元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

表彰

画像1 画像1
先日、本校の給食指導や食育への取り組みの成果が認められ、平成23年度学校給食優良校の表彰を受けました。
今日、校長先生が受賞の報告のため江戸町長を表敬訪問しました。

今日の授業 2年(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組の国語の授業は、熟語の成り立ち方の学習をしました。
二文字の熟語、三文字の熟語、四文字以上の熟語について、その意味からいくつかの種類に分け、そのわけ方についても考えました。

今日の授業 1年(家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の家庭科は調理実習です。
今日は、鮭のムニエル、野菜スープ、にんじんのバター煮をつくりました。
最初に先生から細かい注意点を聞いたあと、あらかじめ決めてあった分担通りに実習が始まりました。食材を切り、野菜を煮たり、鮭に小麦粉をまぶして焼いたりと全員が休みなく活動できていました。
調理実習の楽しみは試食。作る楽しさや苦労をかみしめながらの試食会となりました。

今日の給食 2月1日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
・鶏肉のおろしソース
・どさんこ汁
・ご飯
・牛乳
・イチゴ

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665