最新更新日:2024/06/26
本日:count up53
昨日:389
総数:2269796
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

今日の頑張り屋(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつも掃除の時間は、静かになります。
無言清掃。定着しつつあります。

広報 ふそう

画像1 画像1
本校2年生の森脇由実子さんが描いた絵が、8月の「広報 ふそう」の表紙を飾ります。
今日は、町からの取材を受けました。
どのような絵なのかは、8月までのお楽しみ。

修学旅行へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行の1日目 神戸での分散学習でどこを見学するのか決定するための集会を行いました。
何カ所もの見学候補地について紹介がありました。

【今日の給食】6月14日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
・五目ひじきご飯
・白身魚(ホキ)フライ
・すまし汁
・牛乳




【心に残った料理】
「其の壱」
 料理を教わる事もなく、早くに母を亡くしました。母がよく作っていた料理を思い出しながら再現しています。こんな味だった!!と今でも思い出します。私がよく作る料理が、子どもたちの心や舌に残ってくれればいいな・・・。早くから一緒に台所に立って料理したいです。

「其の弐」
 祖母が自分の畑で作った野菜を使って作ってくれた「筑前煮」です。自分が今、作る立場になって、なかなかその味ができません。とれたての野菜で作ると、何でもおいしいですね。

ソフトテニス部

画像1 画像1
二年生が、一年生と一緒に練習をしてくれているところです。



花たより

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関のポーチュラカの花が咲きました。
この花は、気温が20〜25度くらいになると花が開きます。
今は昼頃に咲きますが、夏真っ盛りには朝から満開です。

今日の頑張り屋(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関脇の花壇の草抜きです。
毎日、きれいにする範囲を決めて掃除に取り組んでいます。
どんどんきれいになっています。

願いの鶴

画像1 画像1
 先週の平和週間で各クラスで折ってもらった鶴を生徒会執行部で1つにまとめました。1羽1羽の鶴には折った人の平和への願いが書かれています。平和な世界になるとよいですね。

【今日の給食】6月13日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
・焼き肉
・野菜スープ
・リンゴゼリー
・ご飯
・牛乳



【心に残った料理】
 春になると実家の父が「つくし」を取りに行き、それを自ら卵とじにして食べさせてくれる。昔はよく家族皆で取りに出掛け、帰ると、指先を真っ黒にしながら必死で「はかま」を取った。つくしの卵とじは甘辛くて、少し苦みがあってとてもおいしい。春を感じさせてくれるし、家族を感じられる、心が和む一品だと思う。
 わが家の夫と息子は、つくし=草=食べられないと言い、指先を汚す作業もイヤがるので、残念ながら家の食卓には登場しない。だから、春になると実家でのんびり娘にもどり、「今年はどこまで行って取ってきた?」「ちょうどいい味つけだよ。」とか、いろいろ話をしながら、つくしの卵とじをごちそうになっている。
 


でまかせチェック

画像1 画像1
本校では、今 「でまかせチェック」を推奨しています。
教室を出るとき

で … 電気の消灯
ま … 窓の戸締まり
か … カーテンを開ける
せ … 扇風機の電源を切る

をチェックするというものです。


管内陸上大会 女子総合4位

管内陸上大会の正式な結果が届きました。女子は総合で4位という成績に輝きました。
これまでの応援ありがとうございました。
6位までの入賞者は次の通りです。このメンバーは7月2日(土)に一宮総合グランドで行われる西尾張大会に出場します。引き続き応援よろしくお願いします。

女子総合       第4位
2年100m女子   菅嶋悠乃さん 優勝 大会新記録
砲丸投げ男子     澤田 尋くん 優勝
800m女子     於久栞奈さん 2位
低400mリレー女子 3位
100mハードル女子 田中陽菜さん 3位
400mリレー女子 4位
走り幅跳び男子    岩田瑠一くん 4位
低400mリレー男子 5位
400mリレー男子 5位
2年1500m男子  藤本蒼生くん 5位
110mハードル男子 保浦哲晴くん 5位
110mハードル男子 大竹和斗くん 6位
1年800m女子 菅原もも香さん 6位

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。本日、扶桑中では、サッカー部が試合を行います。
その隣で野球部も練習しています。

管内陸上大会結果速報

おめでとう!

2年100m女子   菅嶋悠乃さん 優勝 12秒69  大会新記録
砲丸投げ男子     澤田 尋くん 優勝 10m21cm
800m女子     於久栞奈さん 2位 2分26秒07
100mハードル女子 田中陽菜さん 3位 16秒64

4位以下の成績については、後日お知らせします。
なお西尾張大会へは、6位までに入賞した選手が出場できます。

管内陸上大会

画像1 画像1
帰りのバス内です。
みんな戦いを終えて、リラックスしています。

管内陸上大会速報

画像1 画像1
男子走り高跳び
3年 園田くん 李くん
1m45cmに挑戦です。

管内陸上大会速報

画像1 画像1
閉会式です。どの学校からも、全ての学校や選手をたたえる拍手が聞こえてきました。



管内陸上大会

画像1 画像1
閉会式です。

管内陸上大会速報

画像1 画像1
無事、全ての競技が終了しました。西尾張大会に向けて、扶桑中のみんなにはよりいっそう励まし合い、頑張ってもらいたい、そう思います。応援してくださった皆様、ありがとうございました。



管内陸上大会速報

画像1 画像1
砲丸投げで優勝した三年生の澤田くんです。西尾張大会に向けて応援よろしくお願いします!



管内陸上大会速報

画像1 画像1
400mリレー女子の決勝です!現在結果待ちです。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665