最新更新日:2024/11/14 | |
本日:104
昨日:146 総数:510057 |
ぐずつく天気も野菜と海草でふきとばそう (6/18)心肺蘇生法とAED講習会 (6/18)胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を繰り返し、AEDの使い方を学びました。 安全を第一に、水泳指導を行っていきたいと思います。保護者の皆様も、子どもの体調の管理や用具の準備をよろしくお願いします。 モロヘイヤ畑の見学 2 3年 (6/15)
天気が心配でしたが、昨年と同様に山田さんのモロヘイヤ畑を見学させていただきました。梅雨の合間の見学でしたが、熱心に観察、見学ができました。
モロヘイヤ畑の見学 1 3年 (6/15)
6月15日にモロヘイヤを育てている山田さんの畑で見学をしました。大治町の特産物である「モロヘイヤ」についていろいろなことを教えてもらいました。歴史的なことから、育て方、料理の仕方など、短い時間に多くのことを学びました。「これからまだまだ大きくなり、みんなの背より大きくなるよ。」と言われ、びっくりしていました。大治町の農業を支えている「モロヘイヤ」「赤しそ」「ほうれん草」に興味をもって学習をすすめていきます。
マーボー豆腐は、いっぱい食べたい (6/15)「今日の給食は、何?」「マーボー豆腐にぎょうざだよ」「ホント?」「ほんとほんと」「ワーイ」でんぷんでとろみをつけた豆腐は、いつまでもホカホカと温かくおいしかったです。 縦割り班活動(6/15)大治産野菜を給食でいただく (6/14)最近は、たこも高くなりました (6/14)青少年赤十字登録式 (6/14)
児童会主催で青少年赤十字登録式が行われました。赤十字の成り立ち、実践の目標、取り組みなどを、全校児童に向けて、分かりやすくプレゼンで発表がありました。
各学級にはアンリーヂュナンの肖像と誓いが貼られています。「気づき」「考え」「実行する」を行動目標として、自分たちの日々の生活に目を向けて、自分たちの生活の改善を図って行きましょう。 プール水 注水 (6/14)プールの底には、排水口(大プールに2個、小プールに1個)がありますが、2重蓋で回りは、しっかりボルトで締められていることを確認しました。 6/21(木)がプール開きの予定です。もうしばらくお待ちください。 校区探検にでかけたよ 1年 (6/13)
校区探検にでかけました。
今回のコースは、西門からスタートし、殿池神社、まるせい公園(殿池ちびっこ広場)そして東門に帰ってきました。 殿池神社では、狛犬の話、神社にある植物の話を聞いて、そのほかにもたくさん発見してきました。 まるせい公園では公園にあるものを観察し、みんなで遊具で遊びました。 行きや帰りの道でも植物や道路標識などもたくさん発見してきました。 これからも季節の変化に合わせて、校区探検をし、たくさん発見をしていきたいと思います。 あげじゃがおいしいね(6/13)読み聞かせ 4年 (6/13)
読み聞かせボランティア「まつぼっくり」さんの読み聞かせがありました。
子どもたちは、朝の読書を行っており、いつも手元に読みかけの本があります。ちょっとした隙間の時間も、読書に親しみ、心を耕す時間を大切にしたいですね。 家庭での過ごし方は、どうでしょうか? あいさつ運動・資源ゴミの回収 (6/13)
PTA役員のみなさんの協力で、あいさつ運動・資源ゴミ回収を2週間に1回行っています。資源ゴミについては、毎日のように子どもたちが家庭から少しずつ資源ゴミをもってきます(児童用出入り口に仮置き場があります)。一人の力は、わずかですが、全校になれば、トラック一杯になります。
この資源ゴミは、換金され、積み立てられ、PTA役員の方と相談し、学校教育活動に役立たせていただきます。 PTA・地域のみなさま、日々のご協力に感謝申し上げます。 食に関する指導 (6/12)
栄養士さんが給食の時間に各クラスに回り、食に関する指導を行っています。学年に応じて、指導内容を高めていきます。
1年・・牛乳を飲もう 2年・・野菜の働きを知ろう 3年・・食品の働きによる3色分けを知り、好き嫌いをなくそう 4年・・成長期の栄養について考えよう 5年・・6つの基礎食品群を知ろう 6年・・朝食の大切さについて考えよう 写真 1年 「牛乳を飲もう」の指導のようす 魚が大きいね(6/12)プール清掃 (6/12)
プールの季節を前にして、5・6年生がプールをきれいに掃除に取り組みました。
1年間に溜まった砂ほこりや汚れを落とし、気持のよいプールになりました。先輩から後輩へ、引き継がれていきます。低・中学年は、感謝の気持ちを忘れずにね。 さあ、プールに子供たちの歓声が響きます。青空の下、きれいな水の中で思いっきり泳ごう! ソフト麺は、ソフトスパゲティ式麺 (6/11)コリントゲーム作り 4年 (6/8)
ビー玉が楽しく転がるコリントゲームを作っています。板に好きな図柄を描き、ハネやポケット・くぎを打って、ビー玉がうまく転がるように工夫します。
初めて、ハンマーを使う子どももいて、注意しながらの作業です。手先を使う作業に、子どもたちは楽しく夢中になっていました。 できあがった作品は、友達と交換して遊びましょう。 お肉は、やっぱり人気があります (6/8) |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873
|