最新更新日:2024/11/28 | |
本日:67
昨日:99 総数:903882 |
11.7 プレルボールはじめに、みんなで話し合いながらルールを確認しました。 それから、上手にパスをしたり、相手のコートに返したりできるようにチームごとに練習をして、ゲームをしました。 チーム内で声をかけあいながら楽しくやることができました。 今日の給食 11.7ごはん はくさいとベ−コンのス−プ 牛乳 Aセット ハムチ−ズサンドフライ メ−プルマフィン Bセット ささみア−モンドフライ ラフランスケ−キ セレクト給食を楽しみにしていたので、子どもたちはとても うれしい会食ができました。 11.7 表彰伝達第9回木曽川親善リーグ少年野球大会 Bリーグ準優勝 向山少年野球クラブ 向山少年野球クラブのみなさん、おめでとう!! 11.7 トトロキャンペーン11.4実りの秋(5年生)上:まずは稲かりをしました。 下:次に脱穀をしました。 たくさんの穂がついたように見えて、意外ともみの量が少なかったので、米づくりの難しさを体感しました。 11.04 読書感想画 (2年)今日の給食 11.4ごはん よしのじる ひじきのいために 牛乳 大好きなひじきのいためにが出て、みんな満足そうでした。 よしのじるもおいしくいただきました。 11.4 図書委員による紙芝居11.3 ふるさと再発見!!今日は、歩くのには絶好のコンディション。午前8時には、たくさんの皆さんに校庭に詰めかけていただきました。 8時30分、副市長さんのシグナルを合図に、第2回となる「向山連区ふるさと再発見ウォーク」が始まりました。 梅ケ枝公園→彦田公園→森本中央公園→常光寺のポイントを回り、無事全員の方が向山小学校に戻ってみえました。 普段何気なく過ごしていた地域ですが、歩きながらいろいろな発見をしました。家族で楽しい休日を過ごすことができました。 11.2 天までとどけ、1、2、3。(1年)今日の給食 11.2しらたまうどん みそにこみふううどん くりコロッケ 牛乳 コロッケに栗が入っていて、とてもおいしくいただきました。 うどんもとても好評でした。 11.1 野菜の張りぼてを作っています(なかよし)
自分たちで育てた野菜を張りぼてで再現します。今日は、画用紙を細く切り、輪を作りました。
今日の給食 11.1ごはん わかめス−プ しろみざかなのあまずあんかけ 牛乳 わかめス−プはとてもおいしくいただきました。 しろみざかなもあんが魚臭さを消して、食べやすかったです。 11.1 朝の読書10.31 もみじ読書週間が始まりました!読書目標に向かって、たくさんの本を読んでほしいと思います。 今日の給食 10.31ごはん にゅうめん れんこんハンバ−グのおろしソ−スかけ みかん 牛乳 れんこんの歯ざわり感がとてもおいしく、ハンバ−グは好評でした。 みかんもとてもおいしくいただきました。 10.28 子ども 夢・アート・アカデミー 開催!はじめに、絹谷先生自ら、作品等についての経緯を解説していただきました。長野五輪、愛・地球博、上海万博など、世界的イベントでのご活躍等に感嘆の声が上がりました。 解説に引き続き、5・6年生の児童が先生の指示に従って、その場で絵を描きました。色づくりを料理に例えて解説していただくなど、とても分かりやすく楽しい活動になりました。作った色、模様の上に顔をかくことで、花や昆虫、鳥などと同じように、美しい飾りを身にまとうことができました。 最後は、楽しい作品を選んでいただき、解説していただきました。 絹谷先生、本当にありがとうございました。 絹谷先生は、明後日30日(日)午後1時30分〜午後3時 妙興寺(博物館隣接)において、神田前知事、妙興寺老師と共に、美術鼎談をされます。芸術の秋にふさわしい行事です。ご家族でお出かけいただいてはどうでしょうか。 10.28 工場見学 (3年)工場の中の様子を見たり、社長さんから話を聞いたりしました。 工場の中では、大きな機械で糸に撚りをかけているのを見ることができました。 社長さんから一つひとつの質問に丁寧に答えてもらうこともでき、工場の仕事についてたくさん知ることができました。 10.28 児童集会
今日の児童集会は、はじめに今月の歌の「ドンマイ」を全校で歌いました。
次に、図書委員会からの発表がありました。来週から始まる「もみじ読書週間」で行われる行事の紹介や、学年別読書目標についての説明を、スクリーンを使って行いました。 10.28 子ども 夢・アート・アカデミー(5年)子ども 夢・アート・アカデミーが行われました。 先生の作品を見ながらお話を聞きました。 その次に実技で色々な色をパレッドで混ぜ、画用紙に塗りました。 さらにその上に、周りにいる子の顔を黒で描きました。 みんな、楽しそうに取り組み、いろいろな作品ができあがりました。 |
|