最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:276
総数:2331705
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

今日の授業 1年(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語は現在進行形を学習しています。
全体で文法の復習をした後、ペア学習を行いました。
カルタを使って先生が読んだ札をとっりあったり、相手が出した質問に答えあったりしながら学習を深めました。

今日の授業 2年(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の数学の授業は、冬休み前に学習したことの復習をしました。
二等辺三角形の性質や「逆」の意味を確認しました。
20日近く前に学習したことでしたが、授業が進むにつれてだんだんと記憶がよみがえってきました。
来週には実力テストがせまっています。十分に力を発揮してほしいです。

授業終了時刻のお知らせ

明日(1月8日)から平常日課に戻ります。
授業の終了時刻は、16:05になります。
最終下校時刻は16:40のままです。

競書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年最初の授業は、全学級とも競書会を行いました。
それぞれ心を落ち着け、紙に向かい、気持ちも新たに書に取り組みました。
日本のよき伝統文化のひとつですね。

1月7日 校長講話

画像1 画像1
 巳年の最初の朝集会です。冬休み中にいただいた表彰状の紹介に続いて,校長先生からの話を伺うことができました。

 1月からは,後期の後半になり,これまでの様々な活動のまとめの時期となります。このときに大事なのは,「詰め」である。というお話でした。将棋の世界では,序盤・中盤が優勢でも,最後の「詰め」が甘いと負けてしまいます。最後まで,いろいろなところに気を遣って,手を抜かずに取り組みたいものです。
 校長先生が中学生時代に,サッカーの試合に出場したときの思い出話です。先発メンバーとして,整列・挨拶するときに,審判からの指導を受けました。ユニフォームを着て,スパイクもすね当ても点検して,シャツをパンツに入れ,身だしなみを整えていて,万全のつもりだったのですが,「ベンチに戻りなさい。試合にはでられません。」と言われたそうです。なぜだったのでしょうか・・・・・・。手の指の「爪(つめ)」が長かったからでした。
 600人の生徒・職員は,とても静かに校長先生の話を聞くことができました。

1月7日 朝集会(表彰伝達)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの生徒の表彰状の披露が行われました。

○ アンサンブルコンテスト西尾張地区大会(吹奏楽)
 金賞・・・打楽器三重奏,クラリネット四重奏
 銀賞・・・金管八重奏
○ 中学校卓球大会尾張地区大会   第1位 西川雄樹君
○ ハンドボール尾北カップ 優秀選手 亀山亮佑君(2年) 香川太一君(1年)
○ JA共済書道コンクール 半紙の部 銀賞 浅井日加里さん
○ 土砂災害防止に関する絵画コンクール(県) 佳作 谷口楓さん
○ 人権作文コンクール(県)    奨励賞 中垣天音さん
○ 笠沙アートフェスティバルin南さつま「南さつま児童美術展」 
 入選・・・福島幹人君 綾正輝君 加藤匠君 蟹江彩加さん 久能由貴さん  

春の準備

画像1 画像1
校庭の水仙の芽が出てきました。
冬の間でも自然界では春へ向けての準備がちゃくちゃくと進んでいます。
来週からは後期の学校活動が再開します。この時期は1年間を締めくくり、次のステップへの足がかりをつくる時期となります。気持ちも新たにスタートしてほしいと思います。

7日(月)は集会と競書会を予定しています。授業は月曜日時間割です。忘れ物のないように、特に習字道具は絶対に忘れないようにしましょう。
授業終了は15時35分、最終下校時刻は16時40分です。

再始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動が今日からスタートしました。
学校に生徒たちの声があふれ、また活気が戻ってきました。

ごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。
今年も扶桑中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本年もよろしくお願いします。

体育館大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は,今年最後の練習なので部活を早めに切り上げて体育館の大掃除をしました。ソフトテニス部も舞台上の掃除を手伝ってくれました。玄関やトイレ,体育館の隅々まできれいに掃除をしました。普段掃除しないボードの埃を落としぞうきんできれいに磨きました。

今年一年、扶桑中のホームページを訪れてくださり、ありがとうございました。
みなさまよいお年をお過ごしくださいませ。

最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2012年も今日で仕事納めです。
部活動も今日までの活動です。

サッカー部 1年生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
宮田中、大口中を扶桑中に迎えて、1年生大会の予選リーグが行われました。
風が強い中での試合でした。1分1敗で2位となり、予選リーグを突破しました。

吹奏楽部アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
金管八重奏は、銀賞をいただきました。3団体とも、仲間と頑張って練習してきた成果を発揮することができました。



吹奏楽部アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
打楽器三重奏もみごと金賞をいただきました。



吹奏楽部アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
稲沢市民会館にてアンサンブルコンテストに出場しました。扶桑中学校からは3団体が参加しました。
クラリネット四重奏はみごと金賞をいただきました。



吹奏楽部・アンサンブルコンテスト

打楽器三重奏「アマンド・ショコラ」
とても可愛い曲でした。
奏者は左から
市川純平くん
酒井里帆さん
皆川梢さん

息がぴったりで
たくさん練習してきたことが伺えます。
画像1 画像1

吹奏楽部・アンサンブルコンテスト

クラリネット四重奏「カプリス」
奏者は左から
市川綾理さん
西脇有紗さん
岩田真実さん
大藪楠菜さん
素敵な演奏でした。
画像1 画像1

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は第3回犬中杯に参加しています。犬山中学校に9校が集まり、試合をしています。たくさん試合をさせていただける機会なので、しっかり学び今後にいかしていきたいです。

クリスマスパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 特別支援教育では,小中が連携して,交流活動をしています。今日は,扶桑中学校に,柏森小や扶桑東小から児童を招いて,クリスマスパーティーを開催しました。児童・生徒・保護者・職員で30名以上が集まり,共に調理をしたり,楽しく会食したりしました。今年のメニューは,生徒からの希望を集めて,マッシュルーム入りのクリームシチューに,サンドイッチやチキンナゲット,ピザなど彩りも鮮やかに作ることができました。
 きれいに飾ることができたクリスマスツリーも楽しそうでした。

12月21日 校長講話

画像1 画像1
年内最後の授業日となり,5時間目に集会を行いました。
校長先生のお話では,はじめに冬至についての話題に触れられました。
冬至は1年で一番昼間が短い日です。言い換えると,明日からは明るい昼間が日ごとに増えていくということです。つまり,明日からは明るい未来に向かっていくことととらえることもできます。前向きな生活をしていきたいですね。
また,ある新聞記事の紹介をしていただきまいた。
その中で「学力を向上させる要因(コツ)」には大きく3つあります。
(1)書くことが大切であるということ。
(2)自分の考えを人に話すこと。
(3)家で,学習すること,家族と話をよくすること。
だそうです。

明日から冬休みです,
普段,忙しさのあまりゆっくりできないこともあると思います。
これを機会に,家の人との会話を楽しんでみましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665