元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

お二人の先生ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23年度まで本校で勤務していただいた先生方をお送りする離任式を行いました。
校長先生からの紹介の後、お二人の先生から最後のあいさつをいただきました。
花束を贈り、校歌を歌って感謝の気持ちを表しました。
お二人の先生の新しい学校での活躍を祈りたいと思います。そして扶桑中生は扶桑中学校でさらに輝いていくことが、離任された先生に対する最大の恩返しだと思います。

PTA懇親会

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回PTA委員会後に,平成24年度の役員と本校職員との懇親会を行いました。
今春に扶桑中へ転任された職員の紹介と,平成23年度PTA役員の労ををねぎらいました。

第1回PTA委員会

4月9日 第1回PTA委員会を開催しました。
出席者は,平成23年度PTA役員および平成24年度PTA役員候補・委員の皆さん,および,扶桑中職員です。

【主な議題】
(1)PTA総会要項一部検討
(2)扶桑中年間計画
    → 扶桑中ホームページからも閲覧できます。
(3)給食試食会
    → 第2回PTA委員会後に行います。
(4)資源りサイクル活動
    → リサイクル場所の集荷場所の確認
(5)学生服等リユースの会
    → 文化祭の折りに行います。多くの方のご協力をお願いします。
(5)その他
 ・子とともに ゆう&ゆう
    → 申し込みは,お金を添えて担任まで 
 ・F−KAS(見まもり隊)について
 ・扶桑中HP
    → 毎日更新をしています。PC,携帯電話,スマートフォンからも閲覧可能です。

次回,第2回委員会は5月16日(水)11:30からです。
PTA役員の皆さんは,11:00までにお集まりください。

生徒指導だよりを掲載しました。

 新年度になりました。新しい生活を気持ちよくすすめていくために参考にしていただきたく、生徒指導だよりを配付しました。HPにも掲載させていただきましたので、ぜひご確認ください。

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。新しいクラスでの初めての給食です。
1年生にとっては中学校での初めての給食となります。
配膳室位置など小学校の時と少しシステムが変わるので戸惑いもあり、準備に手間取ったようです。早く慣れるといいですね。

女子ソフトテニス部練習試合

画像1 画像1
本日、江南市立古知野中学校との練習試合を行いました。二週間後には春季合同練習会が控えています。互いの力量が確認できたので、新しい目標をもって次の試合に備えます!


地域会

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目は地域ごとに集まっての顔合わせをしました。
各学年の代表を決め、登下校の際の注意事項を確認しました。
全校、運動場に集まってから一斉下校の予定でしたが、グラウンドがぬかるんでいたため、地域会後との下校となりました。通学路の確認をしました。

今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年ごとに学級・学年をスタートさせるための動きをしています。
1年生は知能検査の後、学校探検をしています。(写真上)
2年生は身体計測を行いました。(写真中)
3年生は学力テストの後、学級の組織を決めています。(写真下)

入学おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、扶桑中学校に203名の新しい仲間を迎えました。
新たに赴任された先生方の着任式の後、入学式を行いました。
校長先生からは「扶桑中学校で美しい花を咲かせていきましょう」と式辞がありました。
生徒会長の筒井君の歓迎の言葉の後、在校生全員で「大地讃頌」を合唱し新入生を歓迎しました。
新入生の総第の香川君は力強く、入学に当たっての決意を述べました。
入学式の後は始業式です。校長先生の式辞の中で学級担任の発表もありました。

式後の教室での学活は新しい出会いの場です。それぞれの担任からこの一年で目指すクラスの姿が語られました。

平成24年度が始まりました。すばらしい一年となるように職員一同頑張ってまいります。
また、今日の入学式の様子はCCNetで放送されます。放送時間はこちからから
詳細はこちら

入学式準備の後に

 予定された時間より,早く会場つくりなどを仕上げ,恒例の合唱練習をたっぷりと行うことができました。明日の始業式で後輩たちから,「先輩」「最上級生」と呼ばれるためにも,これから仲間となる新入生に伝統の歌声を聞かせるべく,練習に励みました。
 そののち,新しい教科書をもらって,教室で確認しました。昨年よりも少し分厚くなった教科書を手にして,来週からの授業に思いをはせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の入学式に向けて、新2・3年生が登校して準備を進めています。
体育館に椅子を並べたり、校舎の内外を掃除したり、飾り付けをしたりと一生懸命に活動しました。
明日は全校あげて新入生を歓迎したいと思います。

よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、新たに4名の先生をお迎えしました。これからの扶桑中学校の新しい力になってくださる先生方です。よろしくお願いします。

曽我 洋文先生 犬山南部中学校から
久保江 雅之先生 扶桑北中学校から
日比野 陽平先生 新任
桜井 俊輔先生 新任
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665