最新更新日:2024/09/19
本日:count up13
昨日:268
総数:2306701
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

ソフトボール部 秋の新人戦

管内大会準決勝,対するは岩倉中学校です。
打って打たれての試合展開で現在5回表。
7−5でリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年3組の生徒達が柏森保育園を訪問しました。
家庭科の授業で使ったおもちゃを使って、
園児達と交流しました。


調理実習?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真だけ見ると調理実習のように見えますが、理科の授業です。
生物の体のしくみの学習で、いかの解剖を行いました。
臓器の様子などを観察しました。
しっかり学習したあとは、焼いておいしくいただきました。
(やっぱり調理実習!?)

真剣!

画像1 画像1
3年生は実力テストに取り組んでいます。
9月に続いて2回目のテストです。
進路を決定するときの大切な参考資料となります。
あと1か月ほどで進路選択の時期を迎えることとなります。

講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本の編集に携わっていらっしゃる水内喜久雄先生をお招きして、2年生が講演を聴きました。
本の作り方や本の楽しみ方などを教えていただきました。自分に合う本合わない本があるのでその選び方についても話していただきました。
秋の夜長、是非、読書にも挑戦していきましょう。

ポプラ

画像1 画像1
ポプラの葉が黄色く色づき始めました。
秋の深まりを感じます。
鑑賞するにはきれいなのですが、落葉すると掃除が大変です。
外掃除の生徒は大忙しとなります。

文化祭へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は集金活動を行うため朝練はお休みでした。文化祭体験講座で材料費が必要な講座を受講する生徒がお金を持ってきました。それぞれ担当の先生へお金を渡しました。
今日から11月。文化祭まであと10日となりました。

日脚

画像1 画像1
朝運動場に出て空を見てみると、雲の切れ間から射す光が。
とても幻想的だったので、思わずパチリ。
このような日差しのことを「日脚」と言うそうです。ヨーロッパでは「天使のはしご」だそうです。詩的な表現ですね。

文化祭へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動の時間は短くなってきています。そんな中、美術部は文化祭へ向けての準備が着々と進んでいます。今日は完成した作品を額に入れる作業をしました。残念ながら数が限られているので、額(かなり立派なものです)に入れてもらえるのは数名だけです。抽選で選びました。抽選にはずれた生徒の作品も展示されます。
他にも共同作品や個人作品の作成も進んでいます。

文化祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 帰りの会の後に,全校で指定された場所に分かれて,文化祭2日目に実施する体験講座の講座別指導会を行いました。挨拶やお礼状の代表者を選出したり,持ち物などの連絡を聞いたりしました。講座によっては,材料費などのお金が必要なものもあり,1日(木)の朝の7時50分から20分間で集金することになりました,1日は,朝の部活動の練習は行わず,3カ所で集金を行います。

園児と

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年5組が柏森南保育園へ保育実習へ出かけました。
一緒にリレーをしたり、読み聞かせをしたり、この日のために作ってきたおもちゃで遊んであげたりしました。

進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の保護者の方に来校していただき、進路説明会を開催しました。
進路へ向けての日程や、受験のシステムの説明や注意事項をお知らせしました。
いよいよ進路へ向けて本格的な動きが始まりました。
約1か月後には受験する私立高校を決めます。

文化祭にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
学級企画の準備が始まりました。
みんなで協力して小道具を作っています。
楽しい企画にしよう!



資源リサイクル実施のお知らせ

本日(27日)の扶桑中学校の資源リサイクルは、予定通り実施します。
回収は13時頃からを予定しています。詳細は各種案内・依頼の「資源リサイクル活動のご協力のお願い」からご覧になることができます。
ご協力よろしくお願いします。

文化祭へ向けて(パソコン部)

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコン部は文化祭にコンピュータグラフィックの作品を展示します。
今はその作成と近々行われるタイピング検定の練習に励んでいます。

まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習のまとめに取り組んでいます。
2年生は訪れた学校ごとのグループに分かれて、訪問して学習してきた内容をまとめています。
3年生は、長良川河口堰のことを個人でまとめます。
1年生は、授業の時間がとれないので、宿題になっています。大滝鍾乳洞についてまとめています。

おでかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の家庭科の授業で、保育実習に出かけました。
園児と遊んであげるため、いろいろなおもちゃを手作りしました。
どんなふれあいがもてるかな?

校外学習だより(2年)

画像1 画像1
科学館では学級のグループごとでの見学です。
恐竜の骨格の大きさにびっくりです。

校外学習だより(2年)

画像1 画像1
午前中、上級学校訪問をした生徒が昼食を終え続々と白川公園に集まってきました。
チェックを受けたグループから、名古屋市科学館の見学を始めます。

校外学習たより (1年)

画像1 画像1
各務原インターをおりました。
レク係による、旅のフィナーレの始まりです。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665