最新更新日:2024/11/21 | |
本日:4
昨日:48 総数:511038 |
どうぶつさんのおうち 2年 (9/26)
図画工作科 単元 「どうぶつさんのおうち」
一番好きな動物を作りましょう。動物さんが楽しく過ごせるおうちを作りましょう。 子どもたちは、自由な発想で思い思いに楽しく真剣に、粘土で動物を作り、空箱を利用しておうちを作っていました。 かわいらしい動物、本物にそっくりな動物など、その子の個性が発揮されて、見ていても楽しいです。 運動会総練習をして、おなかもすきました (9/25)運動会総練習 5 (9/25)
5・6年表現「風の中の輝き」
ロンドンオリンピックから届く熱い風を受け、光となってますます輝き始めました。 運動会総練習 4 (9/25)
音楽部のドリル演奏
息の合った演奏と隊形の変形を楽しみにしてください。本番は、かわいいユニホームでばっちり決めます。期待してね。 運動会総練習 3 (9/25)
3・4年表現「VICTORY」
リズムにのってかっこよく踊ります。小さなEXILEとして。 運動会総練習 2 (9/25)
1年徒競走「ラン!ラン! かけっこ」
ゴールまでまっすぐ一直線に走れるかな? 運動会総練習 1 (9/25)
1・2年表現「みんなで踊ろう 大治音頭」
地域に伝わる大治音頭を披露します。これで、盆踊りもOKですよ。 朝夕めっきり秋らしくなってきました。(9/24)ひびけ、運動会の歌 (9/24)
朝会では、体育委員会による運動会の歌の練習がありました。全校児童による体育館中にひびきわたる元気一杯の歌声でした。
本番は、高くぬける青空に向かって、はつらつと歌い上げよう! さらなる高みを目指して 5・6年 (9/21)
5・6年生の組み立て体操は、完成度をさらに高めています。指先、足先まで気持ちが入っているのが分かります。
みんなの心が一つになって、光となって輝き始めました! 夜、月を見てみましょう。美しくなってきました。(9/21)9月30日は十五夜です。この日には、その年にとれた枝豆・里芋・栗・柿などをお供えします。月の形になぞらえた団子や、里芋型の団子も作り、すすきとともに供えます。 芋名月とも言います。今日のコロッケは、里芋コロッケです。 全校練習 (9/21)
爽やかな青空が広がりました。1限目に運動会の全校練習を行いました。
運動会本番を1週間後にひかえ、きびきびとした動きは、子どもたちのやる気がその姿勢に表れています。また、前期児童会役員・委員会の仕事として最後の活動となります。行事を支える働きは、成功へとつながります。みんなの「チーム力」ですばらしい運動会を創っていきましょう。 保護者のみなさんの協力と応援をお願いします。 運動会のプログラムは、こちらです。 えだまめは、大豆の若者(9/20)ベルマークの寄贈 (9/20)ベルマークを集め、近隣の学校に役立ててもらう活動をされているそうです。PTAベルマーク委員会で整理をして、学校教育活動に役立てていきたいと思います。 後期児童会役員立候補立ち会い演説会 (9/19)
5限めに4年生以上が参加し、「後期児童会役員立候補立ち会い演説会」を行いました。立候補した13名が、力強く自分の抱負をアピールしました。
「西小のみんなの役に立ちたい」「学校をピカピカにする活動をしたい」「学校を明るく元気にするためにあいさつ運動を続けたい」「得意なこと発表会をやりたい」など、意欲が伝わる凛々しい演説でした。どの子が役員になっても、任せられそうです! マルコム先生と楽しく給食 3年 (9/19)
英語の授業の後、給食もいっしょに食べました(3年1組)。日本の給食は、おいしいと食べていただけました。マルコム先生の好きな食べ物は、ステーキだそうです。給食に、ステーキはでるかな?!
マルコム先生と楽しく英語活動 1年 (9/19)
1年生にマルコム先生の英語活動の時間がきました。子どもたちは、とても楽しみにしていて大喜びです。ネイティブの英語の発音を聞き取り、まねをしながら大きな声で発音していました。味噌汁は「みそスープ」です。でも、子どもたちは「みそしる」と英語らしく発音してしまい、マルコム先生も大笑いです!
お正月みたいだね(9/19)大根は、いくら食べてもあたらない=大根役者 (9/18)冷やし中華は、1年に1回 (9/14) |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873
|