2.1 通学班の班長会
通学班の班長会を行いました。通学団担当の先生から、班長・副班長の役割について改めて確認の話がありました。安全な登下校をするために班長・副班長の役割ができているか振り返りました。
【学校ニュ−ス】 2012-02-01 16:51 up!
今日の給食 2.1
今日のこんだて
ごはん ごじる ひじきのいために コ−ヒ−パウダ− 牛乳
冷え込みが厳しい寒い日になりましたが、あたたかいごじるで体の芯から温まりました。
コ−ヒ−パウダ−がついたので、みんなおいしく牛乳をいただきました。
【学校ニュ−ス】 2012-02-01 13:06 up!
1.31 家庭の日について
一宮市では、毎月第3日曜日を「家庭の日」とし、家族のふれあいのある家庭づくりの推進につとめています。また、2月を強調月間とし「家庭の日」市民運動を実施します。親子の対話を心がけ、明るい家庭づくりをすすめましょう。
<お知らせ>
平成23年度一宮市青少年健全育成推進大会が開催されます。
詳しくは
<お知らせ>
平成23年度一宮市青少年健全育成推進大会が下記のように開催されます。事前申込は必要ありません。
日時 平成24年2月22日(水) 午後1時30分開会
場所 一宮市民会館
記念講演 演題 『 時々、オニの心が出る子どもにアプローチ 〜伝わる言葉のかけ方〜 』
講師 名城大学大学院 大学・学校づくり研究科及び教職センター
准教授 曽山 和彦 氏
実践発表 浅井中学校区青少年健全育成会
北方中学校区青少年健全育成会
問い合わせ先
一宮市福祉こども部青少年育成課
内線 7881
【学校ニュ−ス】 2012-01-31 18:43 up!
1,31 冬みつけ
今日も寒い日でした。1時間目は「冬みつけ」をしました。希望の泉の水は凍っていました。運動場には薄っすら雪が残っていました。
【なかよし】 2012-01-31 18:36 up!
今日の給食 1.31
今日のこんだて
ごはん ビ−フシチュ− はなやさいサラダ ヨ−グルト 牛乳
ごまドレシッングのサラダは、みんなうれしそうに食べていました。
ビ−フシチュ−もおいしくいただきました。
【学校ニュ−ス】 2012-01-31 14:43 up!
1.28 展覧会 (3年)
展覧会ご参観ありがとうございました。3年生のコーナーでもたくさんの方が見てくださいました。子どもたちが想像をふくらませながら表現した「モンスター」と「物語の絵」から、向山小の3年生らしい「夢の世界」を感じていただけたのではないでしょうか。
【3年】 2012-01-28 19:48 up!
1.28 展覧会のご観覧ありがとうございました。
本日は展覧会の開催にあたり、たくさんの方にご来場いただき、たいへんありがとうございました。
今後とも、ご支援よろしくお願いします。
【学校ニュ−ス】 2012-01-28 16:33 up!
1.28 つり合いを利用した道具を作ろう(6年)
理科では、「てこのはたらき」を学習しています。これまでの理解を深めるため、つり合いを利用した道具やおもちゃを作りました。(写真は“モビール”を作っている様子です。)
このように、理科の学習では実感を伴って理解を深めることを大切にしています。
【6年】 2012-01-28 13:24 up!
1.28 展覧会
今日は展覧会です。午前9時より、屋内運動場で開催します。皆様のお越しをお待ちしております。
【学校ニュ−ス】 2012-01-28 08:22 up!
1.27 明日は展覧会
明日は展覧会です。会場の準備も整いました。多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
テーマ「さかせよう表現の花 伝えよう自分の夢」のもと、子どもたちが一生懸命制作した作品をぜひご高覧ください。
【学校ニュ−ス】 2012-01-27 17:44 up!
1.27 展覧会の鑑賞(5年)
展覧会の作品を鑑賞しました。
どの学年も力作ばかりで、見ていると
「すごーい」「じょうずだね」などつぶやきながら
じっくり見ていました。
そして、鑑賞カードにいいところを書きました。
【5年】 2012-01-27 17:32 up!
1.27 今日の二年生(2年)
今日は展覧会作品の鑑賞を行いました。自分の作った作品や他学年の作品について、友達と話しながら楽しく鑑賞することができました。
算数では1メートルをこえる長さについて学習しています。1メートルものさしを使っていろいろな場所の長さを測りました。教室の長さに驚く声が聞こえました。
【2年】 2012-01-27 13:11 up!
今日の給食 1.27
今日のこんだて
ごはん にみそ さわらのてりやき 牛乳
にみそは、この地方で多く食べられているみそおでんのことです。みそは、寒いときに体の芯からあたたまるために、いろいろな機会に食べられてきました。
【学校ニュ−ス】 2012-01-27 13:09 up!
1・26 寒さに負けずがんばってます(4年生)
寒い日が続いていますが、子どもたちは元気よく活動しています。
上(1組):清掃活動では、冷たくてもしっかりと水拭きをしています。
中(2組):今週は歯みがき週間です。給食の後に歯を磨いています。
下(3組):理科の時間、季節の生き物の観察をしています。1年間観察していた桜もすっかりと姿を変えていました。
【4年】 2012-01-26 19:32 up!
1.26 台車なしの給食配ぜん(1年生)
2学期までは、給食を台車で運んでいました。3学期は台車ではなく、給食当番が配ぜん室へ行き、みんなで力を合わせて教室まで運びます。重いものもありますが、がんばってやっています。
【1年】 2012-01-26 16:33 up!
1.26 展覧会の準備6
立体作品の展示も完了しました。明日は、児童鑑賞です。友だちの作品のすばらしいところをたくさん見つけてほしいと思います。
【学校ニュ−ス】 2012-01-26 15:50 up!
今日の給食 1.26
今日のこんだて
きしめん いちのみやのミンチカツ あいちのみかんゼリ− 牛乳
きしめんは、この地方独特の平打ち麺です。江戸時代、きじの肉を入れて食べたことからその名前がついたとも言われています。
また、蒲郡は、みかんの産地で全国でも有名です。みかんゼリ−は、愛知県給食会で、特別に作られました。
【学校ニュ−ス】 2012-01-26 15:22 up!
今日の給食 1.25
今日のこんだて
ごはん ポ−クカレ− れんこんサラダ ふくじんづけ 牛乳
今週は愛知県の特産物を使った献立や郷土料理が出されています。
一宮市の南西にあたる愛西市は、全国でも一番多くレンコンが生産されています。
今日のれんこんサラダは、シャキシャキ感がとても新鮮で、おいしくいただきました。
【学校ニュ−ス】 2012-01-25 15:49 up!
1.25 展覧会の準備5
今日と明日で立体作品を展示していきます。少しずつ会場が出来上がっていきます。
【学校ニュ−ス】 2012-01-25 14:50 up!
1.24 豆電球にあかりをつけよう (3年)
理科で「豆電球にあかりをつけよう」の学習をしました。乾電池にどのように導線をつなぐと豆電球が光るか考えながら実験しました。あかりがつくと、「光った!」と声が上がりました。
【3年】 2012-01-24 18:39 up!