳街道で事故がありました。
交通安全には十分に注意をしたいです。
【2年生】 2012-12-20 09:48 up!
文集作成委員会
3年生の卒業文集の作成も大詰めを迎えています。
表紙や各学級のページなど、文集作成委員が作成しています。
卒業という2文字がだんだんと大きくなってきました。
【3年生】 2012-12-19 17:14 up!
今日の授業 3年(数学)
3年生の数学は円周角の定理を学習しています。
今日、訪問したクラスでは円周角の定理を利用して、角度を求める問題に取り組んでいました。グループで知恵を集めて、問題を解決していきました。
【3年生】 2012-12-19 13:01 up!
今日の授業 3年(英語)
今日は後置修飾のまとめの授業でした。
前置詞、不定詞、現在分詞、過去分詞を使った後置修飾を例文を通して確認しました。
また、関係代名詞を使った後置修飾についても学習しました。
whoやwhich、thatの用法も確認しました。
【3年生】 2012-12-19 12:51 up!
合唱コンクールアンケート集計結果
合唱コンクールの時にご協力いただきましたアンケートが集計できました。
いただきましたご意見は次年度の開催へ向けて参考にさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
自由記述はこちら
<肯定的な印象>
・学年全体の合唱は素晴らしかったと思います。クラスごとの合唱では難しい曲が多かったと思いました。自分の子どものいるクラスの合唱はみんながひとつになっていて良い合唱でした。良いクラスメイトに恵まれていると感じました。
・祖母を初めて連れてきました。すごく音楽の指導をしているとほめていました。
・合唱を通じて子どもたちが一つのことに向かって力を合わせることはとても大切なことだと思います。人を思いやり、心遣いをすることで素晴らしい歌声になるからこれからも機会が多くあるとよいと思いました。すてきな歌声をありがとうございました。
・どのクラスも上手でした。来年の合唱コンクールも楽しみです。
・今の世代の中学生には絆という人を思いやること。歌によっていっそうの思いやりが生まれることを感じました。
・みんなで心を一つにして歌っている様子に感動しました。
・素晴らしかった。さすが3年生。心に響いてくるものがありました。終わった今もその余韻が残り、心豊かに家路につけます。ありがとうございました。2012年のよいしめくくりになりました。
・たくさんの感動をありがとうございました。1年生より2年、2年生より3年とだんだん上手になり、3年生は特に聴き応えがありました。
・とてもよかったです。特に3年生はさすが!と感動しました。
・練習から本番までの間、様々なドラマがあったことでしょう。とても素晴らしい歌声でした。クラスの団結力もますます深まったと思います。来年の合唱コンも楽しみにしています。
・みんな一生懸命でとてもよかったです。
・毎年楽しみにしています。子どもの成長が感じられて楽しいです。子どもが帰宅したら、「よくがんばったね」とほめてあげたいです。
・感激でいっぱいの気持ちにしていただきました。ありがとうございました。
・一年の頃に比べて、すごく合唱らしく大きな声とまとまりのあるハーモニーになった気がします。クラスごとよりも全学年など大勢になるほどすてきでした。ありがとうございました。
・さすが3年生!!みんな一人一人がしっかりと歌っていたと思います。生き生きとどの子も輝いていました。保護者もたくさんで、合唱コンクールに興味があると思いました。元気なパワーをもらいとてもいい気持ちになりました。これからも是非続けてほしいです。子どもたちにとってもずっと心に残ることと思います。
・毎年楽しみにしている合唱コンクール。1年2年3年と学年が上がると同時に成長が見られ、特に3年生は最後ということもあり、生徒たちにも「最高の合唱コンにしよう」とクラスが一つになって頑張っている姿には感動しました。すてきな一日になりました。
・一生懸命練習したことがうかがえる素晴らしい合唱でした。癒されました。これからもよりいっそう頑張ってください。
・何かを一生懸命頑張ることは大切なことだと思います。
・今年は少し成長したなと思いました。
・全員合唱の「COSMOS」とても感動しました。ありがとうございました。
・とてもきれいなハーモニーで感動しました。学年が上がるごとに声も大きくなり迫力がありました。
・1年生はどのクラスも上手で一生懸命練習した成果の現れだと思う。
・日頃学校での子どもの様子を知る機会が少ないので、合唱コンの様に伝統的な行事で様子を見ることができよかった。卒業した兄弟間の共通の話題にもなり、有意義だと思います。
・3年間で一番頑張っていた。成長した姿が見られてよかった。「河口」感動した。
・みんな一生懸命で声もよく響きとても感動しました。
・今年の合唱コンクールは震災について歌われていたクラスなどがあり、胸が熱くなりました。
・とても素晴らしく感動しました。
・みんなで一つになってがんばっている様子がよくわかった。
・素晴らしい合唱に感動しました。勉強、部活動と忙しい中、よく練習されたと思います。全校生と皆よい人ばかりで扶桑中の未来は明るいと思います。音楽を聴いてみんな心の美しい人ばかりだと思い、今の気持ちをいつまでも忘れず成長してください。
・2−4のチャレンジ精神は素晴らしいと思う。それが歌声にも出ていたし、思わずウルッとしてしまった。
・2−4の「空駆ける天馬」は私が中学校の時にも歌っていたのを思い出しなつかしくなりました。1−4の「怪獣のバラード」の最後の「ヤー」がとてもよかったです。他の学年やクラスもみんな一生懸命歌っていてよかったです。
・どのクラスもきっといろいろ大変なことがあったと思いますが、本番は心一つにして合唱できていたようです。先輩とくに3年生の合唱には感動して帰ってきました。合唱コンクールは今後も是非続けていっていただきたいです。達成感を味わえるよい機会だと思います。
・1年生の発表を中心に見せていただきました。曲の前にこれまでの取組や思いを発表していてよくわかりました。自分の子どももよく声を出していて感激しました。やはり全員で取り組む発表はいいですね。
・初めて合唱コンクールを見に行きましたが、みんなどのクラスも一生懸命歌っているのに感心しました。帰ってきた子どもから残念がって悔しくて泣いているこの話を聞き、一生懸命やっているからこそだと思いました。柏森小は合唱にとても力を入れていて、子どもも小さいときから合唱というものに慣れていて、入り込みやすいのだろうと思います。
・スタンバイの段階からクラスそろって行動しているのは目を引きました。きちんとしていると思いました。
<その他の意見>
・小学生もせっかくなら全体で歌う「COSMOS」を聞けたら、その迫力により感動するのでよいのではと思いました。
・6年生は最後の方は集中力がなくなっていましたね。でも全校合唱こそ聴くべきだと思います。
・全校合唱、圧巻でした。これこそ小学生に聞かせたかったです。
・小学生を招待したのに何もないのはどうかと思う。できれば生徒会からあいさつして、まず知っている曲とか歌える歌を中学生が歌ってあげるとよかったと思う。緊張漂う中、無言で出入りして終わりではなく、「地域」も意識するなら声かけてあげるとよいと思う。
・全校合唱よかったです。せっかくなので客席の方を向き合唱を行えば、よりダイナミックな声が聞けると思います。柏森、扶桑東の6年生にも聞かせてあげたかったと思いました。
・毎年感じますが、全校合唱は本当に素晴らしいです。できれば、保護者席の方を向いて歌っていただけると、なおうれしいと思います。学年合唱もぜひ続けていってください。
・全体の大合唱の録画もあるといいです。全体の「COSMOS」大好きです。
・司会者の声がよく聞こえませんでした。もう少しマイクの近くで。
・1−5の曲紹介の時にマイクのスイッチが入っていないのに、先生方が入れてくださらなかったのが残念でした。
・1−5の取組の発表の声が聞こえなかった。誰かさっと壇上に上がりマイクのスイッチを入れてあげればいいのに。せっかく練習されて今日を迎えたのにかわいそうでした。本人のミスですが、フォローがあってもよいと思います。毎年すてきな歌声で心が癒されます。しかし寒い。ストーブを目の前で焚いてもらっているのですが…。
・2年生の曲はレベルの差がありすぎると思う。同じくらいの難しさのもので競わせないと、曲と伴奏だけで順位が決まってしまうと思う。
・曲が決まったときに、難しい曲なので優勝は無理だろうと子どものやる気がしぼんでいくのを感じました。毎年、上位なのは同じ曲のようでした。そんな中で頑張っていたのはよかったと思います。
・入賞できる(?)ジンクスの曲みたいな発送が子どもにあって、この曲だから「できる」「できない」…からスタートしてほしくないなぁと思ってました。
・みんな意欲的でよかったのですが、個人的に知っている曲が少なかったので、もう少し歌う側も聞く側も楽しめる曲があってもよかったのではないかと思いました。
・ステージにスポットライトをあててもらうといいかな。
・3年生の親だけでも前に座らせてほしい。
・上の子の時より取組がおとなしくなった気がします。
・男子はのりが悪い。もう少し体を揺らしのれるともっと良い合唱になるかな?
・毎年思うのですが、ぜんぜんまとまっていないですね。残念です。男子が強すぎる気がしますし、女子は体をゆらしすぎかと…。表現を出したいのはわかるのですが、ゆれすぎです。合唱なので強弱をもっとつけて表現してほしいと思います。
・歌のメロディーが難しすぎてなかなか大変だったろうと思いますが、みんな真剣に取り組む姿はよかったです。ただできれば、もう少し歌の練習期間があった方が力がついたと思います。仕上がりは少し不足感を感じました。この伝統の行事は続けてほしいと思います。
【お知らせ】 2012-12-19 12:34 up!
今日の授業 3年(英語)
前半は英語を聞く力をつけるため、ビートルズの歌を聴きました。歌詞カードを頼りに聞き取りを進めました。
後半は前時で学習した「レジ袋はなくした方がいいか、継続させた方がいいか」について賛成か反対か自分なりの態度を明確にして、その理由を英語で考えました。
【3年生】 2012-12-18 17:07 up!
今日の授業 3年(数学)
3年生の数学は円周角の定理を学習しています。
教科書についている教具を組み立てました。この教具は動くようになっています。円周角が円周上のどこにあっても大きさが変わらないことがよくわかりました。
円周角が中心角の半分になること、同じ弧に対する円周角が等しくなることを証明しました。
【3年生】 2012-12-18 16:56 up!
広報ふそう
広報ふそうの2月の表紙を飾るのは、2年生の桐田さんが描いた絵になります。
今日、町役場の政策調整課の方が取材にいらっしゃいました。
どんな絵なのか楽しみにしていてください。
【学校の様子】 2012-12-17 16:58 up!
今日の授業 3年(理科)
天体の動きについて学習しています。
月はどうして満ち欠けするのか、日食や月食はどういうシステムで起こるのか、どうして金環日食や皆既日食になるのか(見かけ上の太陽の大きさはなぜ変わるのか)などを学習しました。
【3年生】 2012-12-17 16:48 up!
今日の授業 3年(英語)
今日は自分が将来成りたいものを英語でスピーチするという授業でした。
この授業までに原稿を書き、練習してきた成果をみんなの前で発表しました。
ALTのスティーブン先生にも聞いてもらい評価してもらいました。
【3年生】 2012-12-17 15:43 up!
1年生大会(女バス)
午後からの決勝トーナメントでは、滝中相手に前半は3点差でしたが、後半でシュートが決まらず負けてしまいました。ただ、かなり自信がついた1年生大会でした。
今日学んだこと、特にドリブルとシュートを明日から練習していきす。
保護者のみなさま、応援ありがとうございます。
【部活動】 2012-12-16 14:43 up!
1年生大会(女バス)
今日、扶桑北中にて尾北支所1年生大会が行われました。午前中のリーグ戦では、犬山東部中と江南西部中に勝ちました。リーグ戦1位で午後からの決勝トーナメントに挑みます。午後からも頑張れ扶桑中1年生
【部活動】 2012-12-16 12:06 up!
資源リサイクル中止のお知らせ
本日15日に予定していました資源リサイクル活動ですが、雨天のため中止とさせていただきます。今回は予備日はありません。ご理解をよろしくお願いします。
【お知らせ】 2012-12-15 06:37 up!
今日の授業 1年(国語)
1年生は、今、故事成語を学習しています。
一つ一つの故事成語について、その言葉が出来た背景を学びつつ、意味を学習しました。
「塞翁が馬」や「他山の石」など生徒たちにはあまりなじみのない言葉のようでした。これを機会に語彙を増やしてほしいと思います。
【1年生】 2012-12-14 14:01 up!
合唱コンクール
長い間練習に取り組んできた曲を披露する日が来ました。
ここまで膨大な時間をかけましたが、本番は長くても5分ほどです。それだけにそれぞれの曲には各クラスの思い入れがあります。
今日の合唱コンクールでは、その想いが十分に伝わってきました。
コンクールなので最終的には優劣がつきましたが、どのクラスも素晴らしい取組であり、素晴らしい合唱でした。
最優秀賞
3年3組
2年4組
1年6組
優秀賞
3年4組
2年3組
1年4組
生徒会賞
3年1組
2年4組
1年4組
【学校の様子】 2012-12-13 17:59 up!
合唱コンクールへの道(1年4組)
いよいよ明日が,合唱コンクールです。英語室Bでは,1年4組と2年4組の合唱交流が行われていました。1−4の合唱曲は,あの有名な「怪獣のバラード」です。これまでも,扶桑中のみならず,いろいろな学校で歌われているポピュラーな曲なので,学級での取組が,そのまま比較されてしまう大変な曲です。2年生の先輩達も,明日の本番に向けて,顔の表情のことやバランスの取り方などたくさんのアドバイスをしてくれました。
指揮者の千田紗良さんにインタビューしました。「1年生らしく,元気よく歌って行きたいと思います。優しく歌うところをもう少し表現力をつけて,明日を迎えたいです。風邪を引いている人も少しいるので,明日までになんとか治して,最後の『やぁっ!』をそろえたいです。」と力強く語ってくれました。
【1年生】 2012-12-12 20:12 up!
合唱コンクールへの道(1年5組)
今日は,いろいろな場所で,学級間の交流が行われました。英語室Bでは,1年5組が3年3組にお願いして,交流合唱をしていました。
指揮者の近藤裕吾君にインタビューしました。「僕たちの曲『マイバラード』は,元気のいい曲なので,一生懸命大きな声を出していきたいと思います。さびの「きらめけ〜・・」のところをもっと派手に気持ちを込めて歌いたいと思っています。」とのことでした。3年生からも「女子は身体も揺れていて,ハーモニーもいい感じで,1年生としてもレベルが高いのではないか。あとは,男子の気合いですね」というお褒めの言葉をもらっていました。明後日がとても楽しみです。
【1年生】 2012-12-11 20:12 up!