最新更新日:2024/11/10 | |
本日:10
昨日:353 総数:2327349 |
西尾張陸上競技大会速報ともに県大会出場です。 西尾張陸上競技大会速報市川拓夢君 砲丸投げ 第6位 県大会出場!! 続いて女子高学年リレー、男子低学年リレー決勝進出!! 西尾張陸上競技大会速報藤本蒼生君 3000m 優勝 本大会最初の試合で扶桑中に勢いをつけてくれました!! 給食の配送車今年の春卒業した先輩たちがデザインし、その後を引き継いで作成を進めてきました。 まだ貼り付けの途中です。月曜日には完成の予定です。完成したら全体の写真を掲載します。 修学旅行のまとめその内容には思わず笑みがこぼれてしまいます。 第1回学校保健員会
PTA委員会後に,学校保健委員会を行いました。
本校養護教諭 穴沢先生より,扶桑中生徒の健康の状態について,健康診断結果をもとにお話をしていただきました。また,本校スクールカウンセラー 駒田先生より『子どもが伸び親も成長できる子育て』と題して,「子どもはほめられたら期待にこたえようとします。親が子どもにできる最大の財産は『自信』をもたせてあげることです。自分が愛され大切にされたという実感が,ゆるぎない大きな財産になります。エネルギーを充電する居場所が「わが家」となることが必要です。」と教えていただきました。 後日,保健だよりにて会の様子を一部紹介させていただきます。 第3回PTA委員会
7月5日 保護者会の日にPTA委員会を行いました。
【主な議題】 (1)前期の主な反省 (2)校外パトロール →本校職員とともに校外パトロールを行います。 →当番の方は,13:55までに,2階応接室へお越しください。 (3)PTA社会見学 →9月12日(水)に行います。 →今回は,INAXライブミュージアムを中心に見学します。 →詳細は,来週,お子さんを通じて案内を配付します。 【その他】 ○ 管内大会について ○ 扶桑町教育研究会「教育講演会」のご案内 次回,第4回PTA委員会は, 9月5日(水)10:15から行います。 (役員の皆さん,9:45に役員会を行います。) ※ なお,9月5日は授業参観も予定しています。 校外学習のまとめ施設ごとに集めて掲示されています。 懇談会などで来校の際には是非ごらんください。 七夕かざりたんざくも準備されていて、願い事を書きたい生徒は自由に書いてささにぶら下げられるようになっています。 部活動のこと、勉強のこと、健康のことなどほほえましい願い事がいっぱいぶら下がっています。 管内大会 目前情報2今回は,サッカー部です。キャプテンの佐藤寛人くんは, 「僕たちサッカー部の目標は。西尾張大会出場です。1回戦の相手は宮田中です。初戦に勝って勢いに乗り,先輩たちのようにベスト4以内を目指します。そのために,残りわずかの時間を集中して練習に取り組み,チームワークを大切に,走り負けないようにがんばります。」 と力強く述べてくれました。 管内大会 目前情報最初はバスケット部男子です。 体育館の練習を見に行くと、スピード感あふれるプレーが繰り広げられていました。 「僕たちの目標は西尾張大会へ出場することです。そのためには2回戦で春の大会で優勝した犬南中を倒さないといけません。あと大会まで10日あまりしかありませんが、練習で集中力を高め、つまらないミスを一つでもなくしていきます。」 とキャプテンの加藤攻人君は力強く話してくれました。 7月2日 校長講話横断歩道を渡ろうとしている扶桑中生がいるのを見かけた校長先生は,車をゆっくり止めました。そのとき生徒は,先生に対して深々とお辞儀をしました。それは,ありがとうございましたという声が聞こえるようなお辞儀でした。 その時校長先生は,扶桑中生は相手に感謝の気持ちをこめたお辞儀ができるという姿に対して,うれしい気持ちと素直に育っているという安心感がこみ上げてきました。 7月2日 生徒集会生活委員会委員長 千田理央さんより,「今週は前期生活向上キャンペーンを行います。以下の点について,各学年見直しましょう。」 ○ 3年生「移動教室を静かにしようキャンペーン」 ○ 2年生「もっとあいさつをしようキャンペーン」 ○ 1年生「2分前着席をしかっりしようキャンペーン」 夏休み前のこの時期に,普段の生活を見直しましょう。 女子バスケ部前回は惜しい試合で負けてしまったけど、今回は1勝でき、4校中3位でした。 14日の夏の大会に向けて自信と成長を感じた試合になりました。 応援ありがとうございました。 吹奏楽部吹奏楽部陸上大会
愛知県レディース陸上競技大会
中学女子100m走 優勝 菅島悠乃 12秒75 向かい風2.3mのなかよくがんばりました。 バレーボール部練習試合職場体験事前訪問(2年)真剣に事業所の方に話を聞いています。 修学旅行を終えて3日間とも天候にも恵まれ、様々な面で収穫の多い修学旅行とすることができました。東京にしかないところを訪れ、東京でしかできない体験をし、生徒たちの社会を見る眼も少なからず変化したことでしょう。 今回の経験を自らの糧にして、子どもたちが更に大きく成長してくれることを信じています。 3日間の天気に感謝! これまで応援していただいた保護者の皆様に感謝! そして、時間とルールをよく守って楽しく活動した子どもたちに拍手を! |
|