最新更新日:2024/11/25 | |
本日:9
昨日:29 総数:903569 |
10.24 今日の給食さばの照り焼き 里芋やにんじん、えのきたけなどの秋に収穫する野菜がたくさん使われています。秋の野菜は体にやさしく、疲れ気味の胃や腸の調子を整えてくれます。 10.24 ごみゼロ運動に参加本校も、この市民運動の趣旨に賛同して学校とその周辺の清掃活動を行いました。 子どもたちは道路際の植え込みの草やゴミをていねいに掃除していました。 子どもたちが地域に戻っても、自分たちの地域をきれいにしようという気持ちを持ち続けてくれることを願っています。 10・24 中学校隣接校選択制説明会
6年生の保護者の方に、中学校隣接校選択制説明会を行いました。その後、南部中学校の校長先生を迎えて、南部中学校説明会を行い、中学校の様子を伝えていただきました。
10.24 ごみゼロ運動(5年)校内の雑草を抜いたり、学校周りの落ち葉やごみを拾いました。 協力して取り組んで、とてもきれいになりました。 10.24 家庭科の授業(5年)布を中表にして、しつけをかけ、ミシンとアイロンをかけます。 みんな、一針一針ていねいに作業をしています。 完成が楽しみです。 10.24 研究授業10.22 秋の大会 (ミニバス)たくさんの応援ありがとうございました。 10.21 みんなで考えたよ!(1年)10.21 鏡の中のぼく・わたし(4年)鏡をよく見て、 1 自分の顔をかく。 2 ポーズを決めて手をかく。 3 鏡の枠で切り取る。 4 後ろ姿の自分をかく。 5 背景などをかく。 順を追って、みんなていねいにかきました。 彩色は、3原色を混ぜて色を作って描いています。 今日の給食 10.21ごはん ひよこまめいりカレ− あいちのみかんゼリ− ア−モンドいりこざかな 牛乳 みんな大好きなカレ−ライスで、とても楽しい会食になりました。 ゼリ−もとてもおいしくいただきました。 10.20 絹谷幸二展リーフレットをご覧ください。絹谷先生には、10月28日(金)に向山小学校に来ていただきます。 10:00〜11:30の予定で、ご講演と共に絵の指導をしていただきます。 保護者の皆様もお子様と一緒に、先生の作品をご覧いただくとともに、ぜひご来校ください。 リーフレットがありますので、ご利用ください。 下記リンク先、または、右の配布物「絹谷幸二展リーフレット」をクリックしてご利用ください。 一宮市博物館では、現在「絹谷幸二展」を開催中です。 絹谷先生には、10月28日(金)に向山小学校に来ていただきます。 10:00〜11:30の予定で、ご講演と共に絵の指導をしていただきます。 保護者の皆様もお子様と一緒に、先生の作品をご覧いただくとともに、ぜひご来校ください。 リーフレットがありますので、ご利用ください。 下記リンク先、または、右の配布物「絹谷幸二展リーフレット」をクリックしてご利用ください。 http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231014... 今日の給食 10.20むぎごはん すましじる 秋野菜と鶏肉のてりに 味付けのり 牛乳 さつまいもが大ぶりに切ってあって、とても食べがいがありました。 すましじるも とてもおいしくいただけました。 10.20 紙すきをしよう(なかよし)水につけておいた牛乳パックのフィルムをはがし、小さくちぎりました。 10.19 秋の日はつるべ落とし本日の日没時間は、17時14分 10月31日には、17時です。 これから冬に向け、毎日日没時間が早くなっていきます。 そして、日没を過ぎると、あっという間に暗くなります。 学校でも、早く帰宅するように声をかけますが、ご家庭でも、時間を決めて明るい時間に帰宅できるようにご指導ください。 10.19 町探検(2年)公民館では、地域のダンスクラブに参加させてもらいました。 児童館では、館長さんからたくさんお話を聞きました。 青年の家では、地域の合唱クラブの方の歌を聞かせていただきました。 地域の人たちが楽しく幸せに暮らすために、どんな行事を行っているのかや、どんな人たちが何をするために施設を利用するのかを知ることができ、とても勉強になりました。 今日の給食 10.19ちゅうかめん ごもくラ−メン はるまき かき 牛乳 子ども達の大好きなラ−メンが出て、とてもうれしくいただきました。 柿もうれしいフル−ツでした。 10.18 体育の授業(5年)まずは打つ練習、捕る練習をしました。 なかなかバットにボールが当たらなかったり、 ボールを捕ることができませんでした。 これからの授業で上達していくことと思います。 10.18 任命式10.18 相談週間今日の給食 10.18ごはん さわにわん てんむす ちりめんこんぶ 牛乳 てまきの天むすを作って、みんなうれしそうに いただきました。 |
|