最新更新日:2024/11/13
本日:count up3
昨日:81
総数:302187
「日本一のあいさつ」を実践中!

PTA給食試食会・教育講演会

 10月25日、給食試食会をふれあい広場で行いました。多くのご参加をいただき、和やかに会食が進みました。また、栄養士の山田先生から学校給食についてのお話も聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動がんばる!(園芸委員会)

画像1
 毎朝、登校後に学校花壇の草取りをしてくれている園芸委員会の子どもたち。花壇の花を植え替える前に、土作りを行いました。スコップを片手に、新しい土を入れて耕しました。

後期児童会 スタート!!

画像1
画像2
 10月22日に後期児童会役員、学級委員の任命式がありました。学校、学級のリーダーとして、西枇小を引っ張っていってくれるメンバーです。活躍を期待しています。
 全員を代表して、児童会長があいさつをしました。平成24年度もあと半年です。よりよい学校になるように、がんばっていきましょう。

半年間、よくがんばりました!

画像1
画像2
画像3
 4月から半年間、児童会役員として西枇小をリードしてきた5人の任期が終わりました。縦割り班活動をはじめ、七夕集会や運動会、部活動壮行会など、様々な場面で活躍しました。児童会役員の任期が終わっても、西枇小のリーダーとして、これからもがんばってくれることを期待しています。

福祉実践教室 part1

 10月23日(火)講師の先生方をお招きし、福祉実践教室を行いました。学年ごとに分かれ、要約筆記、ガイドヘルプ、点字、手話を体験しました。
画像1
画像2

福祉実践教室 part2

画像1
画像2
画像3
 今回の貴重な体験をもとに、すべての人に優しくなれる西枇っ子になってほしいと思います。

6年生防災教室

画像1
画像2
画像3
 10月19日、国土交通省中部技術事務所の方々を講師にお招きし、防災教室を行いました。地震や津波の映像を見た後、実際に大きなポンプでプールの水を吸い上げて、排水する様子や照明車を見学しました。災害地で活躍する車両を実際に見たり、復興のために働く方々の話を聞いたりして、とても貴重な経験となりました。

平成24年度 後期児童会役員選挙

画像1
 後期の児童会役員を選ぶための、立ち会い演説会を行いました。西枇小をどんな学校にしたいか。そのためにどんなことを行いたいか。など、ひとりひとりが熱い気持ちを演説しました。4・5・6年生は、熱心に演説を聞き、学校のリーダーとなる役員を選びました。

3年生 たんけん西枇杷島

 10月17日、西枇杷島庁舎、枇杷島郵便局、にしびさわやかプラザ、西枇杷島老人福祉センター、西枇杷島第二幼稚園、西枇杷島学校給食センターへ見学に行きました。身近にある施設を見学することで、地域で働く人の表情や気持ちを肌で感じることができました。
 ご協力していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

秋季運動会 part1

 10月6日(土)快晴の天気の中、秋季運動会が行われました。本年度の運動会は「今こそ団結!!」をスローガンに、赤組も白組も全員が協力し、優勝目指して一生懸命頑張りました。
画像1
画像2
画像3

運動会   part2

画像1
画像2
画像3
 優勝した赤組も、残念ながら負けてしまった白組も、どちらも一生懸命頑張りました。西枇っ子の元気あふれる運動会になりました。

3年生 スーパーマーケット見学

画像1
画像2
画像3
9月27日 スーパーヤマナカへ見学に行きました。品物の並べ方や働いている人の仕事内容、肉・魚の加工場などを見せていただき、スーパーの秘密について触れることができました。

JRC委員会

画像1
 エコキャップの回収を全校へ呼びかけています。登校後、エコキャップの汚れやシールを丁寧に確認しながら集めています。回収したキャップが、ワクチンとして世界の子どもたちのために使われることを全校へ説明しました。これからも引き続き、集めます。ご協力お願いします。

給食委員会

画像1
 毎日、給食の準備・片付けをしてくれている給食委員会の子どもたち。19日の「食育の日」には、その日の給食に出ている愛知県産の食材について、各教室でわかりやすく説明してくれています。

4年総合「西枇祭り・山車の話を聞く会」

 9月14日の5・6時間目、総合的な学習の時間に、西枇杷島祭りについて、箕浦さんを講師にお招きしてお話を伺いました。インターネットでは調べられなかったことを詳しく知ることができました。日本には、約400輛の山車があり、そのうちの200輛が愛知県にあることを知り、子どもたちはとても驚いていました。
画像1
画像2

Smile(スマイル)定例会

画像1画像2
 9月12日、よみきかせサークル「スマイル」の定例会が視聴覚室で行われ、2学期の活動についての話し合いがありました。その中で今年度の朗読劇の打ち合わせも始まりました。読み聞かせと朗読劇を子ども達が楽しみにしていますので、よろしくお願いします。

避難訓練

画像1画像2画像3
 東海・東南海地震を想定して避難訓練を実施しました。校長先生のお話にもあったように、学校・家庭・登下校中などいつどこで地震が起きても安全に避難できるように、もう一度避難場所や避難経路などを確認しておきましょう。

2学期 始業式

画像1画像2
 今日から2学期が始まりました。子どもたちは、夏休みの思い出を胸に、元気いっぱいに登校してきました。始業式では、校長先生から、この夏大活躍した吉田沙保里選手のサイン色紙を片手に、目標をもって頑張ることの大事さについて、お話がありました。西枇っ子のみなさん、2学期も頑張りましょう!

ふれあい草取り作業

画像1
 日差しの暑い中、全校でふれあい草取りを行いました。子どもたちは、軍手をはめてゴミ袋を片手に、汗を流しながら、一所懸命に草を取りました。この親子のふれあい活動を通して、西枇杷島小学校を大切に思う気持ちが育まれることを願っています。保護者の皆様、寿会の方々、ありがとうございました。

着衣水泳講習会

 夏休み学年水泳の最終日(8月2日)に着衣水泳講習会を行いました。6年生の児童が普段の服装でプールに入り、水着とは違う泳ぎにくさを身をもって体験しました。清須市スポーツ課の前田先生を講師としてお招きし、着衣での泳ぎ方やペットボトルを使って浮く方法などを分かりやすく教えていただきました。6年生の児童達は真剣に着衣水泳に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/21 終業式
12/23 天皇誕生日
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407